トップページ > オカルト > 2011年06月18日 > WBGl40j90

書き込み順位&時間帯一覧

57 位/3267 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数01100000001010800010000013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
本当にあった怖い名無し
ばあちゃんの予言 考察・雑談スレ5
山梨のじいちゃん予言スレ その6
【ももせ】「願いごと手帖」のつくり方【いづみ】2
【ももせ】「願いごと手帖」のつくり方【いづみ】3

書き込みレス一覧

ばあちゃんの予言 考察・雑談スレ5
153 :本当にあった怖い名無し[]:2011/06/18(土) 01:32:11.81 ID:WBGl40j90
競争というと、学歴が出てくるのは世間を知らない証拠。
社会に出てしまえば、学歴なんて全然関係ない。
学歴なんか、社会の中の競争のごくごく一部。

学歴にこだわるのは、学生か、ひきこもりくらいだな。

山梨のじいちゃん予言スレ その6
350 :本当にあった怖い名無し[]:2011/06/18(土) 02:53:19.14 ID:WBGl40j90
>>348
> それもそうだが、これだけ国の対応がふざけてても大規模デモすら起きない。

11日にやった、脱原発十万人デモを知らないのか?
全国百か所以上で、同時にやったので、一か所あたり、数百人だったが、
合計で十万人を超えたのは確実らしいよ。

マスコミは無視したり、数百人のデモに矮小化して伝えたので、
情弱老人は知らないが、ネット環境があれば、知らないのはよほどのバカ。


ばあちゃんの予言 考察・雑談スレ5
162 :本当にあった怖い名無し[]:2011/06/18(土) 10:17:30.84 ID:WBGl40j90
>>160

利益と安全を対比するのは間違っている。
短期的利益と長期的利益の対比で考えるべき。

福島の事故は、長期的利益の観点がなく、短期的利益だけを追求したため。
必要なコストまでカットしたために、安物買いの銭失いになった。

【ももせ】「願いごと手帖」のつくり方【いづみ】2
965 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/06/18(土) 12:54:53.34 ID:WBGl40j90
>>961
よかったね

>>962
イイネ
【ももせ】「願いごと手帖」のつくり方【いづみ】2
967 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/06/18(土) 14:39:04.05 ID:WBGl40j90
新スレ行きますね
【ももせ】「願いごと手帖」のつくり方【いづみ】3
1 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/06/18(土) 14:44:05.72 ID:WBGl40j90
☆望まないものはいっさいかかないのがコツ☆

下腹の贅肉がとれてスッキリしたの例
・いつのまにかナイスな体型になっていて惚れ惚れ
・引き締まった下腹で可愛いスカートが似合う、こんな感じになるはず。
気づいたらかなってた!(喜びあふれる感じで)という感じで尚かつ「叶った状態」を書く。
「下腹の贅肉」という現状の望まない部分(叶ったときに無い部分)は願うときには書かないのがミソ

現状は一切無視して、目指す物だけを書くんだよ。
ピザ注文する時、いらない品物の名前は言わないよね?
それと同じ。


前スレ
【ももせ】「願いごと手帖」のつくり方【いづみ】2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1299368115/l50


【ももせ】「願いごと手帖」のつくり方【いづみ】3
2 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/06/18(土) 14:47:03.66 ID:WBGl40j90
運と幸せがどんどん集まる「願いごと手帖」のつくり方
ももせ いづみ (著)
http://www.amazon.co.jp/dp/4072584541/
願いごと手帖のつくり方 オフィシャルサイト
http://www.negaigototecho.net/
公開願いごと手帖
http://www.izoomi-m.com/5.htm
引き寄せの法則体験談集(このスレの体験談あり)
http://davincitas.seesaa.net/
【ももせ】「願いごと手帖」のつくり方【いづみ】3
3 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/06/18(土) 14:47:28.45 ID:WBGl40j90
186 名前:120[sage] 投稿日:2010/02/07(日) 21:45:13 ID:G2n3yuZ70
>>133
やっぱりそう思ってしまいますよね
おせっかいながら、あなたにも出来る方法を伝授w

`・∀・´)つ ももせいずみ『「願いごと手帖」のつくり方』主婦の友社
自分のやり方とほぼ同じ要素の方法で、これなら誰でも真似できますw

本の要点を書くと、
願いごとを、壮大な夢もちっちゃな望みも全部ひっくるめて、ノートに書き留めるだけ。
注意点は願い事を「目標」や「To Do(やるべきこと)」にすりかえない。
願いがポンっと叶ったような感じで書く。

・チャーハンをいれる中華皿をひょっこり手に入れる
・いつのまにか早起き生活が身についている

こういう感じで、すでに叶っている状態を予言するみたいに書けばOK。
あとは何もせずにノートを閉じて置いておくだけ!願いを忘れちゃっても全然おk。
ノートは1年ぐらい放っておいていいです。するといつの間にか願いが叶うという寸法。

これで叶ったという人、叶わないという人の両方を聞いたので効果は保証できないけど。
河合政実氏(ヒューレン博士とポノ本を書いた人)もこの方法で願いを叶えているそう。
河合さんはノートをトイレに置いてて用を足す時に願いを書くそうです(汚い話でゴメン)
自分のこたつでゴロゴロしながら願い事といい、願望実現ってそれぐらい気軽に考えていいんですw

願い事を書いてほったらかしにするだけなので、ダメもとで試してみる価値はあるかもよ。
気が向いたらお試しあれ

【ももせ】「願いごと手帖」のつくり方【いづみ】3
4 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/06/18(土) 14:48:25.36 ID:WBGl40j90
本書p78「NGワード」

〔主体性のない言葉、漠然とした言葉〕
・欲しい
・したい
・してほしい
・やってもらいたい
・だったらいいのに
・になってほしい
・そうなるといいのに

〔あいまいな言葉〕
・いい子
・いい学校
・いい夫
・いい家
・いい仕事
・何か楽しいこと
・何かいいこと
・もっといい暮らし
・もっといいもの

〔誰かが不幸になる書き方〕
・病気になる
・いなくなる
・嫌われる
・評価が落ちる
・損をする
・失敗する
・別れる
・つらいめにあう
・クビになる
【ももせ】「願いごと手帖」のつくり方【いづみ】3
5 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/06/18(土) 14:52:14.10 ID:WBGl40j90
本書p79「OKワード」
〔棚ぼた式にそうなった自分を想定できる言葉〕
・うまくいく
・手に入る
・みつかる
・出会う
・舞い込む
・実現する
・〜になる
・〜する
・〜できるようになる

〔幸せになれる言葉〕
・楽しく
・スッキリと
・すんなりと
・順調に
・おだやかに
・幸せに
・納得できる
・気持ち良く
・気分よく
・いい具合に
・面白いほどに
【ももせ】「願いごと手帖」のつくり方【いづみ】3
6 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/06/18(土) 14:52:40.20 ID:WBGl40j90
〔頃合いを示す言葉〕
・ひょんなことから
・ひょっこり
・さくさくと
・ゆるやかに
・ちょっとだけ
・十分に
・ぼちぼちと
・偶然に
・思ったとおりに
【ももせ】「願いごと手帖」のつくり方【いづみ】2
968 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/06/18(土) 14:54:01.49 ID:WBGl40j90
【ももせ】「願いごと手帖」のつくり方【いづみ】3
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1308375845/l50

【ももせ】「願いごと手帖」のつくり方【いづみ】3
11 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/06/18(土) 18:16:46.81 ID:WBGl40j90
>>10
http://mirrorhenkan.g.ribbon.to/
これを通せば見えるのであえて入れませんでした

あったほうがいいということであれば次スレから入れるということにしたらいいと思います


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。