トップページ > オカルト > 2011年08月20日 > GGooevME0

書き込み順位&時間帯一覧

83 位/3007 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数20000000001001210120000111



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
本当にあった怖い名無し
スピリチュアル詐欺に要注意! その2

書き込みレス一覧

スピリチュアル詐欺に要注意! その2
899 :本当にあった怖い名無し[]:2011/08/20(土) 00:08:42.00 ID:GGooevME0
不自然さを感じる「感謝」「ありがとうございます」が多いブログに遭遇して
ただならぬモノを感じてよく見ると、ほぼ間違いなくヒーラー名乗ってたり
スピ概念にどっぷりらしい人だったりする。

そういうスピが口にする感謝って、何だか一種独特なんだよね。
神とか高次の存在とかスピリットとかの存在を前提した上での気持ち・態度
のような印象。
「目に見えないが存在する、素晴らしくスピリチュアルな導き手」のような
存在を想定しておかないと感謝できないのかな。
そこに、逆に激しく違和感を感じる。
スピリチュアル詐欺に要注意! その2
900 :本当にあった怖い名無し[]:2011/08/20(土) 00:47:39.44 ID:GGooevME0
愛、光、感謝、の3単語はノーテンキポジティブなスピブログに盛り込まれてる。
多幸感と陶酔感を得られそうな、おキレイな単語と概念が大好物らしい。
女性ブロガーの文章末に「うふふ」っていう擬態語が添えられてるのも、かなりの
確率で目にする。
スピにハマりこむと独特の精神状態になるみたいだなーと思う。
スピリチュアル詐欺に要注意! その2
907 :本当にあった怖い名無し[]:2011/08/20(土) 10:34:07.38 ID:GGooevME0
>>904
899的なのは洋モノ・宇宙人系のスピ好きと、とにかくあれもこれもの雑食系スピに
多い気がする。
全ては愛とかアセンデッドマスターとかが出てくるから、アメスピの影響が大きいのかな。
伊勢白山道っていうのも愛と光を連発するのか。

スピリチュアリズムの本来の教えって何?〜イズムは主義信条のことだろ。
スピリチュアル詐欺に要注意! その2
909 :本当にあった怖い名無し[]:2011/08/20(土) 13:58:44.90 ID:GGooevME0
>>908、レスありがとう。

スピリチュアリズムの教え、というと、何かからそっくり受け継いだ主義信条の内容て
印象を受けた。
何か、というのは、グル的人物、その人物の影響下でまとめられた教義風の概念体系
組織化された団体の主義声明内容、それから巷に蔓延するスピ風概念、秘教的な学問、等と
思ってもらえればいいかも。
スピリチュアル詐欺に要注意! その2
911 :本当にあった怖い名無し[]:2011/08/20(土) 14:04:24.45 ID:GGooevME0
908の見解だと、真理を普及させることがスピの主義信条の教義的内容ということになるね。
教えの内容が「真理」とかではなく「真理を普及させること」っていうのは
他者に対する布教拡大の姿勢が全開、のキケンなイメージなんだけど。

それと、自分は899でスピな人の言動が矛盾しているとは言ってない。
自分から見ると、彼らの言動は不自然で違和感を感じる、と言ったんだ。
連投ごめん。
スピリチュアル詐欺に要注意! その2
912 :本当にあった怖い名無し[]:2011/08/20(土) 14:57:30.73 ID:GGooevME0
>>910
同意。

意図的な悪意の動機がある詐欺で、金銭的被害があるなら法の適用も期待できて
カモになっちゃった人も自分で気づきやすい。
ノーマルな認識力が働かなくなるまで寄ってたかってあの手この手で洗脳された
ら、わからないが。
スピリチュアル詐欺に要注意! その2
913 :本当にあった怖い名無し[]:2011/08/20(土) 15:00:56.55 ID:GGooevME0
スピが怖いと思うのは、自分で自分をマインドコントロールし始める人が多いら
しいこと。
スピ概念や教義風のものを、その都度、自分の都合の良いように勝手に解釈して
自分の行為の正当化や言い訳に利用したり。
そうすると、自分の意思と感情と決断と行動に全く責任を負わず、常にお気楽
極楽なポジティブ状態でいられるんだろうけど。
それ、自ら理性と人間性を放棄してる腐りかけ状態っていうか、小ズルイっていうか。

外から受けた洗脳で、グル的人物や組織や業者の言いなりになる人よりも、
自己洗脳を促進するプチスピ人こそ、圧倒的に潜在数が多そう。
スピリチュアル詐欺に要注意! その2
916 :本当にあった怖い名無し[]:2011/08/20(土) 17:58:57.07 ID:GGooevME0
>>915は、ID違うけど908の人?

「真理・真実」が908の言うスピリチュアリズムに関わっているのは確かだよな
それはわかる。
でもその内容は個々人の見解になると思う。同じ見解を持つ人もいると思うけど。

本文が長すぎる、とハネられたから分割する。
スピリチュアル詐欺に要注意! その2
917 :本当にあった怖い名無し[]:2011/08/20(土) 18:01:13.32 ID:GGooevME0
>宗教も哲学も、すべて失敗し続けた地球を救う、最終手段として計画されたもの
と具体的に言いきっていたのも、908自身の現時点での見解、908にとっての真理・
真実だと受けとってたよ。
計画されたかどうかの「事実」は、計画した人?存在?を見つけ出したり確認しなきゃ
誰にもわからない。
どうやって、どんな認識でそれを「事実」だとしたのだろう?

>事実として認識出来た人は、おのずと、その生き方に傾倒していく
同意。盲信曲解スピにしても真理・真実を認識したと自覚する人にしても
もっともな行動だろうな。
スピリチュアル詐欺に要注意! その2
919 :本当にあった怖い名無し[]:2011/08/20(土) 18:31:11.06 ID:GGooevME0
917の続き。長くてごめん。

身勝手な解釈をする人に混乱したり、金儲けのために悪用しようとしてる人
の言うことに耳を傾けたりなどは、誰もしないと思うな。
即座に、小ズルイ人間、ニセモノ、悪徳スピ提供者、って認識できるから。
だから、スピに関わる動機・スピを利用する動機が、その人間の意図や
魂胆、ひいては人間性を見抜く基準にもなることがあると思ってる。
スピ提供者側も、顧客側・信奉者側も、スピを利用して生きる依存状態なのは
同じだから。
スピリチュアル詐欺に要注意! その2
931 :本当にあった怖い名無し[]:2011/08/20(土) 23:59:11.27 ID:GGooevME0
何事?
「スピリチュアルな喪女2」ってスレで、このスレの人が何かしてるの?

過疎ってるね。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。