トップページ > オカルト > 2011年08月31日 > dwNp1LEs0

書き込み順位&時間帯一覧

54 位/3549 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000402004101315



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
【11.6m】
【21.5m】
【24.4m】
【25.2m】
【12.2m】
【17.7m】
【15.1m】
【11.2m】
【32.4m】
【28.7m】

その他5個すべて表示する
ばあちゃんの予言 考察・雑談スレ5
ばあちゃんの予言スレ39
オカルト的未来社会
VIP予言「予言書いていくよ」について語るスレ

書き込みレス一覧

ばあちゃんの予言 考察・雑談スレ5
10 : 【11.6m】 [sage]:2011/08/31(水) 14:05:20.84 ID:dwNp1LEs0
雑談のできない雑談スレと聞いて来ました
ばあちゃんの予言スレ39
535 : 【21.5m】 [sage]:2011/08/31(水) 14:15:48.89 ID:dwNp1LEs0
> 野菜の流通か小麦関連か、日本で食糧問題が起こる。社会問題になる。

3週間くらい前に”コメの先物取引、高値で始まる”みたいなニュースがあったけど
その後、どうなったか解る人居ます?

先物取引とかやってなくて、どうなってるのか全くわからないので・・・
ばあちゃんの予言スレ39
537 : 【24.4m】 [sage]:2011/08/31(水) 14:25:59.71 ID:dwNp1LEs0
>>527
> 菜食にしてください
> 日本人は神の国日本で取れた食べ物を食べるのが一番いい

小麦や大豆などは、その多くを輸入に頼っているように思いますが、
その点はどう思われますか?
ばあちゃんの予言スレ39
547 : 【25.2m】 [sage]:2011/08/31(水) 14:46:06.20 ID:dwNp1LEs0
>>545

なるほど。占い自体が去年のものだから、食料の買占め、買いだめなどは
地震直後の混乱をさしていた、という解釈もできますね
オカルト的未来社会
469 : 【12.2m】 [sage]:2011/08/31(水) 16:10:42.44 ID:dwNp1LEs0
なんか総理が変わって、またTPPの話をニュースでやってたな・・・
TPPに関係してそうな予言とかは、誰もしてないのかな?

もっとも、こんな超円高の為替レートで自由貿易なんかやっても
日本に有利な話は何も無いはずなのに
ばあちゃんの予言スレ39
561 : 【17.7m】 [sage]:2011/08/31(水) 16:34:51.59 ID:dwNp1LEs0
>>557
”ノブレス・オブリージュ”ってやつが必要なんじゃないの?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8E%E3%83%96%E3%83%AC%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%82%AA%E3%83%96%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%A5

wikipedia見ても、この言葉が出来たときには実践できてるやつは少なかったみたいだけど、
新しい世界では、富裕層は必ず奉仕の精神を持つべし、とか
ばあちゃんの予言スレ39
598 : 【15.1m】 [sage]:2011/08/31(水) 19:18:35.62 ID:dwNp1LEs0
>>581
!?

そちらがどの地方なのか解りませんが、こっち(関西)は品不足は解消してるので、
過去の話じゃないかと言われて”そんなもんなのか”と思ってしまいました。

ホントに恥ずかしい・・・
オカルト的未来社会
475 : 【11.2m】 [sage]:2011/08/31(水) 19:34:43.66 ID:dwNp1LEs0
>>470
こういうのを見ていると、理化学研究所の「京」なら何かを可能にしてくれそうな気持ちになるな
VIP予言「予言書いていくよ」について語るスレ
202 : 【32.4m】 [sage]:2011/08/31(水) 19:43:42.22 ID:dwNp1LEs0
>>34
>原発作業員の中から被曝由来の死者が出る(最初は他の死因で発表される)

どこかで見た気がしていたが、これだったか!
しかし、相変わらず当たってるのか当たってないのか微妙な予言だな
ばあちゃんの予言スレ39
612 : 【28.7m】 [sage]:2011/08/31(水) 19:58:39.99 ID:dwNp1LEs0
野菜の産地が変わったのは、小売店が風評被害を恐れてのことだと思っていましたが
それ以前に品不足によるもの、という考えかたが必要でしたね
ばあちゃんの予言スレ39
617 : 【11m】 [sage]:2011/08/31(水) 20:12:07.87 ID:dwNp1LEs0
>>601
それを実現するために道州制を実現させるのも面白いかも

ただ道州制の弱点として、日本が分裂してしまうと
地方が個別に外国に乗っ取られるかもしれないという・・・
ばあちゃんの予言スレ39
671 : 【27.7m】 [sage]:2011/08/31(水) 22:47:38.37 ID:dwNp1LEs0
>>635
おばあちゃんの言葉の「人として美しくあること。それを心掛けておけば間違うことは絶対に無い。」
ってのに繋がる気がしますね

政治家は、安全な基準を偽らない
生産者は、どこでどのように栽培したかを偽らない
流通業者は、どこから仕入れたかを偽らない
消費者は、商品の買占めを行わない

それができれば・・・
ばあちゃんの予言スレ39
681 : 【15m】 [sage]:2011/08/31(水) 23:05:30.80 ID:dwNp1LEs0
思ったより道州制については反対の方が多いですね
しかも理由も様々

大阪の橋下知事は「大阪都構想」「道州制」を掲げていますが
碌に議論もせずにこれらの話が進むと、とんでもないことになりそう
VIP予言「予言書いていくよ」について語るスレ
203 : 【14.7m】 [sage]:2011/08/31(水) 23:12:23.95 ID:dwNp1LEs0
> ある制度が導入される。
> 一つの都市のみが栄える時代が終わり、各地域の中心となる都市が栄える。
> この予兆は来年にはある。

一見、道州制が開始されるように見えるけど、どうなるんだろ?
予兆は来年でも、導入については不明だし・・・
ばあちゃんの予言スレ39
707 : 【22.3m】 [sage]:2011/08/31(水) 23:51:28.33 ID:dwNp1LEs0
> 彼らがお互いに存在を確認し始めた再来年頃に、現代が終わって未来が始まる。
> 来年、貨幣経済の代わりになるものが生まれ始める。
> 徐々にそれの有効性が広まっていくが、それは5年後より先の話。

行政サービスについては、お互いの助け合いでこなしていくようになり
地域の住民での需要・供給を、確実に解決する
中央政府が行うのは国全体の防衛と外交、その費用のみ国民から徴収

そんな感じの小さな政府になるといいな
(若干、自分でも何言ってるか解らないけど)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。