トップページ > オカルト > 2011年07月19日 > Yh/qk/AR0

書き込み順位&時間帯一覧

72 位/3475 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000103232110000000013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
本当にあった怖い名無し
143
静岡県東部&伊豆の心霊スポット

書き込みレス一覧

静岡県東部&伊豆の心霊スポット
126 :本当にあった怖い名無し[]:2011/07/19(火) 08:27:06.33 ID:Yh/qk/AR0
>>125
どっかのサイトでレポ見たが入り口までだったな。
建物あるのかな?
静岡県東部&伊豆の心霊スポット
128 :本当にあった怖い名無し[]:2011/07/19(火) 10:29:43.14 ID:Yh/qk/AR0
>>127
建物があるって確証があれば凸ってきてもいいんだけどね〜。
車で片道2時間はかかるからおいそれと行けない。
静岡県東部&伊豆の心霊スポット
130 :本当にあった怖い名無し[]:2011/07/19(火) 10:46:22.69 ID:Yh/qk/AR0
>>129
おぉ、勇者がw
確かググッたらMAP(近景だけかも)載せてるサイトあったよ。
いま仕事中だから確認できないけど。
静岡県東部&伊豆の心霊スポット
132 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/07/19(火) 10:53:09.01 ID:Yh/qk/AR0
>>131
休日だったら一緒に行ったのになぁ。
台風近づいてるし無理はしないようにな。
いってらー。
静岡県東部&伊豆の心霊スポット
137 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/07/19(火) 11:30:40.00 ID:Yh/qk/AR0
>>134
平塚からで西湘通行止めはちょっと痛いな。
適度にがんばれー。
静岡県東部&伊豆の心霊スポット
140 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/07/19(火) 11:42:40.62 ID:Yh/qk/AR0
>>139
土地勘があるのは強いな。
余談だが亀石には昔趣きのあるドライブインの廃墟があったが取り壊されちゃった。
静岡県東部&伊豆の心霊スポット
143 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/07/19(火) 12:25:51.74 ID:Yh/qk/AR0
会社が昼休憩に入ったからググってみたが、
伊豆スカイラインの山伏峠IC出て80号線をちょっと南下したとこ?
(浮橋って地名のとこ)
静岡県東部&伊豆の心霊スポット
145 :143[sage]:2011/07/19(火) 12:32:43.48 ID:Yh/qk/AR0
あー、レポよく読んでみるとそこじゃなかったみたいな記述があるな。
もうちょっと調べてみるか。

>>131氏はもう熱海か。
ホント乙。
静岡県東部&伊豆の心霊スポット
148 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/07/19(火) 12:36:16.27 ID:Yh/qk/AR0
>>146
あ、やっぱりその辺なのか。
ネットの衛星写真だけだと調べるのに限界があるな。
あとは>>131氏に託すしかないな。
静岡県東部&伊豆の心霊スポット
152 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/07/19(火) 13:06:31.94 ID:Yh/qk/AR0
宇佐美からはもうすぐそこだな。
気になって仕事に集中できないw
静岡県東部&伊豆の心霊スポット
155 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/07/19(火) 13:23:36.18 ID:Yh/qk/AR0
伊豆は本当に廃墟多いよな。
そういやBE研究所とか玄岳ドライブインも近い。
静岡県東部&伊豆の心霊スポット
163 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/07/19(火) 14:58:18.44 ID:Yh/qk/AR0
>>131
悪天候の中乙。

ググルマップで見るとゲートがいくつかあるね。
ただ衛星写真で見ると建物ほとんどなさそうなんだよな。
週末行ってみるかな。
静岡県東部&伊豆の心霊スポット
165 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/07/19(火) 15:08:23.17 ID:Yh/qk/AR0
>>161
ゲート内ムチャクチャ広いよな。
徒歩でまわるしかないんだろうが途中で燃え尽きそうだ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。