トップページ > オカルト > 2011年07月28日 > ubVG9Yyu0

書き込み順位&時間帯一覧

60 位/3672 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000001450000000020101115



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
本当にあった怖い名無し
【魔の巣】六本木ヒルズ 霊視 【666】Part.11
8月2日、米国デフォルト危機 part1

書き込みレス一覧

【魔の巣】六本木ヒルズ 霊視 【666】Part.11
141 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/07/28(木) 07:33:28.98 ID:ubVG9Yyu0
おいらなんか黒岩の文句バンバン書いてるよw
山はまだ怒ってるから
あんな黒いもやもやの術をやまにかけたんだからwwそれも七夕の日にww
雨の中黒い霧雨上の何かが下からぐあああーーって上に上がってんのww
雅子様ほんとにピンチだから何かがあったら民巣のせいにしていいかも
【魔の巣】六本木ヒルズ 霊視 【666】Part.11
142 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/07/28(木) 08:03:56.50 ID:ubVG9Yyu0
たぶん自民党だけじゃないよ
ヒルズの仲間について詳しく知ってる人達は、民巣の力が弱まって用済みになれば命を狙われてもおかしくないよ
ベンジャミンの口調では末端の工作員まで根絶やしにする感じみたいだし
そっちのほうが気になってる
【魔の巣】六本木ヒルズ 霊視 【666】Part.11
145 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/07/28(木) 08:29:35.79 ID:ubVG9Yyu0
>>143
それ知らなかったです
調べてみるけど阿賀野川の周辺で雅子様アンチはあんまり聞かないかも
戸籍があった村上のほうが酷いことになってるよw
阿賀野川も鮭が帰ってくるよね
【魔の巣】六本木ヒルズ 霊視 【666】Part.11
146 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/07/28(木) 08:44:25.51 ID:ubVG9Yyu0
日本興業銀行から転じた江頭豊が1964年から1971年にチッソ社長、1971年以後は同会長、同相談役を務めた。
社長時代には一旦謝罪したが、その後被害者と対峙するようになり、水俣病被害者との話し合いは進まなかった。この時期のチッソの対応が、水俣病問題の解決を遅らせたとする声も多い。
現在でも鹿児島県と熊本県には6000人以上の水俣病認定申請者がいる。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%81%E3%83%83%E3%82%BD

事故をおこした社長ではないみたい
この当時だと水俣病の原因がはっきりしてなくてもめたらしいけど、日本興業銀行出身のほうが気になる
窒素の毒ってこういうことですね?
【魔の巣】六本木ヒルズ 霊視 【666】Part.11
148 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/07/28(木) 08:54:36.34 ID:ubVG9Yyu0
株式会社日本興業銀行(にっぽんこうぎょうぎんこう、英称:The Industrial Bank of Japan, Limited)は、かつて存在した日本の特殊銀行・長期信用銀行。明治維新後の重工業の発展や、第二次世界大戦後の復興と高度経済成長を金融面で支えた。
現在のみずほ銀行・みずほコーポレート銀行の前身である。通称は「興銀」あるいは「IBJ」。日本工業銀行は、間違い。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E8%88%88%E6%A5%AD%E9%8A%80%E8%A1%8C

みーずほみずほw
ここ軍産複合体の本拠地じゃんw
みずほグループと野村證券と住友はワンセット
ここを調べるとヒルズの人脈も自然にわかる


>>147
皇室に行かないほうが雅子様は幸せだったんじゃないかと思う
背景に水俣病の問題があったんだね
【魔の巣】六本木ヒルズ 霊視 【666】Part.11
150 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/07/28(木) 09:00:06.71 ID:ubVG9Yyu0
ていうか日本興業銀行が融資していた会社の問題なら、日本人を助けるための金額は減らすはず
なるほどねw
皇室はこれから少しずつ形が変わっていくかもしれない
それをなんで黒が潰したいのかはわかんないけど
【魔の巣】六本木ヒルズ 霊視 【666】Part.11
152 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/07/28(木) 09:13:30.97 ID:ubVG9Yyu0
こんなとこで本気になるほうがおかしくないか?
オカルト板だしリアルで影響力を持ってるのはニュース関係の板でしょ
【魔の巣】六本木ヒルズ 霊視 【666】Part.11
153 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/07/28(木) 09:20:21.23 ID:ubVG9Yyu0
それに羽黒神社は石船神社を支えるようになってる
瀬波の西奈彌神社もそう
この三つの神社にはそれぞれ祭がある
三つの神社は三つで一つ
石船神社にニギハヤヒが祀られてるのも関係があるはず
【魔の巣】六本木ヒルズ 霊視 【666】Part.11
156 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/07/28(木) 09:26:14.84 ID:ubVG9Yyu0
こじつけてないよ
黒岩の本拠地だからどうしても村上の名前が出てくるだけだし
同じく本拠地の新発田についても書いたほうがいい?
新発田には昔から山さんの関係者が大勢いるからねw自衛隊の基地もある
そして会津に近い市

【魔の巣】六本木ヒルズ 霊視 【666】Part.11
158 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/07/28(木) 09:30:27.42 ID:ubVG9Yyu0
>>155
オカルトなんだからリラックスして楽しんだほうがいいよ
影響力がない神社とかそういうことはどうでもいいの
羽黒権化は出羽三山 羽黒神社は出羽三山に関係がある神社
出羽三山も影響力がないと言い切れる?
村上藩がなぜ庄内地方に遠征に行ったのか、そこに答えがあると思う
【魔の巣】六本木ヒルズ 霊視 【666】Part.11
166 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/07/28(木) 18:05:15.94 ID:ubVG9Yyu0
>>165
その内容かなり参考になりそうです
中国を侵略した部族と藤原氏と軍産複合体のトップは繋がってると思うし
軍産複合体のトップはペルシャ人の子孫というのは本当なのかな?
六本木ヒルズは軍産複合体の日本支部
【魔の巣】六本木ヒルズ 霊視 【666】Part.11
167 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/07/28(木) 18:48:46.78 ID:ubVG9Yyu0
http://murayama-kenzo.com/2007/01/%e3%83%92%e3%83%ab%e3%82%ba%e3%81%ae%e8%99%8e%e2%80%9d%e7%94%b2%e7%94%b0%e8%8b%b1%e5%8f%b8%e2%80%9d%e6%b0%8f/

アルカ鯖の貞方っているでしょ?
彼が熱海を日本版モナコにしたいというのも有名な話
大野聡子の元彼という噂もありw
ヒルズを知りたいならアルシェール事件が一番簡単なんだよね
8月2日、米国デフォルト危機 part1
47 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/07/28(木) 20:15:12.45 ID:ubVG9Yyu0
>>44
その頃と違ってアメリカ人は動かないと思う
戦争利権屋のことを知ったから
【魔の巣】六本木ヒルズ 霊視 【666】Part.11
169 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/07/28(木) 22:47:29.20 ID:ubVG9Yyu0
テロ朝が禿に乗っ取られるかもと古舘が言ってたとか
なんかありそう
【魔の巣】六本木ヒルズ 霊視 【666】Part.11
170 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/07/28(木) 23:07:24.03 ID:ubVG9Yyu0
宮崎あおいの夫・高岡蒼甫がツイッターで堂々とフジテレビ批判!
http://npn.co.jp/article/detail/82354380/

これですね?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。