トップページ > オカルト > 2011年08月06日 > h5rZzjq/0

書き込み順位&時間帯一覧

64 位/3597 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000000210310016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
忍法帖【Lv=7,xxxP】
【大峠入口】 日月神示 第十四巻 【肯定派専用】
ばあちゃんの予言分析スレ33

書き込みレス一覧

【大峠入口】 日月神示 第十四巻 【肯定派専用】
47 : 忍法帖【Lv=7,xxxP】 [sage]:2011/08/06(土) 18:06:14.71 ID:h5rZzjq/0
>>44
ぜひ教えて欲しいのですが、食に関してタバコは悪い癖だから止めてくれとか酒はいかんとか肉は禁物と
くどく書かれているわけですがその辺の解釈を聞かせてください。

個々それぞれのレベルでの解釈があるとは思うのですが、ぜひ参考までにお願いします。
【大峠入口】 日月神示 第十四巻 【肯定派専用】
65 : 忍法帖【Lv=7,xxxP】 [sage]:2011/08/06(土) 18:51:17.23 ID:h5rZzjq/0
ひふみ神示 第30巻 冬の巻 補帖

〜前略〜
食物、食べ過ぎるから病になるのぢゃ。不運となるのぢゃ。口から出るもの、入るもの気つけよ。
いくさ起るのぢゃ。人間の病や、いくさばかりでない、国は国の、世界は世界の、山も川も海も、みな病となり、
不運となってくるぞ。食べないで死ぬことないぞ。食べるから死ぬのぢゃぞ。 一椀をとって先づ神に供へよ。
親にささげよ。子にささげよ。腹八分の二分はささげよ。食物こそは神から、親から与へられたものであるぞ。
神にささげずにむさぶるからメグリつむのぢゃ。〜後略〜

かなり長いですがここには口から出るもの入るもの気付けよと書いてあります。
もちろん食べ物さえ気をつけていれば鼻高でもおkとは言ってませんし、思ってません。
【大峠入口】 日月神示 第十四巻 【肯定派専用】
70 : 忍法帖【Lv=7,xxxP】 [sage]:2011/08/06(土) 19:00:58.98 ID:h5rZzjq/0
戒律があるのは幽界だと言ってるし、仙人も幽界だと言ってるからそれはそれだと思うんですよね。
ならば、なんの制約も決まりもいっさい持たない好き放題してるニートが最高位なのかな?
【大峠入口】 日月神示 第十四巻 【肯定派専用】
78 : 忍法帖【Lv=7,xxxP】 [sage]:2011/08/06(土) 19:14:20.58 ID:h5rZzjq/0
いやいや、
>>44への>>47の問いに答えて頂ければ、一方的な敵愾心というか排他的な気持ちも治まり真っ当な議論をかわす切欠に
なるのかも知れないなと思ったんですが、「そんなことよりも大事なことがあるんですよ」で答えてもらえず切り捨てられて
「ほらね、攻撃的でしょ」ってそれはいくらなんでもあんまりだ〜〜。
【大峠入口】 日月神示 第十四巻 【肯定派専用】
82 : 忍法帖【Lv=7,xxxP】 [sage]:2011/08/06(土) 19:17:50.79 ID:h5rZzjq/0
>>80
そりゃそうだけど、菜食自体に意味があるのかないのか、酒を飲んでも意味があるのかないのか。
改めてお聞きします。どうぞお願いします。
ばあちゃんの予言分析スレ33
872 : 忍法帖【Lv=7,xxxP】 [sage]:2011/08/06(土) 19:19:54.76 ID:h5rZzjq/0
ばあちゃんは菜食しなさいとは言ってないしね
【大峠入口】 日月神示 第十四巻 【肯定派専用】
87 : 忍法帖【Lv=7,xxxP】 [sage]:2011/08/06(土) 19:25:05.69 ID:h5rZzjq/0
>>85
81をワード検索かけてみたけどヒットしません・・
【大峠入口】 日月神示 第十四巻 【肯定派専用】
89 : 忍法帖【Lv=7,xxxP】 [sage]:2011/08/06(土) 19:27:06.94 ID:h5rZzjq/0
81 名前:本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2011/08/06(土) 19:16:49.65 ID:7FijcCkN0 [13/15]
大事が見えないのは小事ばかりを追いかけているからざぞ
失くされる様なもの追いかけても無駄骨に終わるのざぞ

神示に検索かけてみましたがヒットしません。
どこから引用されたのかお答えください。
【大峠入口】 日月神示 第十四巻 【肯定派専用】
98 : 忍法帖【Lv=7,xxxP】 [sage]:2011/08/06(土) 19:34:44.34 ID:h5rZzjq/0
>>91
神示には「そのままに写せ」と書いてあるし、それは「八通りに読める」からだろうと思うんですよね。
一方的な見方になってそれだけを言うとそれはただの教えになってしまう、宗教になってしまう。
だからそのままに写す必要があるし、出来れば引用元を提示するのが良いとおもうんですが。
私が間違っているというのなら指摘してください。
【大峠入口】 日月神示 第十四巻 【肯定派専用】
103 : 忍法帖【Lv=7,xxxP】 [sage]:2011/08/06(土) 19:36:57.07 ID:h5rZzjq/0
>>96
・・・つまり、命(ミコ)の言葉だという事ですか?
【大峠入口】 日月神示 第十四巻 【肯定派専用】
116 : 忍法帖【Lv=7,xxxP】 [sage]:2011/08/06(土) 19:46:01.43 ID:h5rZzjq/0
口と心と行いとここにゝ入れて命となると何度も書かれているけど、その口って所に菜食が初めのうちは必要だという事では?
【大峠入口】 日月神示 第十四巻 【肯定派専用】
123 : 忍法帖【Lv=7,xxxP】 [sage]:2011/08/06(土) 19:50:25.46 ID:h5rZzjq/0

もし仮に、菜食が全く不要、肉食酒タバコなんでもおkならば、「五穀野菜の類である」「日本人には四足禁物」だとか一切
言わずに、「食に拘らないように」「そんなことより心を磨いてくれ」というのではなかろうか・。

何度も五穀野菜だ菜食だ肉酒はやめてくれと書いてあるのが全部どうでもいいのなら、そんな無駄なことを書くとは思えんのです。
【大峠入口】 日月神示 第十四巻 【肯定派専用】
136 : 忍法帖【Lv=7,xxxP】 [sage]:2011/08/06(土) 20:09:06.95 ID:h5rZzjq/0
悪だ善だとつまらない判断下す為に質問してるわけじゃないのに、一切返答してくれないもんなぁ〜。
ばあちゃんの予言分析スレ33
900 : 忍法帖【Lv=7,xxxP】 [sage]:2011/08/06(土) 20:54:35.41 ID:h5rZzjq/0
>>894
そういえば今、米騒動だしな。
【大峠入口】 日月神示 第十四巻 【肯定派専用】
159 : 忍法帖【Lv=7,xxxP】 [sage]:2011/08/06(土) 20:57:03.16 ID:h5rZzjq/0
>>156
悪意があったかなぁ?
上からものを言ってるようではあったけど。
【大峠入口】 日月神示 第十四巻 【肯定派専用】
161 : 忍法帖【Lv=7,xxxP】 [sage]:2011/08/06(土) 21:01:03.40 ID:h5rZzjq/0
>>160
田?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。