トップページ > オカルト > 2011年08月20日 > DwYsDlv80

書き込み順位&時間帯一覧

72 位/3007 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00022000121100011010001013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
◆JwKmRx0RHU
並野 人史(ナミノ ヒトシ) ◆JwKmRx0RHU
ガチでゾンビが溢れたら皆どうするよ 23日目

書き込みレス一覧

ガチでゾンビが溢れたら皆どうするよ 23日目
444 : ◆JwKmRx0RHU []:2011/08/20(土) 03:39:12.59 ID:DwYsDlv80
つ[外人殺しの市橋]
ガチでゾンビが溢れたら皆どうするよ 23日目
446 : ◆JwKmRx0RHU []:2011/08/20(土) 03:43:25.20 ID:DwYsDlv80
>>440
防疫ゎ別の知識と技術を要す^^

洋上での武装生活が一番安全かも^^
ガチでゾンビが溢れたら皆どうするよ 23日目
450 :並野 人史(ナミノ ヒトシ) ◆JwKmRx0RHU []:2011/08/20(土) 04:25:47.32 ID:DwYsDlv80
>>448
無人島の傍で武装した洋上生活^^


>>433に加え並野ゎ「対爆スーツ」「NIJ規格レベルIVクラス防弾チョッキ」「防刃ケブラー繊維マント」を調達した。
対爆スーツ : 全体がクラスIII、頭部と胴体がクラスIIIA+の防弾性能を持ち爆弾の破片から身体を保護することが出来る。
http://ja.wikipedia.org/wiki/Category:%E9%98%B2%E5%85%B7
ガチでゾンビが溢れたら皆どうするよ 23日目
451 :並野 人史(ナミノ ヒトシ) ◆JwKmRx0RHU []:2011/08/20(土) 04:27:20.17 ID:DwYsDlv80
>>449
「自殺島」読んでる?
俺ゎ読んでるょー^^
ガチでゾンビが溢れたら皆どうするよ 23日目
457 :並野 人史(ナミノ ヒトシ) ◆JwKmRx0RHU []:2011/08/20(土) 08:57:41.69 ID:DwYsDlv80
>>450 > そん時は共に生きようぜい

中型貨物船を手に入れる方向で、それが無理でも漁船やヨット、クルーザーを強奪して共生しましょう。
目的地は、沖縄や鹿児島の無人島。
ほとんどの島で野生のヤギを食えるので、その乳も含め食料は豊富。
ドライスーツと潜水装備で、繰り返し潜水漁も通年できるから余裕ですわ。
接触してくる人間さえ排除できれば、出産による部落の形成も可能でしょう。
ハブの血清と、熱帯特有の疫病対策が必要。
飲料水は、太陽熱コンロで煮沸した方が良いでしょうな。

いずれガソリンも調達できなくなる可能性が有るので、ヨットが欲しいところw
自給自足が可能なので、本土に上陸して調達を繰り返す必要は有りませんが。
ガチでゾンビが溢れたら皆どうするよ 23日目
458 :並野 人史(ナミノ ヒトシ) ◆JwKmRx0RHU []:2011/08/20(土) 09:09:04.61 ID:DwYsDlv80
>>457は>>454宛ですた(アンカー訂正)。


>>456 > 孤立可能な土地

理想的なのは刑務所ですなー。

> 武力を背景に法を作って、受け入れた人間を労働力と防衛力に割り振り

治安武力を備えた法治社会ですな。

> 人間を最後にまとめるのは友愛でも情でもない

10名以下の集団なら治安や法律は不要ですが(むしろ煩わしい)。

> 欲と恐怖、この二つで人は統制される。

規模が大きくなれば、地続きの別集団から侵略を受けるであろう。
内政と外交。この2つの両立と言う上で、侵略なら逃亡できないリスクが地上生活には付きまとう。
ゾンビ・アンデッドを排除できても、人間同士の戦争は止まない。
ガチでゾンビが溢れたら皆どうするよ 23日目
459 :並野 人史(ナミノ ヒトシ) ◆JwKmRx0RHU []:2011/08/20(土) 09:10:50.45 ID:DwYsDlv80
>>458修正

侵略なら逃亡できないリスクが地上生活には付きまとう。

侵略から逃亡できないリスクが地上生活には付きまとう。
ガチでゾンビが溢れたら皆どうするよ 23日目
462 : ◆JwKmRx0RHU []:2011/08/20(土) 10:56:29.21 ID:DwYsDlv80
『プラネット・テラー in グラインドハウス』で、
銃を突き付けられた主人公が、相手に拳銃を渡す振りして直前に拳銃を逆さにして発射するんだが、
人差し指も親指もトリガーを引けない握り方の筈なんだが、あの戦法って現実で可能なのか?

船の操作なんぞ左右前後で自動車と大差ない。

>>461
野菜類および炭水化物も海草など(あらめ、ひじき、のり)だけで賄える。
さらに無人島で耕作もしましょう。
網を調達してイケスを作れば、いつでも新鮮な活魚を食べられるし。
弓やボウガンで鳥の猟もできる。 余裕、余裕w
ガチでゾンビが溢れたら皆どうするよ 23日目
465 : ◆JwKmRx0RHU []:2011/08/20(土) 11:33:23.28 ID:DwYsDlv80
原発事故ゎ中国で起こるが、フランスやアメリカは危機管理対策で多くを対応できるだろうと思う。
それでも超臨界事故は発生するだろーし、『 28日後...』の感染力で想定すると、
石棺(鉛とコンクリの壁で覆う)を建設する人材も不足する。
垂れ流しだねー。
100年単位で大気や海水が環流して放射能が覆い尽くすねぇ。
人間は生き残れても放射線病で寿命は短くなる。 30歳代で死亡続出とかサ。
ガチでゾンビが溢れたら皆どうするよ 23日目
468 : ◆JwKmRx0RHU []:2011/08/20(土) 15:00:13.12 ID:DwYsDlv80
>>457-459と>>462は、バイオハザード3の世界でも実行可能。
バイオハザード3のアンデッドは何も摂取せず10年間以上も活動し続ける。
ガチでゾンビが溢れたら皆どうするよ 23日目
470 : ◆JwKmRx0RHU []:2011/08/20(土) 16:35:52.39 ID:DwYsDlv80

【ゾンビ】 28日後.../ 28週後...【アンデッド】06
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/charaneta2/1313686177/

防弾だけど矢や刃物を防げないので、ゾンビの噛み付きを防げるのか不明。
で、ダメ押しで>>450に「防刃ケブラー繊維マント」をまとうことに^^

誰かを救出するなど強行突入が必要な場合に持ち出す「奥の手」「切り札」で、
クレイモア対人地雷をマント上部の両肩・背部に複数帯状で括り付け、チェンソーを装備して突入します^^
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%83%AC%E3%82%A4%E3%83%A2%E3%82%A2%E5%9C%B0%E9%9B%B7


>>469 > エネルギー源は何やねん?

バイハザード3では、感染者にして免疫を持っている主人公アリスは、
『X-MEN』のように念動力(超能力)を扱っているので、
全ての感染生体は、栄養や代謝とは異なるエネルギーで活動していると推測される。
「何も摂取せず10年間以上も活動し続ける」設定がゲームでも共有なのか不明。
エネルギー源は、「念動を可能とする非公開の何かである」。
ガチでゾンビが溢れたら皆どうするよ 23日目
474 : ◆JwKmRx0RHU []:2011/08/20(土) 18:21:43.74 ID:DwYsDlv80
>>472-473
燃料も食料も飲料水も底を突きましたend
ぁりがとぅござぃますた^^
外で火災発生、
もうじき篭城してる自宅にも引火する感じ^^
ガチでゾンビが溢れたら皆どうするよ 23日目
483 : ◆JwKmRx0RHU []:2011/08/20(土) 22:26:45.47 ID:DwYsDlv80
>>479
正論乙。『アイドル・オブ・ザ・デッド』にその描写入れとくゎ^^


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。