トップページ > オカルト > 2011年07月08日 > u2O9QYkuO

書き込み順位&時間帯一覧

53 位/3157 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000055020000000000012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
本当にあった怖い名無し
神秘の宝石騎士団 【談話室7】
【中性子星】エレニン彗星Part2【UFO】

書き込みレス一覧

神秘の宝石騎士団 【談話室7】
152 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/07/08(金) 09:01:35.43 ID:u2O9QYkuO
名無しに落ちぶれたラピスが哀れすぎて踏み潰したい。
神秘の宝石騎士団 【談話室7】
154 :本当にあった怖い名無し[]:2011/07/08(金) 09:22:41.16 ID:u2O9QYkuO
またバカが降臨したなw
夏らしいな、蝿だらけだなww
【中性子星】エレニン彗星Part2【UFO】
12 :本当にあった怖い名無し[]:2011/07/08(金) 09:46:40.87 ID:u2O9QYkuO
バカだねぇ、おまえらww
【中性子星】エレニン彗星Part2【UFO】
14 :本当にあった怖い名無し[]:2011/07/08(金) 09:52:27.82 ID:u2O9QYkuO
必死だねぇww
ひひひ
【中性子星】エレニン彗星Part2【UFO】
15 :本当にあった怖い名無し[]:2011/07/08(金) 09:59:44.01 ID:u2O9QYkuO
罵倒だけじゃつまらんからおまいらに質問しようかぬ。

エレニン彗星が中性子星だということは、太陽質量の2倍以上ってことになるんだが、
そんなもんが太陽系内にいま存在してるんなら、
すでに外惑星のいくらかは軌道から弾き飛ばされてそうなもんだがな。
あるいは、そのずっと以前から、
オールト雲から他彗星の爆撃があるだろうなあ。
地球にもすでにいくらか落ちとるかもしれん。
おまいらはこういうことは考えたことないんか?
【中性子星】エレニン彗星Part2【UFO】
17 :本当にあった怖い名無し[]:2011/07/08(金) 10:06:58.00 ID:u2O9QYkuO
>>16
なんでまだ太陽に近づいてもいないのに
「太陽に近づいたら異次元から実体化する」てわかんの?
だから、おまえらはバカなんだww
【中性子星】エレニン彗星Part2【UFO】
19 :本当にあった怖い名無し[]:2011/07/08(金) 10:14:01.65 ID:u2O9QYkuO
>>18
だよなー
あやうく人間に絶望するところだったわww
【中性子星】エレニン彗星Part2【UFO】
21 :本当にあった怖い名無し[]:2011/07/08(金) 10:15:41.04 ID:u2O9QYkuO
必死だねぇww
【中性子星】エレニン彗星Part2【UFO】
24 :本当にあった怖い名無し[]:2011/07/08(金) 10:32:40.93 ID:u2O9QYkuO
>>23
それは土星の北半球が夏に入ったからだ。
昨年5月からだな。
【中性子星】エレニン彗星Part2【UFO】
26 :本当にあった怖い名無し[]:2011/07/08(金) 10:36:48.41 ID:u2O9QYkuO
狂っておるねww
ワラタ
【中性子星】エレニン彗星Part2【UFO】
43 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/07/08(金) 12:53:46.84 ID:u2O9QYkuO
>>42
ない。
おわり。
【中性子星】エレニン彗星Part2【UFO】
44 :本当にあった怖い名無し[]:2011/07/08(金) 12:58:09.92 ID:u2O9QYkuO
木星と同じ質量の物質を直径10km程度に圧縮するとな、
まずその縮退の過程で膨大な熱と光を発するはずだ。
エレニン彗星がそんなビカビカ光ってるか?
ばかたれが。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。