トップページ > オカルト > 2011年06月25日 > qWtwz/UNO

書き込み順位&時間帯一覧

93 位/3042 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000001000000010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
本当にあった怖い名無し
不思議な夢★占います

書き込みレス一覧

不思議な夢★占います
773 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/06/25(土) 17:09:30.58 ID:qWtwz/UNO
>>713
飛び降りる夢は、現状から逃げ出したいという気持ちを表していることが多いです。

昔のことを夢に見るのは、昔を懐かしんでその頃に戻りたいと思う場合と
現在の問題の原因が過去にあるので、それを見直そうとしている場合があります。

幽体離脱のように外から自分を見ているのは、別な視点から自分を見つめ直したほうがよいということ。

悩みがある場合は、あまり思い詰めず、客観的に見たらどうかを考えてみることをお勧めします。
不思議な夢★占います
774 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/06/25(土) 17:12:29.83 ID:qWtwz/UNO
>>715
古い家は過去のあなた自身の象徴です。

余談ですが2本の柱はヤヒンとボアズといい、光と闇、愛と試練、包容力と権力を表す象徴です。
柱の間で育っている草のつるはあなたの精神で、柱の片方が傷ついているのは、
環境のバランスが崩れていたことを指します。
ご家庭から十分な理解と愛情を得られない気持ちがあったのでしょうか。

夢の父はあなたに自立を促すために出ていきます。
車はあなたを未来へ運ぶ象徴で、後部座席に乗るのとブレーキが上手く効かないのは
人に頼る気持ちが強く、自分に不安や迷いがあることを指します。
でもぶつけた後は運転席に座って、自分で行き先を決める決心がついたようです。

中国人が撒く小判は、人から受ける愛情の象徴で、みっともないと思いつつも
拾わずにいられないのは、あなたの愛されたいという気持ちを指します。
小判を洗うのは気持ちの整理を指し、少し手間取ったものの小判はどうでもいいと
思えるようになり、季節も春になったのは、あなたの精神的な自立を表すよい兆しです。
不思議な夢★占います
775 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/06/25(土) 17:14:02.71 ID:qWtwz/UNO
>>725
駅から友人宅へ出かけること、疎遠な人を含め友人が沢山登場することは、
対人関係が活発になり新しい変化が出てくる兆しです。

友人とプールで楽しく泳ぐのは社交運が上がっていることを指し、
父親から髪飾りを貰うのは、目上の人からの支援もあることを表しています。
(髪飾りが綺麗であればあるほど期待できます。)

青空を見上げるのも幸運の到来を表していて、たいへん良い夢と言えます。
不思議な夢★占います
776 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/06/25(土) 17:15:01.97 ID:qWtwz/UNO
>>726
心身ともにお疲れのようですね。
自己分析されているとおり、戦争か災害の後のような荒んだ景色は、
そのままあなたの心象風景です。

先行きの不安、救いのない絶望感、臓器や血で表される生命力ですら
結局は金次第だという気持ち、かなりお辛い状況があったのでしょうか。

とにかく焦らずに休養を取られることをお勧めします。
不思議な夢★占います
777 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/06/25(土) 17:16:26.60 ID:qWtwz/UNO
>>727
あなたの夢にも本物の霊は見えません。
幼い姿の弟も、本物の弟さんではなく、あなたの分身です。

何かあなたには、他人から中傷されたり、悪い噂をたてられているのではないか
というような不安感がないですか?
倒れてきたテレビから弟を守ろうとするのは、あえて知りたくない情報があるということ。
玄関は人が出入りする場所なので、玄関から入ってくるものは、やはり対人関係の
問題や、あなたの評判の暗示のようです。

幼い弟はあなたの傷つきやすい面を表していて、酷い中傷を聞いて傷つくのは嫌だ
と必死で自分を守っているように見えます。

少しリラックスして、もし対人関係のトラブルがあっても、あまり深刻には
考え過ぎないことをお勧めします。
不思議な夢★占います
778 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/06/25(土) 17:17:43.11 ID:qWtwz/UNO
>>728
口が不快な状態の夢は、コミュニケーションの問題を表す場合、性器を暗喩する場合、
消化器・呼吸器系の健康状態を表す場合などがあります。

あなたの場合は、何か他人との言い争いのように見えます。
血を吐くのは感情的な暴言の暗示で、言い過ぎだという後味の悪さが
ナイフの刃のように口の中に刺さって抜けない、
それと同時に、相手が言うこともナイフの刃のようでとても飲み込めない、
ということです。

既にやってしまったことの反省なのか、これから起こりそうなことの警告なのかは
わかりませんが、いずれにせよものの言い方に注意をお勧めします。
不思議な夢★占います
779 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/06/25(土) 17:18:59.97 ID:qWtwz/UNO
>>729
友達付き合いのストレスがありませんか?

トイレで友達と覗きあっているのは、知られたくない悩みや秘密を探りあっているような
軽い不安感を感じます。

夢のお母さんは理想のお母さんのイメージで、必ず味方してくれる相談相手がほしい
という気持ちが表れています。
体温計が猪になっていますが、猪は思慮分別に欠ける行動の象徴です。
お母さんからも「言ったことは後で返ってくる」と諭されているので、
あなたは何か軽率な発言を後悔していて、だから学校に行きたくなかったように見えます。

でも、夢のお母さんが「大丈夫」と言ってくれているので、別に心配はないと思いますよ。
不思議な夢★占います
780 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/06/25(土) 17:19:54.49 ID:qWtwz/UNO
>>732
虫がうじゃうじゃ出てくる夢は無意識の不快感を表し、抱えている問題を
きちんと処理していなかったり、また、不規則な生活や偏った食事が続いたとき
にも見やすいものです。

いずれにしても、今の生活の不健康なところを見直すことをお勧めします。
不思議な夢★占います
781 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/06/25(土) 17:21:25.14 ID:qWtwz/UNO
>>743
家はあなた自身の象徴です。
実は知らない広い部屋があってそこへ行くのが怖いというのは、
自分で気付いていない自分の内面を見るのが怖いということです。
そこに住んでいるのは、あなたの分身である人物か、何かの動物のようです。

自分で気付いていなくても、実は周りの人は既に気付いていることもあるので、
むしろ何が怖いのかはっきり見てしまったほうが良いと思いますよ。

気が向いたら裏の部屋へ入ってみてください。
誰かに会っても嫌な思いをする程度で、危ないことはないはずです。
不思議な夢★占います
782 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/06/25(土) 17:22:51.37 ID:qWtwz/UNO
>>744
これは23日の震度5弱を予知してしまったようですね(笑)

青い石は直感の象徴です。
続く夢で迷い込んだ神社は、本来人間が行くところではありません。
さすがに危険な場所は立ち入り禁止の看板を出してくれていたようですが。

踊る仏像は、おそらくナタラージャという非常に怖い神様で、その踊りは
世界の破壊と再生の二面性を象徴すると言われています。
本当にそんなものをうっかり見たなら、よく生きてましたね(笑)

あなたは震災の後に人間の生と死について考えているうち、何か別世界のものと
たまたま波長があってしまったのでしょう。
あなたの個人的な生活とはほとんど関係ない夢です。

あんまりあの世と波長があったままだと突然死することもあるので、
夢を気にしすぎず、現実世界から足を離さないように気を付けてください。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。