トップページ > オカルト > 2011年06月20日 > VpEbP/3L0

書き込み順位&時間帯一覧

54 位/3347 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000111003305014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
本当にあった怖い名無し
【通信】質疑応答・予知予言検証スレ4【155kHz】

書き込みレス一覧

【通信】質疑応答・予知予言検証スレ4【155kHz】
218 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/06/20(月) 14:38:56.28 ID:VpEbP/3L0
>>203
オヤヂさんは自分への攻撃に対してはスルースキルある程度高いような気がする。
自分が好きな物や者などに対して何が害?が及びそうな雰囲気になった時に反射的に反応してしまう弱点があると感じるよ。
もちろん現実的に守るべきものに危機が迫っている時には速やかに対処が必要で、そのような場合にはいい方向に向う強みだなと思うんだけど。

たまーにだけど、「威嚇」するのはやり方が違うんじゃないかと思うよ。話し合いするには威嚇は向かないもの。

長所は短所で、短所は長所。
弱点は強味で、強味は弱点になるよね。

【通信】質疑応答・予知予言検証スレ4【155kHz】
226 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/06/20(月) 15:58:08.17 ID:VpEbP/3L0
>>223
生物的な性質も関係あるかもですね、なるほどです。

…そういえば急に出はじめた草食系ってなんだろ?スピリチュアルで男性性と女性性の統合についてよく目にするようになって来たのと関係あるのかな?

確かに最近は違和感を感じる事件や事故が多い気がします。ニュースを見て考え込むことしばしば。子供達にとって良い世界になるように大人が舵を切らなくちゃいけないのだけど。。。
【通信】質疑応答・予知予言検証スレ4【155kHz】
232 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/06/20(月) 16:11:34.51 ID:VpEbP/3L0
>>230
イメージどおりだ。パワフルだなーw
耳鼻科は診察に行ってくださいね、ほんとに。
【通信】質疑応答・予知予言検証スレ4【155kHz】
253 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/06/20(月) 19:38:04.39 ID:VpEbP/3L0
自分にとってのオヤヂさんの居る意味がわかったような気がする。あくまで自分なりのだけど。

周囲に、中途半端に(と、あえて書きます)見えない世界や不思議を信じている人が多い。
占いやご利益は好き。だからブームには乗る。パワーストーンやパワースポット巡り、なんちゃら鑑定etc...。
だけれど、真面目にそちらの世界の話をしようとすると、とたんに「え?宗教?」なんて茶化されたり軽く笑われたり。…大切な事なのに困ったなと思ってた。

そんな人たちに、どう説明したら、知らない世界の話としてじゃなくて身近な話として捉えてもらえるか?普段の生活で心掛けとして感じてもらえるか?をずっと考えてきた。子供の頃から。

なんだかその答えがもしかしたら見つかるかもしれないと思ったよ。
【通信】質疑応答・予知予言検証スレ4【155kHz】
258 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/06/20(月) 19:57:00.75 ID:VpEbP/3L0
あっ、補足です!
オヤヂさんが中途半端という意味じゃないですよ。
信念具合というか頑とした雰囲気が、僕が伝えたくて伝えられない人たちに似ていたのです。
だから、オヤヂさんを見ていたらどうしたらいいのかのヒントがあるかなと思ったんだ。

どうして霊界などの概念を頑として跳ねつけるのか、一度いつか聞いてみたいなあ。
【通信】質疑応答・予知予言検証スレ4【155kHz】
259 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/06/20(月) 19:59:53.18 ID:VpEbP/3L0
>>256
あれ?オカルトは好きなんだ。
オカルトは好きだけど、霊界はどうもなーって事ですか?
【通信】質疑応答・予知予言検証スレ4【155kHz】
266 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/06/20(月) 20:34:28.72 ID:VpEbP/3L0
>>264
なるほど、理解。
自分の人生が導かれてたり決まったりしてたら絶対楽しくないしつまらないから嫌だ!という知り合いがいました。
その人もちょっと昔にヤンチャしてた感じの人だったな。

聞いてみるものだ〜。アリガdですオヤヂさん。

だとすると一般の人は確かにもっと手強いね。くぅぅ、ヒントが見つかるとワクテカしたのにw
【通信】質疑応答・予知予言検証スレ4【155kHz】
268 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/06/20(月) 20:39:00.60 ID:VpEbP/3L0
しかし263の表現がじつに巧みでワロタ。

>>263
優勝!
【通信】質疑応答・予知予言検証スレ4【155kHz】
269 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/06/20(月) 20:45:04.29 ID:VpEbP/3L0
>>267
とりあえず前半はスルーして…

>でも決められた人生しか送れないなら生きる意味すら無くすよね。

ここは多くの人が引っかかるポイントな気がするな。

決められた人生があるという説がある一方で、人間の自由選択・自由意志というのもよく聞くフレーズよね。
【通信】質疑応答・予知予言検証スレ4【155kHz】
288 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/06/20(月) 22:00:02.39 ID:VpEbP/3L0
>>277
流れを変えるのだったら、一応〆という事で

>霊界とか死んだ残骸ごときが現世に影響とか...

の部分について、うっかりした表現を使ったことは謝ったほうがいいかな。
亡くなった誰かを想い大切にしてる方もこのスレには多くいらっしゃると思うんだ。
「ごとき」なんかじゃないんだ、亡くなった方の魂というのは。

ただの修飾語だったとかはナシだよ。

表現方法なんだと思う。オヤヂさんたぶん言葉で相手の感情に火をつけるの手練れてるのでは?そんな部分がうっかり出ちゃってるような気がするんだが。
そういうのは一対一で顔を見ながら使うにはまだなんとかやりようがあるけれど
一度書いて変えようがない、しかもいろいろな状況を抱えている不特定多数の人が訪れる掲示板では使ったらヤヤコシイと思う。

言葉選びは大切。相手に意図を読むことを要求してもいいけれど、その前に、この表現で自分の言わんとしている事がちゃんと伝わるのかを考えるのも自己責任だと思う次第だよ〜。

ツンデレ発言みたいな瞬発力は大好きだけどw


【通信】質疑応答・予知予言検証スレ4【155kHz】
290 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/06/20(月) 22:06:27.89 ID:VpEbP/3L0
>>289
次元が“重なって”存在しているというやつかしら?
【通信】質疑応答・予知予言検証スレ4【155kHz】
298 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/06/20(月) 22:29:53.69 ID:VpEbP/3L0
>>292
オヤヂさんの考え方、少しずつ分かってきた。ありがとう!

>>293
突飛でもなんでもなくて、とてもイメージしやすかったです
。機械自体はこちら側の物だけど影響は多次元に…なんだろう、しっくりきた。
【通信】質疑応答・予知予言検証スレ4【155kHz】
303 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/06/20(月) 22:45:40.64 ID:VpEbP/3L0
>>301
ありがとう。自分もたいがい修行中。
難しすぎるな、ほんと言葉というのは(汗)

お陰で自分のアチャーな部分に気がついた。注意します。駄目だわー。
【通信】質疑応答・予知予言検証スレ4【155kHz】
306 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/06/20(月) 22:56:46.75 ID:VpEbP/3L0
>>305
なんだか楽しい気分、ぜんぜん無問題。
切れて痛かったところ、お互いにご自愛だね(笑)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。