トップページ > オカルト > 2011年06月18日 > Wv3ChG3t0

書き込み順位&時間帯一覧

72 位/3267 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000110123000211012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
本当にあった怖い名無し
( ´^A^)予言、預言、予知夢、直感など総合95

書き込みレス一覧

( ´^A^)予言、預言、予知夢、直感など総合95
530 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/06/18(土) 11:39:39.00 ID:Wv3ChG3t0
大阪の住吉じゃないかな?
Googleマップの航空写真モードでみると、その南のプレート境界に3〜4本の爪あとみたいなのがある
それが住吉区の方角を向いている
なかでもいちばん左の大きいのは、プレート下部から延々つながっていて、先端が今にも割れそうだ

( ´^A^)予言、預言、予知夢、直感など総合95
547 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/06/18(土) 12:40:13.33 ID:Wv3ChG3t0
>>498
川の増水と温泉みたいな熱さから思い浮かぶのは、火山湖の水蒸気爆発かな
それだとちょっと気がかりなことがある

( ´^A^)予言、預言、予知夢、直感など総合95
589 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/06/18(土) 14:56:57.35 ID:Wv3ChG3t0
どうやら日本最凶の悪霊が復活しそうだな…なんとかしないと
( ´^A^)予言、預言、予知夢、直感など総合95
595 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/06/18(土) 15:13:48.45 ID:Wv3ChG3t0
>>589
恐らくは、白面金毛九尾の狐(はくめんこんもうきゅうびのきつね)
へんげした石を、陰陽師の安部一族に封印されたが、数百年後に復活しそうになり
玄翁和尚が打ち砕いてバラバラに封印しなおした…

それが再び封印を解こうとしている兆しがある


( ´^A^)予言、預言、予知夢、直感など総合95
600 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/06/18(土) 15:35:03.64 ID:Wv3ChG3t0
打ち砕いた残りは「殺生石」の名で、今なお那須の御用邸近くに奉られている

九尾の狐の欠片は、全国3ヶ所の「高田」に飛んだと言い伝えられている
高田とは、背後に霊的な岩のある山を持つ、神の田のある地域

ひとつは、中越地震で大きな被害を受けた上越市(越後高田)
そして今回、凄まじいことになってしまった陸前高田市

その2ヶ所を結んだ先に、豊後高田市がある…


( ´^A^)予言、預言、予知夢、直感など総合95
616 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/06/18(土) 16:18:37.01 ID:Wv3ChG3t0
>>607
でも輪廻というか歴史はらせん状に進むから、再び日本の霊的な力が抑えてくれると思う
これを見て玄翁和尚のように目覚めてくれる人がいるかもしれない

九尾の狐とは、本物になりたくてしかたがない、いわば「放射性同位体」の存在
見えない毒気で人間を少しづつ弱らせたり狂わせたりする点もよく似ている

那須の殺生石や御用邸めざして余震が這い登り、いわき市西側でみんな跳ね返されてる
そのいっぽうでジワジワと九州の封印に尻尾の先を延ばしているようだ
( ´^A^)予言、預言、予知夢、直感など総合95
629 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/06/18(土) 16:38:38.80 ID:Wv3ChG3t0
>>614
>>618のいうとおり  その剣は、奈良県の石上神宮に祭られてる
あそこの鏡池には馬魚といって、草を食べる非常に珍しい魚がいるよ

九頭竜という地名はやまたのおろちのことらしい
考えてみれば、またが八つだから頭は九つで不思議じゃない
( ´^A^)予言、預言、予知夢、直感など総合95
634 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/06/18(土) 16:47:13.75 ID:Wv3ChG3t0
>>619
喰零でググッたら漫画なんだね
陰陽師の安倍晴明もちょっと前に流行ったし、時代が感じているのかも
( ´^A^)予言、預言、予知夢、直感など総合95
706 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/06/18(土) 20:28:15.84 ID:Wv3ChG3t0
>>662
破りやすいものから手をつけて、少しづつチカラをつけてというイメージがある
それと敢えて書かなかったけど、放射能の穢れと関連すると考えてる

あのとき少しだけ漏れたと公表されたが、東電のことだから実際はどうだろうか
もしもう一度となれば、柏崎刈羽原発は…

あと、もし遺跡調査が縄文時代関連ならかなり動いている気配
九尾の狐は、いにしえの信仰(国津神)と密接に関わってくるから

( ´^A^)予言、預言、予知夢、直感など総合95
729 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/06/18(土) 20:39:30.66 ID:Wv3ChG3t0
原発4号機が異様に煙ってる気がする・・・
( ´^A^)予言、預言、予知夢、直感など総合95
751 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/06/18(土) 21:09:06.21 ID:Wv3ChG3t0
>>730
久々に見たけど、毎晩こんなに出てるのならシャレにならないなこれは
水蒸気出さない方法あるはずだろう なにやってるんだまったく
( ´^A^)予言、預言、予知夢、直感など総合95
770 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/06/18(土) 22:08:23.87 ID:Wv3ChG3t0
>>761
それならやはり狐の気配は過ぎたのではと思います
いにしえの人たちは、災いのイメージを物語や歌などにして、長く伝えようとしたようです

九尾の狐の話は、古代インドから中国を経て日本に渡ってきました
スレ違いなのでここでは控えますが、これを追うことで日本の命運が見えてくる気がします



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。