トップページ > オカルト > 2011年07月10日 > wuwjfbW30

書き込み順位&時間帯一覧

65 位/3191 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数35510000000000000000000014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
本当にあった怖い名無し
■□■幽霊は本当にいるのか(133)いないのか■□■

書き込みレス一覧

■□■幽霊は本当にいるのか(133)いないのか■□■
62 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/07/10(日) 00:16:39.65 ID:wuwjfbW30
こんばんは夢です。

車の燃費を改善するという商品は有名な詐欺師が絡んでますよ。

パワーストーンも財産を作り上げた人の評判が微妙な感じのようですね。
この方はいろいろと有名になっているようですね。
■□■幽霊は本当にいるのか(133)いないのか■□■
65 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/07/10(日) 00:40:31.17 ID:wuwjfbW30
以前に会話した方で、幽霊でも良いから家族に会いたいとの言葉を聞いたときに、
私は幽霊否定はできませんでしたね。
優先すべきなのはその方の心の平安ですから。

■□■幽霊は本当にいるのか(133)いないのか■□■
67 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/07/10(日) 00:57:45.36 ID:wuwjfbW30
それって、未来予知でないかな?
解釈により見解がことなるだけで現象を客観視すれば未来予知。
■□■幽霊は本当にいるのか(133)いないのか■□■
72 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/07/10(日) 01:12:08.53 ID:wuwjfbW30
千里眼は今の言葉で言う未来予知ですね。
これは才能でしょうね。
もしくは、何者かによる意識への働きかけかもしれませんね。

いずれにしても受け取り手の素質が重要視されてくるとは思いますね。



■□■幽霊は本当にいるのか(133)いないのか■□■
78 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/07/10(日) 01:22:12.16 ID:wuwjfbW30
夢です。
>>74
もしかして識域下での解釈で納得されてますか?
このお話は良く考えてみるとおかしな内容だとおもいませんか?


■□■幽霊は本当にいるのか(133)いないのか■□■
83 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/07/10(日) 01:38:00.71 ID:wuwjfbW30
フリードリッヒ・オーギュスト・ケレクもジェームス・ワットも夢からの情報で発明してますよ。
簡単に識域下という言葉で解釈してしまうとかなり微妙でしょう。
識域下という言葉は便利でどのような事柄でも解決できてしまう魔法の言葉です。
彼らの夢を調べてみると啓示に近いものだと思いますよ。


■□■幽霊は本当にいるのか(133)いないのか■□■
85 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/07/10(日) 01:42:07.66 ID:wuwjfbW30
イマジナリーフレンドですね。
この話もまた啓示に関わりますね。
人類の意識変化についても重要な事項だと考えている人もいますね。
■□■幽霊は本当にいるのか(133)いないのか■□■
87 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/07/10(日) 01:53:19.46 ID:wuwjfbW30
これも、また解釈の問題でしょうね。
イマジナリーフレンドはマイナスの要因とされることは少ないようです。

もっとも、マイナスの結果の報告例が少ないだけかもしれません。
だって格好悪いでしょ。
■□■幽霊は本当にいるのか(133)いないのか■□■
95 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/07/10(日) 02:17:58.31 ID:wuwjfbW30
DOWさんはいろいろと揺れてる感じがしますね。
書き込み内容の変化がありますね。
よく言えばニュートラルな状態なのでしょうか?

私はニュートラルな状態なので、
最近来られた方が、失礼な私に関しての紹介文を書いているようですが、肯定派でもないし、否定派でもない。
今までの調査を元に文章をかいているだけです。
調査内容についてはほとんど記載していないので傲慢だとおもわれるのかもしれません。
そして説明も詳細にすることはなくなりました。心境の変化でしょうか。
少し説明したこともあるのですが、今後は詳細に書くことはないでしょう。
そのかわりに、主張もしなくなりましたね。

私にとっては思考実験は意味の無いもので、フィールドワークのみを重要視してます。
この中で予知に関しての採取もありました。
私も現場でこのような現象に遭遇したことがありますよ。


■□■幽霊は本当にいるのか(133)いないのか■□■
103 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/07/10(日) 02:33:04.04 ID:wuwjfbW30
>>96
青猫さん
能力を高めることは可能なようです。
ところが、いきなり能力が無くなることもあるようで定点観測した方でそのような例がありました。

一時的に能力が高まる時期があると説明するほうが正確なのかもしれません。
顕在化しては潜在化の繰り返しなのかもしれません。現在は潜在期間が長いだけなのかもしれません。
現在も存命の方なので結論は早計です。


■□■幽霊は本当にいるのか(133)いないのか■□■
106 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/07/10(日) 02:44:35.26 ID:wuwjfbW30
>>101
あなたは基本的に柔軟な姿勢なので安心して会話ができますね。
知識も豊富だし、調べることも厭わない。
私も、その人が平安を得ているならば水を射すことはないと考えてます。
この考え方は、あなたの優しさでしょう。
ガチガチの否定派は新発見はまず不可能なのでのんびりと眺めてれば良いだけです。
大槻先生は、新分野に参入したのであれほどの成果をあげられたわけですよね。
彼はガチガチの否定派ですがフィールドワークの心を失ってないことが勝因でしょうか。

科学的証明は困難だと思います。
私の調査のことですが、何故か私が現場にいると再現性が高まることがあるようです。

最近、常温核融合も再現されたようですよ。ほんとかな
■□■幽霊は本当にいるのか(133)いないのか■□■
108 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/07/10(日) 02:49:37.09 ID:wuwjfbW30
>>104
お役目という概念はあまり考えないようにしていますが、
存在するような気もします。否定はしません。

直感力に関してはあなたの指摘で正しいとおもいます。
やはり素質なのでしょうね。
遺伝的な要因が強いのかも・・・。



■□■幽霊は本当にいるのか(133)いないのか■□■
111 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/07/10(日) 02:59:01.28 ID:wuwjfbW30
科学的な知識が有る方がいてなによりです。

誰でも良いのですが、白熱灯を点滅させる方法がわかる方はいますか?
歩行者の跡を追尾しながら白熱灯を点滅させる方法です。
もちろん白熱灯には仕込み無しです。

トリックがあれば知りたいですね。


■□■幽霊は本当にいるのか(133)いないのか■□■
112 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/07/10(日) 03:07:00.59 ID:wuwjfbW30
距離は20メートルほどで、白熱灯の間隔は10センチほどのの区切りです。
間接照明なので、かなりの数になるはずです。

どのようなトリックなのか、今だに理解出来ない。
どなたか教えてください。

解答をまってます。おやすみなさい。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。