トップページ > オカルト > 2011年07月06日 > 8b9+OX4u0

書き込み順位&時間帯一覧

86 位/3248 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000002100000000000131412



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
本当にあった怖い名無し
■□■幽霊は本当にいるのか132(いないのか)■□■

書き込みレス一覧

■□■幽霊は本当にいるのか132(いないのか)■□■
745 :本当にあった怖い名無し[]:2011/07/06(水) 07:02:55.45 ID:8b9+OX4u0

ID:qbRFyK220 は結局、何がしたいんだろう・・・・・・・・・・・・
いきなり現れてチャチャ入れまくっとるが、意見らしい意見は何1つなし。
アタマの悪いチンピラそのもの。
見ていて悲しくなるな。そういう親に育てられたからそういう人間になっちまったのか?

■□■幽霊は本当にいるのか132(いないのか)■□■
746 :本当にあった怖い名無し[]:2011/07/06(水) 07:14:37.80 ID:8b9+OX4u0
>>726 青い猫
>宇宙があるということは、宇宙がないところがあるということだよ。

宇宙論が述べる時空間というものをまったく理解していない発言。
別に宇宙論など知らなくても恥でもなんでもないが、
まったく理解していないのに知ったかぶって発言するのは大恥。

■□■幽霊は本当にいるのか132(いないのか)■□■
749 :本当にあった怖い名無し[]:2011/07/06(水) 08:38:44.49 ID:8b9+OX4u0
ハワイに幽霊が出るかどうか、確認を。

■□■幽霊は本当にいるのか132(いないのか)■□■
762 :本当にあった怖い名無し[]:2011/07/06(水) 20:19:54.99 ID:8b9+OX4u0
スプーン曲げなどという超能力がホントにあるなら、金属加工の企業が黙ってるわけないだろ。
木の輪っかが超能力でできたのがホントなら、木材加工の企業が黙ってないだろ。

だが、実際には黙ってる。そんな能力、眼中にあらず。その理由は、わかるよね?



■□■幽霊は本当にいるのか132(いないのか)■□■
764 :本当にあった怖い名無し[]:2011/07/06(水) 21:32:31.30 ID:8b9+OX4u0
>>763
本当に信頼できるものであれば、
ただちに実用化できずとも、研究対象にはなるだろう。
設備投資を大幅に減らせる可能性を秘めた能力だからだ。
大がかりな機械と、それを動かすエネルギーが要らなくなるからな。

だが、現実には研究対象にすらなっていない。
その理由は・・・・・・・・・・・・わかるよね?

■□■幽霊は本当にいるのか132(いないのか)■□■
765 :本当にあった怖い名無し[]:2011/07/06(水) 21:34:03.25 ID:8b9+OX4u0
>>763
「研究して、発展させて応用する」という発想がまるでないね。
それでは、企業では使えんな。
刺身にタンポポを載せる仕事をすることになっちゃうよ。


■□■幽霊は本当にいるのか132(いないのか)■□■
767 :本当にあった怖い名無し[]:2011/07/06(水) 21:57:00.64 ID:8b9+OX4u0
>>766
で、研究、やってるの?

■□■幽霊は本当にいるのか132(いないのか)■□■
769 :本当にあった怖い名無し[]:2011/07/06(水) 22:10:14.06 ID:8b9+OX4u0
>>767
失礼しました。ちゃんと真面目に答えよう。

>CERNの大型ハドロン衝突加速器を1、2ヶ月可動させて発生させるブラックホールや
>アメダスやGoogle Mapで得るような地図情報が加速器や衛生なしに、
>誰でも使える、いや一部の能力者が使えただけであっても、
>社会に対して大きな混乱が生じることは、考えれば妥当であろう。

そんなことは、「研究がない」という理由にはならん。
今まで科学者が社会に与える負の側面を考えて研究してきたか?
原子核反応の研究の初期段階、原子爆弾や原発事故など、考えて研究してたか?
医療技術の進歩の結果の1つが「超高齢化社会」なわけだが、
脳梗塞の救命法や癌の救命法を研究する者が、そんなこと考えて研究してきたか?

ちなみに加速器によるブラックホールは「できるかもしれない」という程度の話であり、
できたとしても、ホーキング放射によって瞬間で消滅するから危険はない、とされているはず。

>研究対象になっていない?
>それは、単に貴方が無知なだけで、誰かがやっているかもしれないし、
>「誰かがやっているかもしれない」を否定するには、
>世の中にある研究を全て洗いざらい確認してみる必要があることわかってる?

そりゃそうだ。
だが、世界を変えるかもしれない研究って、紹介されているものが多いからな。
もちろん、企業機密ってのがあるから詳細は出ないし、紹介されてないのもあるだろうが。

超能力による金属加工はどうなんだろうねぇ・・・・・・?
少なくとも自分は聞いたことないけどなぁ・・・・・・・・・・・・

■□■幽霊は本当にいるのか132(いないのか)■□■
775 :本当にあった怖い名無し[]:2011/07/06(水) 23:21:16.29 ID:8b9+OX4u0
超能力で金属を曲げるのが本当なら、それを解明した者はノーベル賞に値するだろう。
有名になるチャンスだ。
研究する人間が誰1人として名乗りを上げないってのは、不自然極まりない。

■□■幽霊は本当にいるのか132(いないのか)■□■
777 :本当にあった怖い名無し[]:2011/07/06(水) 23:28:43.93 ID:8b9+OX4u0
>>776
隠した道具を上手に使うというテクニックもあるみたい。
■□■幽霊は本当にいるのか132(いないのか)■□■
779 :本当にあった怖い名無し[]:2011/07/06(水) 23:32:22.69 ID:8b9+OX4u0
>>778
全員がそうだというわけではあるまい。
たった1つの価値観を取りあげてそれがすべてだと言わんばかりの主張だな。

■□■幽霊は本当にいるのか132(いないのか)■□■
781 :本当にあった怖い名無し[]:2011/07/06(水) 23:50:53.80 ID:8b9+OX4u0
>>778
「そういう人がいたっていいじゃないか」は、まぁ正しい。
が、話の本題は「そういう人ばかり」じゃぁないと成り立たない話なんだな。
つまり、「いてもいい」ってのは、この議論ではまったく何の意味もない。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。