トップページ > オカルト > 2011年08月04日 > eHSCj6Vt0

書き込み順位&時間帯一覧

73 位/3712 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000011003000121000013114



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
本当にあった怖い名無し
■□■幽霊は本当にいるのか135(いないのか)■□■
■□■幽霊は本当にいるのか136(いないのか)■□■
後味の悪い話 その123

書き込みレス一覧

■□■幽霊は本当にいるのか135(いないのか)■□■
997 :本当にあった怖い名無し[]:2011/08/04(木) 06:57:44.59 ID:eHSCj6Vt0
>>950
自分の目撃経験からすると、幽霊にも足があり、足が動き歩いていました。

これは、私の対面した幽霊の姿の事ですのでなんとも断言出来ませんが。


足の無い幽霊を見ている人にとっては、足が無いことになりますがね。


■□■幽霊は本当にいるのか135(いないのか)■□■
998 :本当にあった怖い名無し[]:2011/08/04(木) 07:09:30.69 ID:eHSCj6Vt0
>>996
霊能者が幽霊を見るという理由そのものが根本的に間違いなのかもしれません。

「幽霊を見る事が出来る超能力者」が正しいかもしれません。

人間の使う言葉は、曖昧なものです。
■□■幽霊は本当にいるのか136(いないのか)■□■
16 :本当にあった怖い名無し[]:2011/08/04(木) 10:20:53.95 ID:eHSCj6Vt0
>>5
前スレでも書いたんだが、幽霊を見る、見えるのは霊能者だがら、と言う思考、考え方が、
根本的に間違いなのかもしれません。 幽霊とは、・・・だ、という根本的な事が現状として曖昧です。
幽霊を見る、見えるのは超能力のおかげですよ、と断言したら、それは100%の確率で正解かもしれませんよね。
でもね、超能力と言っても、どこからの能力が超能力と呼べるんでしょうか?
幽霊は人間なら誰も遭遇して見る可能性はあるのです。 ですから霊能者にこだわる必要はないのです。
■□■幽霊は本当にいるのか136(いないのか)■□■
17 :本当にあった怖い名無し[]:2011/08/04(木) 10:46:57.90 ID:eHSCj6Vt0
948 :本当にあった怖い名無し:

精神科メンタルクリニックの問診票の中に、
見えないものが見える、の項目があるが。
幽霊を初めて見た人が心配になり精神科に行った場合、
この見えないものが見える、見えたに該当の○をするのだろうか?
幽霊という被写体(もの)が見える所にあるから見えるのでは?

961 :本当にあった怖い名無し:
「見えないものが見える」って設問自体が狂ってるw
見えないから「見えないもの」、見えるなら「見えるもの」w

962 :本当にあった怖い名無し:
>「見えないものが見える」って設問自体が狂ってるw
日本語は主格を省略できるから、わざわざこれを補完すると
「(他の人に)見えないものが(自分には)見える」
で、設問が通じるんで無問題

982 :本当にあった怖い名無し:
べつに大勢が幽霊を目撃するのは珍しくない。
最近の高校サッカーの大会で東条英機の幽霊が大勢に目撃されたのは有名な話だろ。

■□■幽霊は本当にいるのか136(いないのか)■□■
18 :本当にあった怖い名無し[]:2011/08/04(木) 10:54:32.55 ID:eHSCj6Vt0
>948
957 :本当にあった怖い名無し:
>948
見えないものが見えるってのは哲学的だな。


■□■幽霊は本当にいるのか136(いないのか)■□■
27 :本当にあった怖い名無し[]:2011/08/04(木) 14:40:17.79 ID:eHSCj6Vt0
941 :本当にあった怖い名無し:
>940
まず幽霊が物質であり質量があるかどうかが一つのキーになるかな。
物質であれば物理学の諸法則にかかるだろう。そうでなければお手上げに近い。
「幽霊は情報でありエネルギーに変換できるという考え方」もあるが、
これとても熱力学の第二法則を満たしているものだから、無から有を産み出すようなものではない。

http://www.chuo-u.ac.jp/chuo-u/pressrelease_files/kouho_926d762ef5d729c7544d1276739468c5_1289788403.pdf

私は、この前スレPart135の「幽霊は情報であり」と言う部分を一つの可能性とし注目しているところです。
専門的な事は良く理解が出来ないが、どんなものでしょうか?
■□■幽霊は本当にいるのか136(いないのか)■□■
31 :本当にあった怖い名無し[]:2011/08/04(木) 15:10:27.02 ID:eHSCj6Vt0
知らないから教えてくれませんか。
■□■幽霊は本当にいるのか136(いないのか)■□■
34 :本当にあった怖い名無し[]:2011/08/04(木) 15:42:39.05 ID:eHSCj6Vt0
>>12
ご祈祷を生業としておられるという事ですが。
質問ですが。 人の死後の故人の霊魂(霊)の存在(存在形態)は、
どのような状態なのでしょうか? 自分としては、この部分について、
1番関心のあるところですが、もしかしたら、一般的に認識されている、
霊(霊魂)は、存在しないのでは、という考えもありますが。


■□■幽霊は本当にいるのか136(いないのか)■□■
36 :本当にあった怖い名無し[]:2011/08/04(木) 16:57:54.58 ID:eHSCj6Vt0
941 :本当にあった怖い名無し:2011/08/03(水) 10:07:57.59
>940
まず幽霊が物質であり質量があるかどうかが一つのキーになるかな。
物質であれば物理学の諸法則にかかるだろう。そうでなければお手上げに近い。
「幽霊は情報でありエネルギーに変換できるという考え方」もあるが、
これとても熱力学の第二法則を満たしているものだから、無から有を産み出すようなものではない。

http://www.chuo-u.ac.jp/chuo-u/pressrelease_files/kouho_926d762ef5d729c7544d1276739468c5_1289788403.pdf
後味の悪い話 その123
923 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/08/04(木) 21:30:33.24 ID:eHSCj6Vt0
>>921
後味が悪ければ構わないのではないかと

ただ「素人が書いたオリジナルです」と前置きして投下すると
よっぽど後味が悪くて巧みなあらすじじゃなけりゃ
突っ込み入れられたり、偶然見かけたんじゃなくお前の創作だろとか煽られると思うので
しばらく間を空けて、商業小説のようなふりして投下した方が無難な気がする
■□■幽霊は本当にいるのか136(いないのか)■□■
60 :本当にあった怖い名無し[]:2011/08/04(木) 22:11:52.59 ID:eHSCj6Vt0
>>48
見たくて見たのではありませんが人間の死後の霊(霊魂)と言われているものの、
存在について考えていた時期があり、自分の知らない故人の幽霊に遭遇にしました。
遭遇したその日と時刻は、その故人の命日で時刻もほぼ同時時刻でした。
偶然の出来事といえ知らない故人の事・命日・亡くなった時刻を知りました。
■□■幽霊は本当にいるのか136(いないのか)■□■
71 :本当にあった怖い名無し[]:2011/08/04(木) 22:31:40.93 ID:eHSCj6Vt0
>>62
人の死後の霊(霊魂)が存在するのであれば、どのような存在形態なのかについて、
関心を持っていた時期のことですが、幽霊については、さほど関心がありせんでした。
その幽霊(故人)さんは、私と血縁的にはつながっている方でしたが、私が幼い時期に、
亡くなった方で私には、その方(故人)さんに関する記憶が全くありません。
その方を特定出来た理由としては主に直感ですので説明で理解する事は実感としの不可能です。
■□■幽霊は本当にいるのか136(いないのか)■□■
79 :本当にあった怖い名無し[]:2011/08/04(木) 22:45:42.15 ID:eHSCj6Vt0
>>76
この命日の同時時刻の遭遇体験については、以前にも何度も書き込んでいますので、
答えられる点については極力お答えしますので、ご不明な点についてご質問をお願いします。
■□■幽霊は本当にいるのか136(いないのか)■□■
102 :本当にあった怖い名無し[]:2011/08/04(木) 23:39:53.33 ID:eHSCj6Vt0
>>82
1 私は日常的に見える見る人ではありませんが、他には過去に人の幽霊だとイメージ的に見えた事がありました。
 見え方には、二通りの見え方があうように思えます。もうひとつは、人の形をしたものではありませんが、
 白い敷布のような物ですが、ビルの9階で窓の外を何気なく見た瞬間(瞬く間)に流れて行くものを目撃しています。
 これについては、その筋に詳しい方に話したところ人の霊だといわれました。
2 その故人は、私が2歳半の時期に亡くなった方で面識等の記憶は自分には全くありません。
3 その故人に関しての情報も2と同様に全く記憶にありませんが、その故人の遺影での(顔)の記憶はありました。
4 家族(親)が日記で細かく記録していましたので、先ほども書きましたが自分の直感に従い調べた結果判明しました。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。