トップページ > オカルト > 2011年09月01日 > 3UIVtN/z0

書き込み順位&時間帯一覧

51 位/3462 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数50000005130000000000000014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
本当にあった怖い名無し
ツムぼんさん@-- ◆51mFYX8SOhXL
2011.11.11 11:11に11スレ111レスを目指すスレ7
おまいら何食いながらオカ板読んでるん?(´・ω・)21
【永遠の輝き】下痢は生きている4【ゲリリアントカット】
【妖怪】ぼんさん集会所【ヾ(・ω・)ゞ】玖軒目
前の人のIDを納涼チックに訳すスレ 8

書き込みレス一覧

2011.11.11 11:11に11スレ111レスを目指すスレ7
589 :本当にあった怖い名無し[]:2011/09/01(木) 00:38:23.70 ID:3UIVtN/z0

2011.11.11 11:11に11スレ111レスを目指すスレ7
590 :本当にあった怖い名無し[]:2011/09/01(木) 00:39:38.21 ID:3UIVtN/z0

2011.11.11 11:11に11スレ111レスを目指すスレ7
591 :本当にあった怖い名無し[]:2011/09/01(木) 00:40:54.01 ID:3UIVtN/z0

2011.11.11 11:11に11スレ111レスを目指すスレ7
592 :本当にあった怖い名無し[]:2011/09/01(木) 00:42:08.85 ID:3UIVtN/z0

2011.11.11 11:11に11スレ111レスを目指すスレ7
593 :本当にあった怖い名無し[]:2011/09/01(木) 00:43:18.39 ID:3UIVtN/z0

2011.11.11 11:11に11スレ111レスを目指すスレ7
604 :本当にあった怖い名無し[]:2011/09/01(木) 07:32:08.80 ID:3UIVtN/z0
おはようございますWiki代理代理します 全部貼り付けの刑です

9月1日の出来事
1189年(文治5年7月19日) - 源頼朝が奥州平泉の藤原泰衡追討のために鎌倉を出発。
1203年(建仁3年7月24日) - 仏師運慶・快慶が東大寺金剛力士像の造立を開始。
1615年(元和元年7月9日) - 江戸幕府が、豊臣秀吉を祭神として祀る豊国神社の破却を命令。
1715年 - フランス王ルイ14世が、ヨーロッパの君主では最長となる在位期間72年と110日で死去。
1790年(寛政2年7月22日) - 浦上一番崩れ。肥前国浦上村の村民19人がキリシタンとして初めて検挙。
1804年 - ドイツの天文学者カール・ハーディングが3番目の小惑星「ジュノー」を発見。
1862年 - 南北戦争: シャンティリーの戦い
1870年 - 普仏戦争: セダンの戦い。プロイセン王国が完勝。
フランス皇帝ナポレオン3世が捕虜となり、フランス第二帝政が終焉へ。
1873年 - ズールー王国最後の国王セテワヨ・カムパンデが即位。
1889年 - 山陽鉄道・神戸〜兵庫が(現在の山陽本線)延伸開業し、神戸で官設鉄道(現在の東海道本線)と接続。
1891年 - 日本鉄道本線上野駅〜青森駅間(現在の東北本線)が全通。
1894年 - 第4回衆議院議員総選挙
1896年 - 官設鉄道・新橋〜神戸(現 東海道本線)で急行列車の運行を開始。
1899年 - 北海道官設鉄道十勝線・旭川〜美瑛(現在の富良野線)が開業。
1904年 - 与謝野晶子が『明星』で長詩『君死にたまふことなかれ』を発表。
1905年 - 日本の有力新聞各紙がポーツマス条約の内容を不服とした記事や社説を掲載する。
2011.11.11 11:11に11スレ111レスを目指すスレ7
605 :本当にあった怖い名無し[]:2011/09/01(木) 07:34:30.38 ID:3UIVtN/z0
1907年 - 三越大阪店に百貨店初の美術部「新美術部」が創設される。
1910年 - ブラジル・サンパウロでサッカークラブチーム「コリンチャンス」が創設される。
1911年 - 平塚らいてうらが文芸雑誌『青鞜』を創刊。創刊号には「元始、女性は太陽であつた」という平塚の宣言が載せられた。
1913年 - 南京事件。袁世凱軍が南京を占領し中国第二革命を鎮圧。占領時に在留日本人3名が殺害される。
1914年 - シンシナティ動物園で飼育されていた最後のリョコウバトのマーサが死亡し絶滅。
1916年 - 日本初の労働法「工場法」が施行。
1923年 - 関東地震(関東大震災)発生。
1923年 - フランク・ロイド・ライトの設計による帝国ホテル新館の開館式。祝宴の準備中に関東地震が起こるが建物は無傷。
1927年 - 宝塚少女歌劇団が日本初のレビュー『モン・パリ』を上演。
1928年 - アルバニア共和国で憲法改正が行われ、アフメト・ベイ・ゾグー大統領がゾグー1世として国王に即位。
1931年 - 清水トンネルの開通に伴い上越線が全通。
1935年 - 第一回芥川賞・直木賞発表。
1939年 - 第二次世界大戦: ドイツが突如ポーランドに侵攻。
これに対してイギリスとフランスが3日に宣戦し、第二次世界大戦が勃発。
1939年 - 日本で初の興亜奉公日を実施。
1940年 - 大阪朝日新聞と東京朝日新聞がともに「朝日新聞」に改題。
1946年 - ギリシアで人民投票により王政を支持。
1947年 - 日本で労働省が発足。山川菊栄が婦人少年局長に就任し、日本初の女性局長となる。
2011.11.11 11:11に11スレ111レスを目指すスレ7
606 :本当にあった怖い名無し[]:2011/09/01(木) 07:36:17.73 ID:3UIVtN/z0
1951年 - 日本初の民間放送ラジオ、中部日本放送(CBC)、新日本放送(NJB、現・毎日放送=MBS)が開局。
1951年 - オーストラリア、ニュージーランド、アメリカ合衆国が太平洋安全保障条約(ANZUS)に調印。
1953年 - トルコのアンカラにケマル・アタチュルクの棺を安置したアタチュルク廟が完成。
1955年 - 日本で初めて五十円硬貨を発行。
1961年 - エリトリア独立戦争が始まる。
1963年 - 国鉄が自動列車停止装置(ATS)の使用開始。
1964年 - 村上雅則がサンフランシスコ・ジャイアンツで登板。初の日本人メジャーリーガーとなる。
1964年 - 10月の東京オリンピックに合わせ、東京・赤坂にホテルニューオータニ、芝に東京プリンスホテルが開業。
1967年 - 四日市ぜんそくの患者が四日市石油コンビナートの企業6社を相手に提訴。1972年に原告勝訴。
1969年 - リビアで国王イドリース1世の外遊中にムアンマル・アル=カッザーフィーらが無血クーデター。
国王を退位させ共和国を宣言。
1971年 - オープン懸賞広告規制施行(2006年廃止)。
1973年 - キャンディーズがシングル『あなたに夢中』で歌手デビュー。
1974年 - 実験航海中の原子力船「むつ」で放射能漏れ事故が発生。母港大湊港のあるむつ市で帰港反対運動が起き、
10月15日まで太平洋上を漂流。
1979年 - NASAの惑星探査機「パイオニア11号」が土星に最接近。
1981年 - 中央アフリカで国軍参謀総長アンドレ・コリンバがクーデター。ダヴィド・ダッコ大統領が亡命。
1981年 - 伊藤つかさがシングル『少女人形』で歌手デビュー。
2011.11.11 11:11に11スレ111レスを目指すスレ7
607 :本当にあった怖い名無し[]:2011/09/01(木) 07:37:47.04 ID:3UIVtN/z0
1982年 - アメリカ空軍に宇宙軍団創設。
1982年 - メキシコが国内すべての銀行の国有化を発表。
1983年 - 冷戦: 大韓航空機撃墜事件。ソ連の領空を侵犯した大韓航空機をソ連防空軍が撃墜し、269人全員死亡。
1983年 - テレビ愛知(TVA)が開局(全国で100局目の民放テレビ局)。
1983年 - THE GOOD-BYEがシングル『気まぐれOne Way Boy』でレコードデビュー。
1985年 - 1912年に沈没したタイタニック号が北大西洋沖で発見される。
1991年 - ウズベキスタンがソビエト連邦からの独立を宣言。
1991年 - 1991年世界陸上競技選手権大会の男子マラソンで谷口浩美が世界陸上において日本人初の金メダルを獲得。
1991年 - 西日本旅客鉄道七尾線・七尾駅(和倉温泉駅)〜輪島駅間をのと鉄道に事業譲渡。
1993年 - エフエム九州(現・CROSS FM)開局。
1995年 - ホテルインターコンチネンタル東京ベイが東京都港区海岸に開業。
1997年 - Sony Computer Entertainment Hong Kong Limited設立。
2000年 - 三宅島の火山活動の活発化により、全住民に島外への避難指示が発令。
2001年 - 歌舞伎町ビル火災発生で44人死亡。日本で戦後5番目の大惨事に。
2003年 - パークホテル東京が東京都港区汐留に開業。
2004年 - ロシア・北オセチア共和国でベスラン学校占拠事件起こる(〜3日)。人質の生徒ら千人以上が死傷。
2004年 - 浅間山が噴火。
2004年 - 北朝鮮金正日総書記の第4夫人高英姫の死亡が発覚。
2006年 - イランエアツアーズ航空機着陸失敗事故
2006年 - ルクセンブルクが世界で初めてデジタルテレビ放送に完全移行。
2007年 - 西日本旅客鉄道が広島、岡山地区にICカード乗車券「ICOCA」を導入。
2007年 - ザ・ペニンシュラ東京が東京都千代田区有楽町に開業。
2011.11.11 11:11に11スレ111レスを目指すスレ7
608 :本当にあった怖い名無し[]:2011/09/01(木) 07:42:51.04 ID:3UIVtN/z0
2007年 - 世界陸上大阪の男子50キロ競歩で、コースマーシャルが残り周回数を間違え山崎勇喜をスタジアムに誘導し、同選手が失格となる事件が起こる。
2007年 - 広島東洋カープの前田智徳外野手が、中日ドラゴンズ戦で久本祐一投手から右翼へ2点適時打を放ち、史上36人目の通算2000本安打を達成。
2008年 - 福田康夫首相が突然の辞任を表明。
2009年 - 消費者庁発足。
2009年 - そごう・西武が同一系列のロビンソン百貨店を吸収合併。

記念日・年中行事
◆防災の日( 日本)
1923年9月1日に発生した関東大震災を忘れることなく災害に備えようと、1960年に閣議決定により制定。
◆二百十日( 日本、2002年・2003年・2004年)
立春から数えて210日目の日。台風襲来の時期であるため、農家にとっての厄日である。
◆教師の日( シンガポール)
シンガポールの学校の休日。教師の日のイベントは前日に行われ、授業は午前中のみとなる。
教会暦の最初の日(正教会)
◆くいの日( 日本)
東日本基礎工業協同組合が1993年に制定。「く(9)い(1)」(杭)の語呂合せ。
◆キウイの日( 日本)
キウイの輸入を行っているゼスプリインターナショナルが制定。「キュー(9)イ(1)」の語呂合せ。
◆レビュー記念日( 日本)
1927年のこの日、宝塚少女歌劇団が日本初のレビュー『モン・パリ』の初演を行ったことを記念して宝塚歌劇団が1989年に制定。
おまいら何食いながらオカ板読んでるん?(´・ω・)21
807 :本当にあった怖い名無し[]:2011/09/01(木) 08:48:30.57 ID:3UIVtN/z0
パン屋のカックイイあべさんが作ったかもしれない調理パン
【永遠の輝き】下痢は生きている4【ゲリリアントカット】
52 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/09/01(木) 09:23:03.53 ID:3UIVtN/z0
昨日はいろんな種類の糞をした
コロコロ→バナナ→細いバナナ→P寸前のゆるい身入りの糞
だからホッカイロ貼って寝た
ホッカイロ効果?で酷いPにならずに済んだ
久しぶりの酒のせい?ストレス?冷え?台風?

しかし数時間で4回も糞するってどんだけ溜めてたんだよ…
【妖怪】ぼんさん集会所【ヾ(・ω・)ゞ】玖軒目
410 :ツムぼんさん@-- ◆51mFYX8SOhXL [sage]:2011/09/01(木) 09:46:12.43 ID:3UIVtN/z0
とうとう9月だぼんさんねぇ〜 しみじみ
しかし雨女はおそるべしだぼんさん
まぁ私の事だけどぼんさん、今朝雨が降ったりやんだりで
私が窓辺に行くと雨が強くなるぼんさん
前も近所のスーパ−に行った時ぼんさん
私が外にでるとパラつくぼんさん中に入ると晴れるぼ…
買い物終わって外に出て空を見たらすごい黒雲だぼんさん
帰りはさっそく降ってきたぼんさんこのやろ〜

>>408 俺ぼんさんヾ(・ω・)ゞ
泣かせる様な事を言うなよぼんさんヾ(;ω;)ゞ
なんか、一人でテンション↑↑でがんばるぞって行動してた事が
空回りしてしまって弾き飛ばされた感じでOrzだぼんさん
めっちゃ疲れたぼんさん ひとりで遠くにいってしまいたいぼんさん

…でも一休みしたら気持ちを切り替えてまた地道に頑張るぼんさん
なので俺ぼんさんのその言葉で十分だぼんさん…
嬉しいぼんさん、元気が出たぼんさん ありがとユ
そだ、何とか落ち着いたらぼん、めちゃくちゃ褒めてほしいぼんさん…てへヾ(・ω・)ゞ
前の人のIDを納涼チックに訳すスレ 8
524 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/09/01(木) 09:52:43.60 ID:3UIVtN/z0
徒労…ショックだぜ ふぬけ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。