トップページ > オカルト > 2011年07月07日 > TNujPULC0

書き込み順位&時間帯一覧

95 位/3439 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数32000000000000002000400011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
DoW ◆JB.ETozkao
忍法帖【Lv=25,xxxPT】
チョコボールの精霊
本当にあった怖い名無し
忍法帖【Lv=26,xxxPT】
■□■幽霊は本当にいるのか132(いないのか)■□■
てす★2
霊視鑑定士と普通に雑談part9
死ぬ程洒落にならない怖い話を集めてみない?272

書き込みレス一覧

■□■幽霊は本当にいるのか132(いないのか)■□■
786 :DoW ◆JB.ETozkao [sage]:2011/07/07(木) 00:34:49.87 ID:TNujPULC0
あとね、世界で目撃例の多い三角型UFOはプラズマ推進エンジンを積んだアメリカの最新鋭
戦闘機なんだ。www
てす★2
764 : 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 [sage]:2011/07/07(木) 00:54:11.06 ID:TNujPULC0
tesu

霊視鑑定士と普通に雑談part9
649 :チョコボールの精霊[sage]:2011/07/07(木) 00:56:50.62 ID:TNujPULC0
くけけけけけけけこここ

星祭り 過去の言葉が 降り続く
霊視鑑定士と普通に雑談part9
652 :チョコボールの精霊[sage]:2011/07/07(木) 01:11:21.85 ID:TNujPULC0
わたしの前世は 松尾芭蕉であります
霊視鑑定士と普通に雑談part9
653 :チョコボールの精霊[sage]:2011/07/07(木) 01:15:09.33 ID:TNujPULC0
くかかかかけけけ

七夕の 短冊白を 選びけり
■□■幽霊は本当にいるのか132(いないのか)■□■
828 :DoW ◆JB.ETozkao [sage]:2011/07/07(木) 16:37:59.39 ID:TNujPULC0
>>810
天海と明智光秀 三猿とかごめ歌 東照宮と本徳寺など、埋蔵金関係の話は面白いですがネタです。

籠目は何か結晶構造を思わせるものがありますね。籠やざる、その他の編んだものというのは縄文時代
からあり、歴史は古いです。三内丸山遺跡で出土した漆塗りの縄文ポシェットは有名ですが、この当時は
針葉樹の樹皮を用いて編んだものが多く、詳細な研究例があります。よく博物館などの参加型イベントで
「縄文の籠を編んでみよう」というのをやっています。

編み方は網代編みというのが多いですが、部位によって異なる編み方がされています。いわゆる六芒星型
になる六つ目編みも歴史は古いです。これらの編み方が文様として意識されていたかどうかは、籠目土器
というのがあって、これは籠に粘土を押しつけて作った土器やそれを刷毛でまねたもので、4〜5世紀頃に
多いようです。
■□■幽霊は本当にいるのか132(いないのか)■□■
829 :DoW ◆JB.ETozkao [sage]:2011/07/07(木) 16:53:16.63 ID:TNujPULC0
>>810
あとは俗説かもしれませんが、籠は魔除けになるともいわれているようです。魔は目の多いものを
怖れたり、目の数を数えるまで動けなくなってしまうとか。九字切りとの関連もよく出てきますね。
死ぬ程洒落にならない怖い話を集めてみない?272
445 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/07/07(木) 20:18:11.45 ID:TNujPULC0
下痢便を食む黄女
乱歩を読んでる緑男
放屁ゲップの音がする
鬼さんこちら手の鳴るほうへ
てす★2
774 : 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 [sage]:2011/07/07(木) 20:21:42.22 ID:TNujPULC0
てす
てす★2
775 : 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 [sage]:2011/07/07(木) 20:29:06.46 ID:TNujPULC0

霊視鑑定士と普通に雑談part9
657 :チョコボールの精霊[sage]:2011/07/07(木) 20:36:19.39 ID:TNujPULC0
わお、流星群だ  と思ったら小銃の乱射だった   くけけけけ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。