トップページ > オカルト > 2011年07月08日 > X8ixUQ9KI

書き込み順位&時間帯一覧

81 位/3157 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000110102130010010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
本当にあった怖い名無し
【通信】質疑応答・予知予言検証スレ6【155kHz】

書き込みレス一覧

【通信】質疑応答・予知予言検証スレ6【155kHz】
385 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/07/08(金) 11:14:31.49 ID:X8ixUQ9KI
>>360
昨日の235です。
正直、ただの自意識過剰って言われなくてホッとしつつ。
「マジかよ〜」と変な汗かいちゃいましたw
いえ、それこそ今現在は検証しようがないので、後ろの方に訊いてもらえて、
本当と言ってもらえて、ありがたかったしスッキリしたんですけど。
心の奥底では、そう言うことにしておこうって、ただの言い訳にしてたから。
もしあとで正確に通信したらやっぱり自意識過剰だったとしても、どうかそっとしといてくださいね。

で。>>367-
解剖したり遺伝子潰したりの実験が人ではできないので、動物のデータに比べて遅いんです。
それとフェロモンは匂いとして識別されない、つまり無臭ということになってます。
鼻の方も処理する脳の方も匂いの識別領域とは別の隣接領域。
だから、ちょっと申し訳ないことに嗅いじゃった側も気づけないと思んです。

>>382
それ、ホント?
経験的にてっきり脇汗とか耳の後ろ辺りでからでてるかと思ってた。

でも、世の多くの男性方には親切にしてもらっているので、皆が不快でないならいっかみたいな。

【通信】質疑応答・予知予言検証スレ6【155kHz】
388 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/07/08(金) 12:07:39.98 ID:X8ixUQ9KI
チャット化のこと。
昨日、若人さんを呼び出したのは私です。
私のレスの付け方が悪くて、巻き添えにしてしまいました。
若人さん、みなさま、ごめんなさい。
【通信】質疑応答・予知予言検証スレ6【155kHz】
414 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/07/08(金) 14:57:28.47 ID:X8ixUQ9KI
>>412
人間関係で嫌なことがあった時、冷静な自分が反省もし、理屈の上では相手を許しもしている(相手もつい余計なこと言ってしまったんだよね。本心からじゃなくってさ)のに、やっぱりじくじく思い返してしまう時があったんです。
それも通勤混雑の電車の中で。
自分の軸がなくなってる状態に相当するのかなと。
で、光のドームも効かない。ドーム中心の自分が強烈に周りのネガティブとくっつきあって負のスパイラル。

そんな時、感情を封印するため、英会話の勉強していたんですが。
効果ありなんでしょうか?
【通信】質疑応答・予知予言検証スレ6【155kHz】
424 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/07/08(金) 16:09:47.86 ID:X8ixUQ9KI
>>420
きゃ。
なんかいろいろ思い当たることや、きいたことあるフレーズが。
155さん、ご丁寧にたくさんありがとうございました。
今作ってるコーヒーゼリーをお届けしたいw
後ろの方もありがとうございました。

生きても死んでも、結局、苦の世界と退屈な世界しか選べないなら、くだらんなぁなんて思ってる地獄界の住人ですが。
ここ数年、苦を避けて楽しかしてこなかったです。
ほったらかしてあった苦の問題と取り組んでみます。
今生だけじゃ気づくの無理かもしれないけど、ぼちぼちやってみます。
答えはすでに心のガラクタの中に紛れてる、気づいてないだけってことですね。もう手にしているって心強いな。
【通信】質疑応答・予知予言検証スレ6【155kHz】
427 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/07/08(金) 16:40:44.73 ID:X8ixUQ9KI
いきなりわかったかも。

苦しみは、相手との関係にあるのではなく。
己の未熟さを相手の中に見出し、自分の弱さを痛感するからかな。
ところが、自身の感情に対する理解が追いつかず、表面的に相手に腹を立てていると勘違いするので抜け出せない。
本当に許せていない、かつ克服しなくてはならないのは、自分に潜む弱さ、醜さ、未熟さ、愚かさ…的確な表現がわからないけど。
だから、自分だけ切り離して自分自身を覗き込むことが必要なのでは?
【通信】質疑応答・予知予言検証スレ6【155kHz】
430 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/07/08(金) 17:12:58.39 ID:X8ixUQ9KI
それでもって、その事、苦しんでるときは知ってた。
一番苦しかったのは、周りの人の中に見出す醜さを全て自分が持ってるという考えだった。

表に出さないし自分自身を諌めもするから、表向きの行動は全く異なるけど。
不愉快な上司や同僚の悪口で盛り上がっているのを横に見ながら、いい子ちゃんして参加しないようにしながら、心の中で因果応報なんてつぶやいてしまう自分の醜さ。
で、自己嫌悪に陥った時、電車の中だと耐えがたく苦しかった。
てことは、世の中、自己嫌悪で苦しんでいる人は多いのかな。
内省を好む日本人っぽさなんですかね〜
【通信】質疑応答・予知予言検証スレ6【155kHz】
433 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/07/08(金) 18:00:19.87 ID:X8ixUQ9KI
うーん
お互いに指している事柄がちがうのかもしれないけど。
私の言っている意味では、気にしない人の方がトラブルは多かったですね。
その人の悪口いう人たちも受け入れられているようで、やっぱり嫌われている。
私が少し救われたのは、体調の都合で仕事辞めたんですが、その時、あなたがいなくなるとみんなが困ると、部下でもないんですが下の立場の人から言ってもらえたこと。
まあ社交辞令かもしれないけど、自己嫌悪だった自分には嬉しい言葉だったので、素直に受け取りました。
上の人からも言われたけど、そっちはホントに社交辞令だと思います。

もひとつ答えの続きを思い出したと思ったのに、書いてるうちに忘れた…。
つか、そもそも全部外れだったりして。
【通信】質疑応答・予知予言検証スレ6【155kHz】
437 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/07/08(金) 18:22:22.56 ID:X8ixUQ9KI
あ、それだ。
結局、相手を変えても自分の未熟さは解消できない。
悩む相手の相談に乗るのは良いと思うんだけど。
自分が不愉快だからって、相手を変えようとして、もし相手が変わってくれても。
自分の未熟さとは、なんら取り組めていない。
そう考えた時、他人より上に置く下に置くが意味をなくす。
相対的な位置を変えても、己の知る絶対的位置は変わらないから。
【通信】質疑応答・予知予言検証スレ6【155kHz】
438 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/07/08(金) 18:23:22.06 ID:X8ixUQ9KI
それって選民思想ね。
【通信】質疑応答・予知予言検証スレ6【155kHz】
453 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/07/08(金) 21:38:30.81 ID:X8ixUQ9KI
答えの続き
実践できていない事。
という事は、ここに書いても誰の心にも響かないのかな。

最も実践できていない事は、
己の未熟さ、弱さと向き合いつつ、自己嫌悪に陥らない事。
その方法も知っているのに書くのに抵抗があるのは、まさに実践できていないから。
敢えて書くなら、結局、自分を許すこと愛することに行きつくんじゃないかな。
自分の幼稚さを受け入れること。
って、むずかしい…
自分のこと、甘やかしてはいるんだけど、そうじゃないんだよね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。