トップページ > オカルト > 2011年07月08日 > yEuwEDfd0

書き込み順位&時間帯一覧

62 位/3157 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00040030200000000010100011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
本当にあった怖い名無し
【大峠入口】 日月神示 第十一巻 【肯定派専用】
死後の世界や天国地獄ってあるのかな?
竹内文書について思う存分語ろうスレ
【魔の巣】六本木ヒルズ 霊視 【666】Part.10
霊能力ある人 ちょっときて Part4

書き込みレス一覧

【大峠入口】 日月神示 第十一巻 【肯定派専用】
458 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/07/08(金) 03:22:17.60 ID:yEuwEDfd0
>>457
ついでに一寸法師も追加して
死後の世界や天国地獄ってあるのかな?
157 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/07/08(金) 03:43:34.26 ID:yEuwEDfd0
個人的な考えだが
死後の世界と考える方が間違っているような気がする
人の本質は魂で、服を着替えるように体を変えているだけの気がする
魂が経験をつむために記憶を消して、肉体を持つ
肉体がダメになったら、服を脱ぐように魂だけになって霊界に戻る
暫くしたらまた勉強のために肉体を持つ
だからこの世界は修行と勉強の場所だと思っている
だから魂が人間の本当の姿で、霊界が魂が本来ある場所で
この世で生きてるのは仮の姿に思えてなりません
竹内文書について思う存分語ろうスレ
845 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/07/08(金) 03:53:31.13 ID:yEuwEDfd0
>>844
漢字の意味を正しく解釈すると
「天の皇」ってことだから、天界の住人が本物かもしれない
神の一族がその辺で人間やってたら面白い
助けるというより、一生懸命災害を起こしてる可能性もあるかもな
【魔の巣】六本木ヒルズ 霊視 【666】Part.10
538 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/07/08(金) 03:58:46.27 ID:yEuwEDfd0
縦型の信号機は雪国仕様と聞いたことがあるような気がする
【大峠入口】 日月神示 第十一巻 【肯定派専用】
461 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/07/08(金) 06:12:14.55 ID:yEuwEDfd0
興味深い話です
龍神の色なんかがわかりますか?
霊能力ある人 ちょっときて Part4
488 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/07/08(金) 06:53:47.67 ID:yEuwEDfd0
>>487
前に感じ取った人かな、別人かな?
それが本当なら原因の可能性が高い
本当にやっていたら霊障が起きないわけがない
元々の墓に入ってる家系が、487さんの家に対して強い霊障起こすレベルです
普通に墓を建てるのですら土地を清めてから立てるのに
すでにあった墓の土地を奪ってしまったのなら当然です
元々の墓の家系が因縁を持っていたら、貴方の家族が変わりに受けてしまうし
その墓に入ってる幽霊の怒りが貴方の家族に降りかかります

墓の問題を軽く見てるとヤバイという典型です
このパターンは対処を間違えると手間取るよ

全面的に先祖が悪いので平謝りするしかないだろうな
何処かの霊能者に相談に行ったとして、元々の墓の幽霊を祓ったとか成仏させたとか言われたら信じないほうがいいです
簡単に解決するレベルじゃない
墓に入ってた人数にもよるけど、このパターンの怒りは強い
その辺の霊能者が力づくで簡単には対処できないはず
霊能力ある人 ちょっときて Part4
489 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/07/08(金) 06:54:12.65 ID:yEuwEDfd0
本当は墓の幽霊を口寄せで降ろして、説得と交渉をして納得してもらって祟るのをあきらめてもらう代わりに
供養するという方法を取るんだけどね、このパターンはこの方法が一番安全です

信頼できる霊能者が見つからなかった場合
元々の墓の家の名前を調べないとならない
どの家の墓だったのかがわからないとダメです
それがわかった場合、寺に行ってその墓の入ってる霊に対して供養をしてもらう
供養するときは幽霊に対しての供物を忘れずに持っていくこと
古い時代の幽霊には、酒や饅頭、大福、果物がご馳走になる
供養するなら、当然先祖がしたことを心の中で謝って皆さん成仏して楽になってくださいと心から願わなくてはならない
口寄せしないでやるとしたらこれが限界だと思う

一番大事なのは、元々の墓の家系があったということを認めること
先祖のしたことを心から幽霊に謝って成仏して楽になるのを願うことです
霊能力ある人 ちょっときて Part4
492 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/07/08(金) 08:36:11.11 ID:yEuwEDfd0
491さんはどちらに住んでますか?
霊能力ある人 ちょっときて Part4
493 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/07/08(金) 08:41:09.16 ID:yEuwEDfd0
質問に答えてなかった
普通は3代目から霊障が強くなりますが、この場合だとやった本人の代から強かった可能性がある
放火が霊的原因ならば、墓=霊の家 を盗られたから、同じように家を盗ろうとした可能性があります
【魔の巣】六本木ヒルズ 霊視 【666】Part.10
555 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/07/08(金) 18:32:01.06 ID:yEuwEDfd0
>>554
それは強引杉、どうすればあの苗字がお茶と雷に繋がるのか説明して欲しい

霊能力ある人 ちょっときて Part4
496 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/07/08(金) 20:04:09.27 ID:yEuwEDfd0
491さんと495さんは別な人なのかな、それとも同じ人?
サニワしないと詳細はわからないかな
実際に呼び出してみたら全く別の原因だったことが良くあるからね
墓だと思ってたら稲荷だったとか、国津神の祟りだったとか普通なんだよねぇ
原因さえハッキリすれば対処は簡単なんだけどな

古くからの墓がらみだと色々考えられるから断言できないです
下手なアドバイスをすると、悪い方向に行くこともあるからな
霊能者に相談することを進めます

私が遠隔で出来るのは
感じ取った生霊をはずすこと、感じ取った幽霊を成仏させること
感じ取った霊団、霊道を動かすことくらいしか出来ません
遠隔で霊障の原因を読み解くことは力不足で無理です

特に因縁関係だと複数絡んでることが多いんですよ
だから霊能者に見てもらうことを勧めます
そっちの能力が得意な人が見てくれたらいいんですけどね
力になれなくって申し訳ありません


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。