トップページ > オカルト > 2011年08月07日 > n8mUsaEt0

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/3441 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数610000000047642130100120047



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
DoW ◆JB.ETozkao
本当にあった怖い名無し
チョコボールの幽霊
チョコボールの幽霊
■□■幽霊は本当にいるのか136(いないのか)■□■
【UMA】未確認動物について語ろう三十六匹目【UMA】
霊視鑑定士と普通に雑談part9
【よくテンプレ読んで】霊視依頼スレッドNo.32

書き込みレス一覧

■□■幽霊は本当にいるのか136(いないのか)■□■
496 :DoW ◆JB.ETozkao [sage]:2011/08/07(日) 00:21:31.58 ID:n8mUsaEt0
>>491
幽霊自体がいないと思っているので幽霊を見る能力があるとは思わないな。
他の人よりも勘がするどいといようなことはあるだろうけど。
■□■幽霊は本当にいるのか136(いないのか)■□■
503 :DoW ◆JB.ETozkao [sage]:2011/08/07(日) 00:32:02.96 ID:n8mUsaEt0
霊能者というのは無から有を産み出さなければならない人たちで、詐欺の歴史と重なっている
と思っている。永久機関とか波動による治療とかその類いと同一のものだ。
ただし歴史の流れを見て、これがそんなに悪いことだったとは思えない。前から書いているように
ヨーロッパは強固な身分社会であり、下層の者が社交界に入っていくには単なる商業的な成功
だけでないブレイク・スルーが必要だった。

現代でも、社会が霊能者などにどう対処しているかを調べるのは、その社会システムを考察する
上で面白い観点だと思う。
■□■幽霊は本当にいるのか136(いないのか)■□■
508 :DoW ◆JB.ETozkao [sage]:2011/08/07(日) 00:37:21.31 ID:n8mUsaEt0
>>502
人間がものを考えるだけで、神経から微弱な電流が流れるというのはそうだけど、それを言い出したら
そのレベルの電気現象は静電気など含めて身の回りにいくらでもあるからね。

この2chでも、幽霊を語るコテがいて、このようにしてスレが成り立っているというのは未来から見たら
現代を研究する面白い資料になるんじゃないか。
「この青猫というコテは本当に幽霊を信じて語っているのか?」とか.。w
■□■幽霊は本当にいるのか136(いないのか)■□■
513 :DoW ◆JB.ETozkao [sage]:2011/08/07(日) 00:42:12.27 ID:n8mUsaEt0
霊能者の根拠というなら、出す気になれば出せると思うけどね。このスレでよく書かれている
ように、多数の霊能者に同じものを見てもらってそれがどれだけ合致しているかを調べれば
いい。これならある程度の再現性があるはずだし、毎回有意な結果が得られれば科学はほうって
おけないだろう。
■□■幽霊は本当にいるのか136(いないのか)■□■
518 :DoW ◆JB.ETozkao [sage]:2011/08/07(日) 00:46:29.28 ID:n8mUsaEt0
というか霊能や超能力のようなものがあれば、これは軍事や産業に益するものだから政府や
民間企業レベルでほうっておかないはずだと思う。実際、冷戦時代の米ソで盛んに研究はされた
けれど、結局はどうにもならずに放り出してしまったのはこのスレの人なら知ってるだろう。

>>515
どちらでも。

■□■幽霊は本当にいるのか136(いないのか)■□■
525 :DoW ◆JB.ETozkao [sage]:2011/08/07(日) 00:59:04.72 ID:n8mUsaEt0
そういえばこの間、加門七海の対談集「心霊づきあい」というのを読んだけど、その中で「あなたの
知らない世界」で有名な新倉イワオさんが、「現代の霊能者が不幸や不運を何でも先祖の障りのように
いうのはよくない。そういう意味では私の仕事は間違った方向を与えてしまった可能性がある。」という話を
していた。「先祖が子孫の不幸を願うはずはなく、霊というのはもっと優しいものだ」みたいな内容。

>>522
でもね、国家や企業というのは、「ある」ものならば他に先んじてという習性があるんですよ。まあ、あっても
機密として隠匿しているという陰謀論につながっていくのかもしれないけど。
■□■幽霊は本当にいるのか136(いないのか)■□■
530 :DoW ◆JB.ETozkao [sage]:2011/08/07(日) 01:07:53.43 ID:n8mUsaEt0
>>527
クローン技術は倫理的な問題が大きいからねえ。例えば霊や超能力によって情報を盗み取るような
ことが可能なら、それは各国の暗号システムやセキュリティに対応策が反映されるというようなことが
あるはずで、これは一例だけど、相手国の超心理学的なスパイ行為に超心理学的防御で対抗している
といった様子はないと思う。w
この偵察衛星の時代に、秘密を守るのはかなり難しい話。
■□■幽霊は本当にいるのか136(いないのか)■□■
531 :DoW ◆JB.ETozkao [sage]:2011/08/07(日) 01:09:04.81 ID:n8mUsaEt0
>>528
>お医者さんがここぞというときに神業的な手技を
やってのけたり、旅客機のパイロットが天候不良の中を無事に切り抜けてみせる

これを人間力といってはあぜいけないかのほうが疑問だけどね。
■□■幽霊は本当にいるのか136(いないのか)■□■
537 :DoW ◆JB.ETozkao [sage]:2011/08/07(日) 01:15:13.88 ID:n8mUsaEt0
霊能者のブログ(集客用)はネットを探せばいくらもあるけど、よく見るといってることが
まちまちなのがうさん臭さをぬぐいされないんだよな。
ただまあ営利やってる霊能者なら、評判というのはかならずあるはずで、いちがいには
言えないだろうけど、リピーターが多い人というのは比較的良心的にやってるんじゃないかな。
中にはイエスの方舟のようなのもあるんだろうけど。
■□■幽霊は本当にいるのか136(いないのか)■□■
539 :DoW ◆JB.ETozkao [sage]:2011/08/07(日) 01:19:53.22 ID:n8mUsaEt0
>>536
>霊能力は「愛」を実現するときにその効果を最大限発揮できるんだよ。
これが理解できないのかなぁ……。

理解できません。

>>535
霊的防衛とかの話もいいけど、戦前の日本には神風レベルでそういうのがあったからね。
冗談ですまない場合もないわけではない。陰謀とかでいうなら、日本はスパイ天国だから。
密殺されるおそれもないし、各国からはそうとう馬鹿にされてるし、真に重要な情報も漏洩を
おそれてもらえなかったりするんだな。

■□■幽霊は本当にいるのか136(いないのか)■□■
544 :DoW ◆JB.ETozkao [sage]:2011/08/07(日) 01:26:55.33 ID:n8mUsaEt0
そういえば青猫博士が旅客機のパイロットの話を出してるけど、この間の「ハドソン川の奇跡」事件
でも、しくまれたものであるとする陰謀論なんかはあるんだよな。アメリカだと大統領選や議会選挙
などの政局にからめて、何でも陰謀で語る人がけっこういる。
■□■幽霊は本当にいるのか136(いないのか)■□■
546 :DoW ◆JB.ETozkao [sage]:2011/08/07(日) 01:29:50.39 ID:n8mUsaEt0
>>542
日本政府というのがいかに隙だらけというか、中国にいって色仕掛けにかかる役人なんか
ふつうだから。そういう訓練自体がほとんどされてないからね。
重要な情報をアメリカからもらえない場合は、日本のセキュリティが信用されていないせいも
大きい。

■□■幽霊は本当にいるのか136(いないのか)■□■
550 :DoW ◆JB.ETozkao [sage]:2011/08/07(日) 01:33:00.16 ID:n8mUsaEt0
青猫博士にかかると、外科医の一世一代の仕事も、ドストエフスキーの「カラマーゾフの兄弟」の
ような仕事も、霊の導きによるものとなってしまうんだろうか。そうだとすると空しい気がするなあ。
■□■幽霊は本当にいるのか136(いないのか)■□■
554 :DoW ◆JB.ETozkao [sage]:2011/08/07(日) 01:44:44.21 ID:n8mUsaEt0
なんか完全にスピの人になっているようですな。
■□■幽霊は本当にいるのか136(いないのか)■□■
558 :DoW ◆JB.ETozkao [sage]:2011/08/07(日) 01:50:47.94 ID:n8mUsaEt0
過去スレを見れば、青猫博士は主張のバックボーンがないまま、霊はいるいると
言葉遊びのような主張をくり返してきてるから、ここでスピという理論的背景ができたのは
よいことかもしれないけど、今後の展開はどうなりますことやら。
■□■幽霊は本当にいるのか136(いないのか)■□■
562 :DoW ◆JB.ETozkao [sage]:2011/08/07(日) 01:59:15.90 ID:n8mUsaEt0
ところで、上でプルト君とこっくりさんとつのだじろうの話をしてたけど、俺の中学校時代には
手を胸の前で交差させて足をそろえ、それをもう一人がドーンと後ろに突き飛ばすという遊びが
流行った。もちろん倒れる寸前に後ろにいた人たちが支えるんだけど、その瞬間に霊を見るとか
なんとか。当然のように事故が起きて禁止になったけど。
■□■幽霊は本当にいるのか136(いないのか)■□■
595 :DoW ◆JB.ETozkao [sage]:2011/08/07(日) 09:01:02.40 ID:n8mUsaEt0
心霊写真は百歩ゆずって、撮影者または写っている人の「念写」という可能性はどうだろう。
これは幽霊の代わりに超能力の一種を認めることになるので五十歩百歩かもしれないけど。
まあ超能力の可能性をいってしまえば幽霊現象のどれにもあてはまりそうで、あんまりよくない
んだけど。
■□■幽霊は本当にいるのか136(いないのか)■□■
603 :DoW ◆JB.ETozkao [sage]:2011/08/07(日) 09:15:24.15 ID:n8mUsaEt0
あ、それと昨日加門七海の本の話をしたけど、家にあったので新倉イワオ氏の述懐をのせときます。
俺的には面白いと思ったので。

「端的に申し上げると、不幸はすべて先祖の祟りという風潮が気になります。心霊番組の功罪を考える
といささか罪を犯した感を私は持っています。霊は怖いというイメージが圧倒的に強いんです。人生に
不利や不幸なことが起きると先祖の祟りと決めつける方が実に多いんです。不利や不幸を幸せや喜び
に変えるのは自分自身だと思います。」 加門七海「心霊づきあい」メデイア・ファクトリーp、28^29
■□■幽霊は本当にいるのか136(いないのか)■□■
609 :DoW ◆JB.ETozkao [sage]:2011/08/07(日) 09:25:55.53 ID:n8mUsaEt0
心霊写真はあえて考えればシミュラクラ現象がID論的に操作されているとか。w 例えば木の葉の重なりが
人の顔に見えるなどというのは、実は近くの木の葉と遠くの木の葉が平面上で像を形作っている場合も多い
んだよね。だからちょっと角度を変えると顔に見えるものはなくなってしまう。これははっきり写ってる霊には
通用しないけどね。
■□■幽霊は本当にいるのか136(いないのか)■□■
615 :DoW ◆JB.ETozkao [sage]:2011/08/07(日) 09:33:21.15 ID:n8mUsaEt0
俺は心霊DVDとかでカメラのバッテリーが急に切れたり、可解な声が録音されるのは、カメラマン
や音声さんが気を利かせているというのもあると思う。w 心霊スポットに行って何もありませんでした
では企画そのものが成り立たないわけだし。w
特に音声なんかはやらせ疑惑が問題になっても、後でどうにだも説明できそうだし。
■□■幽霊は本当にいるのか136(いないのか)■□■
631 :DoW ◆JB.ETozkao [sage]:2011/08/07(日) 10:02:09.45 ID:n8mUsaEt0
呪いテーマは俺は洒落怖によく書く。自分で書いてまとめに載ったのの半分くらいが呪い・祟り的な
話なので、自分で好きなんだと思う。前にこんなのを書いた。

http://occult2ch.blog.shinobi.jp/Entry/1580/
■□■幽霊は本当にいるのか136(いないのか)■□■
638 :DoW ◆JB.ETozkao [sage]:2011/08/07(日) 10:12:41.30 ID:n8mUsaEt0
呪いの話は俺の好きな西丸震哉氏も書いている。氏は農林水産省の公務員でありながら
こんな話を実話として書いていたけど、今はさすがにその手のことは無理だろう。

>怖いと言えば、先生は呪い(藁人形)の実験をしたことがあるそうだ。結果、実験台にされた男は
原因不明の痛みを訴え、「きっと僕は死ぬんです」と。こりゃいかん、すぐに呪いを解くと、翌日、
彼はけろっとした顔で出勤した。その話を居酒屋で話すと、隣の席の人が言った。

「やらなくてよかったですね。僕は実際にライバルを呪い殺しました。でも、殺される人には犯人が
分かるらしく、報復される。殺されはしませんでしたが、ライバルの死後、僕の出す企画はなぜか
一切通らなくなりました。僕は社会的に抹殺されたのです。」

http://seisaku.cocolog-nifty.com/blog/2011/03/43-2df0.html
■□■幽霊は本当にいるのか136(いないのか)■□■
641 :DoW ◆JB.ETozkao [sage]:2011/08/07(日) 10:16:10.12 ID:n8mUsaEt0
>>635
「七人みさき」の話はいろんなバリエーションがあって、自分を守っている先祖の守護霊という
ものもあるようです。つねに定員が七人で、自分が死ねばその七人の中に入って、その代わりに
一番古い祖先が一人抜ける。成仏するというか。
■□■幽霊は本当にいるのか136(いないのか)■□■
646 :DoW ◆JB.ETozkao [sage]:2011/08/07(日) 10:20:54.78 ID:n8mUsaEt0
>>639
まあ熱帯魚が全滅するというのはヒーターの故障とか以外は考えにくい。あるいは水槽に焼酎やハイター
なんかを入れるとかしないと。w
猫は、よく何もない一点を凝視していたりするんだけど、よくよく見れば宙に舞っている繊維くずのような
ものを見てたりするんだな。
■□■幽霊は本当にいるのか136(いないのか)■□■
649 :DoW ◆JB.ETozkao [sage]:2011/08/07(日) 10:25:56.05 ID:n8mUsaEt0
あとうちも原発に近い場所で、海水水槽はRO水を用いて水替えをしてるから、ほとんど純水に近い
ものに人工海水を混ぜてるんだけど、淡水水槽は水道のセシウム水w を塩素中和だけして使ってる。
ためしにグッピーを入れてみたけど、数ミリの小さな仔でも死ぬことはないし、奇形率が上がるという
こともない。水草にも影響はない。今のところは。
■□■幽霊は本当にいるのか136(いないのか)■□■
660 :DoW ◆JB.ETozkao [sage]:2011/08/07(日) 10:42:21.03 ID:n8mUsaEt0
>>657
ただグッピーは世代交代が早いから実験にはなるだろうと思って。ただし、近親交配をくり返して
いるとどうしても奇形は出てくるので、つねに新しい系統を導入し続けないといけない。

あと実話怪談が似たパターンをとるのはそれこそミーム論と関係があるだろうね。
■□■幽霊は本当にいるのか136(いないのか)■□■
664 :DoW ◆JB.ETozkao [sage]:2011/08/07(日) 10:51:11.18 ID:n8mUsaEt0
前も書いたけど、話がまとまるにはいろんなパターンがあって、例えば何かの機械を組み立てる
説明書のようなものなら、わかりにくいという苦情を受けたりして、よりわかりやすい方向にまとまって
いくはず。

ところが噂話や都市伝説のようなものは、より面白い方向、噂をする人がこうあってほしいと思うような
方向に話がまとまっていく傾向があると思う。つまり事実から離れていくわけで(そもそもはなから事実
ではないものも多いけど)、そのあたりが面白いところ。
■□■幽霊は本当にいるのか136(いないのか)■□■
684 :DoW ◆JB.ETozkao [sage]:2011/08/07(日) 11:12:32.69 ID:n8mUsaEt0
都市伝説といえば、このスレでも話題になった「小さいおじさん」がこの間の東スポに出てた。
「一寸法師」や「コロボックル」のような話もあるけど、日本ではヨーロッパほど小人の話はメジャー
じゃないんだけど、最近もてはやされてるのは何なんだろうね。

http://blog.goo.ne.jp/youkaiou/e/00b1c34a8fe8ce34b0ff00f8fca3964f
■□■幽霊は本当にいるのか136(いないのか)■□■
689 :DoW ◆JB.ETozkao [sage]:2011/08/07(日) 11:17:55.26 ID:n8mUsaEt0
あと心霊写真が出回るのはそれこそ大人の事情もあるから。タレントの名前を売るために作って
ネットで流すようなこともないわけではないから。宣伝の場合はたいがいはあまり気持ち悪い系の
画像にはならないもんだけど。
■□■幽霊は本当にいるのか136(いないのか)■□■
691 :DoW ◆JB.ETozkao [sage]:2011/08/07(日) 11:22:20.85 ID:n8mUsaEt0
>>688
都市伝説は、アメリカだとばんばん論文が出てるね。有名な「後部座席の殺人鬼」とか
「明かりをつけなくてよかったな」などの話がどうやってできたか、かなり納得できる推論に
なってる。アメリカの場合は治安を反映して現実の犯罪ものが多いのと、あとはルームメイト
とか向こうの習慣がネタになってて日本ではなじみにくいものもある。
■□■幽霊は本当にいるのか136(いないのか)■□■
695 :DoW ◆JB.ETozkao [sage]:2011/08/07(日) 11:35:55.97 ID:n8mUsaEt0
夜道を数人で歩いてて、一人が「霊がいる、うわー」とか言って後ろを向いて走って逃げると、たいがいは
他の人も走って逃げる。これは何度か実験した.。それまでの間に怖いことを言って雰囲気を盛り上げて
おくのが大切だけど。w 逃げ遅れてはならないという生存本能を刺激されるのだと思う。w
まあ集団目撃というのはこういう例もあるんじゃないかな。そもそも心霊スポット探訪などは、何かが起こら
ないとつまらないものだし。
■□■幽霊は本当にいるのか136(いないのか)■□■
698 :DoW ◆JB.ETozkao [sage]:2011/08/07(日) 11:42:23.15 ID:n8mUsaEt0
>>694
前も書いたけど、心霊系の「消えるヒッチハイカー」なんかは、日本のタクシー幽霊の話が元だ
という説もあったけど、ネイティブ・アメリカンの説話の「インディアンの花嫁」が元ネタというところ
に落ち着いてきている。

アメリカ白人がネイティブ・アメリカンの文化を知るにつれ、その精神性を理解し、自分たちの文化に
取り入れていく過程で、例の「シルバー・ベル」のようなことも出てきてるんだな。

■□■幽霊は本当にいるのか136(いないのか)■□■
700 :DoW ◆JB.ETozkao [sage]:2011/08/07(日) 11:58:52.30 ID:n8mUsaEt0
この間「件(くだん)」についての話を書いて、六甲の牛女伝説はだいたい突き止めたんだけど、
差別問題に行き当たってネットでは詳述することができなかったのが残念。
今は「田中河内介」について調べてるんだけど、これも深い闇のある話で・・・。まとまったら
書いてみたい。

http://blogs.yahoo.co.jp/to7002/21703239.html

考え中さんは完全に霊媒・霊能者否定なんだね。


■□■幽霊は本当にいるのか136(いないのか)■□■
707 :DoW ◆JB.ETozkao [sage]:2011/08/07(日) 12:14:40.58 ID:n8mUsaEt0
>>704
それは「特命リサーチ200X」でのこくりさんでの実験があるね。小学生にこっくりさんを
やらせて、日本の首都などの本人が知ってる問題にはこっくりさんは答えられるけど、
英語の問題など、本人の理解を超えたものについての解答は不可能なんだな。

まあその小学生の霊能力とか、英語を知らない霊が来てるとか説明はつけられるんだけども、
このあたりは、できなかった場合の霊能者の弁解と重なってくるんだな。
■□■幽霊は本当にいるのか136(いないのか)■□■
712 :DoW ◆JB.ETozkao [sage]:2011/08/07(日) 12:29:12.07 ID:n8mUsaEt0
>>708
それ。番組は潜在意識説をとってるんだね。
あとこっくりさんの本場物であるウイジャ板の実験では、腕の筋電位を測定すると、
ブランシェット(十円玉にあたる)が動き出す前に、腕の筋肉が収縮してることがわかる。
視線もそうで、動く前に文字を追っている。つまりやってる本人の意識によるという可能性が高い。

【UMA】未確認動物について語ろう三十六匹目【UMA】
332 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/08/07(日) 12:46:20.86 ID:n8mUsaEt0
おでんくんに登場する生物の一つなのは間違いないんじゃないか
■□■幽霊は本当にいるのか136(いないのか)■□■
714 :DoW ◆JB.ETozkao [sage]:2011/08/07(日) 12:57:46.07 ID:n8mUsaEt0
>>713
「指輪物語」なんかの世界観は日本人にも理解できるけど、では本当に理解しているかと
いうと怪しいものがあると思う。これはアメリカ人がジャパニーズ・ホラーを真に理解できるか
というのと同じようなことじゃないかな。
■□■幽霊は本当にいるのか136(いないのか)■□■
717 :DoW ◆JB.ETozkao [sage]:2011/08/07(日) 13:15:14.45 ID:n8mUsaEt0
>>715
まあ頭で理解はできても、血として伝わるものはなかなかね。
【UMA】未確認動物について語ろう三十六匹目【UMA】
335 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/08/07(日) 13:17:10.40 ID:n8mUsaEt0
「ニグ・ジュギペ・グァ」かクトゥルーの眷属
■□■幽霊は本当にいるのか136(いないのか)■□■
727 :DoW ◆JB.ETozkao [sage]:2011/08/07(日) 14:59:10.79 ID:n8mUsaEt0
>>723
信じてるというかねえ、健全なオカルトのススメかな。これが一つの趣味なのは間違いない。
特にホラー映画は大フアン。ただし幽霊がいるとは思ってない。その幽霊をとりまく背景が面白いね。
青猫博士のような人模様も含めて。
■□■幽霊は本当にいるのか136(いないのか)■□■
729 :DoW ◆JB.ETozkao [sage]:2011/08/07(日) 15:09:37.49 ID:n8mUsaEt0
あと日本史板で別コテで、たくさん他のコテをつぶしてきたから、そういうのがちょっと嫌になった。
ここは何か結論があるわけでもないし、真の戦いにもならないから緊張せずに好きなことが書ける。

幽霊という言葉を聞いてイメージする色、というアンケートをとれば、白、黒、赤、が上位にくるんじゃ
ないかな。白は昔からの死に装束、黒は闇、赤は血の色からの連想か。まあパステルカラーではない
だろう。


霊視鑑定士と普通に雑談part9
973 :チョコボールの幽霊[sage]:2011/08/07(日) 15:33:58.79 ID:n8mUsaEt0
わたしはチョコボールの幽霊 本名は ウラジミール・ショスタコヴイチ・チョコボールでありまする
【よくテンプレ読んで】霊視依頼スレッドNo.32
689 :チョコボールの幽霊[sage]:2011/08/07(日) 15:45:15.33 ID:n8mUsaEt0
しょしょしょしょしょ しょけ
霊視鑑定士と普通に雑談part9
977 :チョコボールの幽霊[sage]:2011/08/07(日) 17:56:57.52 ID:n8mUsaEt0
わたしの職業はかつては森永の宣伝マンでありましたが 今は琵琶法師でありまする
霊視鑑定士と普通に雑談part9
987 :チョコボールの幽霊[sage]:2011/08/07(日) 20:52:56.14 ID:n8mUsaEt0
べん べん べん ベベん しょぎょおおお むじょおおおおおおのおおおおお 
くあねえええええのこおおおおえ
■□■幽霊は本当にいるのか136(いないのか)■□■
752 :DoW ◆JB.ETozkao [sage]:2011/08/07(日) 21:06:01.87 ID:n8mUsaEt0
Exit light Enter night Take my hand We're off to never never land.
霊視鑑定士と普通に雑談part9
991 :チョコボールの幽霊[sage]:2011/08/07(日) 21:07:50.69 ID:n8mUsaEt0
べん べべん べん しゃあああらああそおおじゅのおお はああなあのおおおおお


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。