トップページ > オカルト > 2011年09月01日 > BZWe5QJ40

書き込み順位&時間帯一覧

86 位/3462 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000210000004411



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
!ninja
442
447
445
本当にあった怖い名無し
池沼にまつわる聞いた&体験した怖い話21

書き込みレス一覧

池沼にまつわる聞いた&体験した怖い話21
442 :!ninja[]:2011/09/01(木) 14:21:33.31 ID:BZWe5QJ40
F県F市のN公園の近くで、ある男性が幼い男の子をマンションから放り投げ、怪我を負わせるという事件がありました。
その事件はニュースになりましたが被疑者についてはとうとう伏せられたままでした。
被疑者が池沼だったからです。
池沼は、一旦は警察に捕まったそうです。被害者の親戚ということでした。
しかし、池沼だという理由ですぐに釈放されました。


池沼にまつわる聞いた&体験した怖い話21
444 :!ninja[]:2011/09/01(木) 14:39:01.14 ID:BZWe5QJ40
442です。

絶縁しているかどうか分かりません。
池沼なので警察もマスコミも情報を与えません。
F県F市は、ソフトバ●クホークスのドームのある政令指定都市です。
池沼にまつわる聞いた&体験した怖い話21
447 :442[]:2011/09/01(木) 15:32:47.40 ID:BZWe5QJ40
説明がへたくそでした。すみません。
加害者の男性が池沼。
マンションから投げられた男の子も、男の子の母親も(おそらく)疾患なし。
母親と池沼加害者とが近い親戚「らしい」です。
池沼本人や被害者についての情報は、事件現場近くのD保育園保護者から聞いた噂に頼っています。
その保護者はD保育園に情報を求めたけれど、保育園も把握していないと言われたそうです。

池沼にまつわる聞いた&体験した怖い話21
452 :442[]:2011/09/01(木) 22:09:32.01 ID:BZWe5QJ40
はい。に●公園です。
タクシーの運転手さん曰く、
西公園は、夜は絶対に近づいてはいけない。
昼でもなるべく近付いてはいけないそうです。
450さんも、男性でも油断しないで下さいね。
池沼にまつわる聞いた&体験した怖い話21
455 :447[]:2011/09/01(木) 22:38:20.30 ID:BZWe5QJ40
M幼稚園には聞いていません。

西公園が怖いのは、ホームレスなんですね。
市の精神保健福祉センターが長浜通り添い(西公園の事件現場からバスで10分弱)にあるので、
そちらの関係かと思っていました。


池沼にまつわる聞いた&体験した怖い話21
456 :447[]:2011/09/01(木) 22:43:11.43 ID:BZWe5QJ40
考えてみれば、本当に怖い池沼は
おとなしく福祉センターなどには行かないでしょうね。。
池沼にまつわる聞いた&体験した怖い話21
459 :445[]:2011/09/01(木) 22:58:15.46 ID:BZWe5QJ40
いえ、書いた以上のことは全く。
御存知でしたら情報をお願いします。

池沼にまつわる聞いた&体験した怖い話21
461 :445[]:2011/09/01(木) 23:17:58.34 ID:BZWe5QJ40
・・・・・・・・

気持ち悪い。怖いですね。

(以下、現場を知らない方のへの情報)
その住居だと、M幼稚園の他、徒歩1分圏内にD保育園と、確か無認可の小さな保育園
徒歩2分圏内にF小学校、徒歩3分圏内にW高校(女子高)、徒歩5分圏内にT小学校があります。

昔みたいに、「本人の意思に反して」でも入院させられるよう法律を変えたいです。


池沼にまつわる聞いた&体験した怖い話21
464 :445[]:2011/09/01(木) 23:34:09.90 ID:BZWe5QJ40
<<460は<<460です

が分かりません。初心者なので。すみません。
と言うか、小学生???
いまどきって小学生でも普通にパソコン使えるけど。。。
こちらは本当に、親戚がT小学校に通っています。
現場の道は通学路ではありませんが。
では、T小学校で今年の7月頃、プールの授業時間に怪しい男が
覗いていた話は御存知でしょう。
フェンスをよじ登って越えてくるような池沼じゃなくて不幸中の幸いでした。

池沼にまつわる聞いた&体験した怖い話21
465 :445[]:2011/09/01(木) 23:45:14.14 ID:BZWe5QJ40
補足

現在も病院に行きたがらない池沼を入院させる制度はありますが、
昔の法律よりも「退院しやすい」よう患者の人権を尊重するように変わっているそうです。
もちろん、昔の法律のもとで不当に人権を侵害されていた患者がいたことは否定できません。
もうずいぶん前ですが、地元F病院では入院患者を一律に管理できるような投薬「治療」で
暴力事件を防いでいました。しかしそれは同時に無意味な長期入院患者を増やす「治療」でもありました。
バランスが難しいのは想像できますが、今の状況が危険であることは確かです。



池沼にまつわる聞いた&体験した怖い話21
466 :本当にあった怖い名無し[]:2011/09/01(木) 23:55:52.80 ID:BZWe5QJ40
Yドームに近接する国立医療センターは、
現在は知りませんが7〜8年前、病棟の同じフロアで
エレベーターの右手が「産婦人科病棟」、左手が「精神科病棟」でした。
点滴をしたまま生まれたばかりの赤ちゃんを抱っこしているお母さんの耳に
「ギャー!●×▲××なんです!!」
と女性の金切り声が響いてくる、という。。。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。