トップページ > オカルト > 2011年06月11日 > 1tLOJJVY0

書き込み順位&時間帯一覧

78 位/3338 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数42212000000000000000000011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
他称アラサー女こと155 ◆EgHTFQZo3s
155と予知予言検証スレ3

書き込みレス一覧

155と予知予言検証スレ3
279 :他称アラサー女こと155 ◆EgHTFQZo3s [sage]:2011/06/11(土) 00:22:16.91 ID:1tLOJJVY0
で、>>73 氏の登場ですね。かれはすでに以前のスレでも登場されておりまして、最初はどっかの
コピペをなさってるのかなと思ったんです。
言わんとすることは判るんですけどやはりここには似つかわしくない。多くの人には受け入れ難い
ですしそもそもその先にどんな結末をお持ちなのか?ちょっと疑う部分もあるんですね。

それで静観していたんですが、どうもコピペではなくご自分の言葉で語っておられる。
かといってスレの流れも速くなり私自身の時間もこれ以上あまりこちらにふり向けることも出来ずに
書き込むだけで精一杯の状況になってきておりますのであまり深く読むこともできません。関わると
時間を取られそうだし対応に躊躇(ちゅうちょ)するところがある。

ところが今日になってますます気になってしまいまして126氏のレスが出た時点で相談してみたわ
けですね。レスしていい?問題がおこらない?って。そうすると「いい。」という返事。

それで73氏=121氏にレス開始したわけですね。
まぁなかなか議論の終息点が在るとも思えないのですが、見えない世界の方はそうでもない雰囲気
で121氏は理解していると言うのですね。

で、あんまり小難しい理屈を展開するのも本意ではないし、私自身もスレ違いだなという認識がありま
すし、後ろの方が121氏が理解しているというものだから >>148 のレスを投下して反応を待ったわけ
ですね。
当然、理解していただいている以上、これ以上121氏はレスを打ち切ってくれるのではないか、と期待
したわけです。

ところがあに図らんや、の展開ですね。>>154 のレスが返って来ました。


155と予知予言検証スレ3
280 :他称アラサー女こと155 ◆EgHTFQZo3s [sage]:2011/06/11(土) 00:37:09.96 ID:1tLOJJVY0
もう、はぁ?って感じですよ。
ちょっと痛い人でなければこの世の出来事とは思いがたいレスですし。
遣わされたってどういうことよ?あの世と通信してて指令されたということなの?とか
もうクエスチョンマーク????ですよ。

で、早速聞いてみます。>>154 のレスは本当か?って。→いや本当。
ええーっ!!!

私は>>155 でも書いてますが >>121 氏とするこの対話は哲学的な思考法をされる方
のためにだけ意義のある、そういう方もここを見られるだろうからそういう方のために用
意された対話であろうと捉えていたわけですね。
で、121氏を直感的に空論のメンバーの転生と捉えたわけです。

で、本当だという通信だけれどもこの議論はちょっと今する議論ではないだろうと。
通信が進めば121氏の論の出番があるかなと思いまして >>157 のレスになったわけです。


155と予知予言検証スレ3
283 :他称アラサー女こと155 ◆EgHTFQZo3s [sage]:2011/06/11(土) 00:47:27.14 ID:1tLOJJVY0
この時点でも、>>121 氏はもう空気理解して今日は退場されるだろうと思ってたんですね。
第一誰もこんな話興味持たないんじゃないのって思ってて。

ところがどっこい、121氏は忍法帖を手に入れてせっせとレベル向上の修行に励まれるん
ですね。仕事しながら時々チラ見して、おやおやどこまでゆくの?と。
関心をお持ちのなる方が多いのにも驚きですね。なかなかあり得ないですね。

でとうとうきちゃったですね。あんた今日の時点でここまで言うんかい、と。脱帽です。

まぁ、確かに私であればこの話はしないですね。だいたい通信でこの話の確認を取るのは無
理があると思います。
しっちゃかめっちゃかになっちゃってとても通信できないんじゃないか。

で結局精神の軛にとらわれて判断してたのはおいらでしたとさ、という結末なのかな?
155と予知予言検証スレ3
287 :他称アラサー女こと155 ◆EgHTFQZo3s [sage]:2011/06/11(土) 00:55:26.60 ID:1tLOJJVY0
さて私は >>121 氏の話は積極的に肯定しようとは思いません。しかし否定もしません。

彼の話の意義は >>166 に述べられております。
ただ彼は大いなる赦しについて説いているんですね。そこに注目したいと思います。
155と予知予言検証スレ3
292 :他称アラサー女こと155 ◆EgHTFQZo3s [sage]:2011/06/11(土) 01:03:25.79 ID:1tLOJJVY0
>>284
やっぱり?

>>286
そうなんだ。

これに類する話題は進行としてまだ1月くらい先じゃないかと思ってたんですがね。すごく
急かされた思いでいます。一気に本陣に突撃と言われた気分だわ。

ま、通信の展開がいろいろ遠慮したり積み上げてゆく手間が省けたのは事実ですね。

それにしてもあり得ないわ。この現実感がないこと。
未だに俺は勘違い野郎ではないかという疑念が拭(ぬぐ)えん。
155と予知予言検証スレ3
297 :他称アラサー女こと155 ◆EgHTFQZo3s [sage]:2011/06/11(土) 01:12:06.39 ID:1tLOJJVY0
>>293
こういうところで地が出ますね。

さて、このあと休憩して雑用して通信して、投下は朝かな今晩出来るかな。
155と予知予言検証スレ3
335 :他称アラサー女こと155 ◆EgHTFQZo3s [sage]:2011/06/11(土) 02:34:49.92 ID:1tLOJJVY0
おやおやなかなか面白い展開になって来ましたね。
オカ板の醍醐味って言っていいのかな?

それで>>298 氏、忍法帖はもう捨てちゃったのかな?
私は貴方が121氏であろうとなかろうとどうでもいいんだけど、121氏のおかげで色々と
話が進んで例えて言えば段差の部分を一段乗り越えたと言う感はありますね。
121氏の登場には感謝します。

ただ繰り返しますが私は121氏の議論を肯定も否定もしません。
そしてなぜ人は赦せないのか、赦しとは何か、対象をありのままに受け入れろという121氏
の主張は傾聴すべきものがあると思います。


それにしても298氏も現実感薄いんだよね。121氏はそれ以上に薄いけど。何なんでしょう。

155と予知予言検証スレ3
346 :他称アラサー女こと155 ◆EgHTFQZo3s [sage]:2011/06/11(土) 02:55:15.89 ID:1tLOJJVY0
感情というのはやっかいなもので、物事を崩すときは感情がきっかけになることが多いですね。

感情はその意図を持つ者にとって、相手を支配する最良最短の方法だからです。
後ろの方は善良なる者ばかりとは限りませんよ。後ろの方との通信が密になってゆくということ
はよからぬ者との垣根も低くなる、ということでもありますから。

これが私のような0感の者が後ろの方との通信役を務めるのに有利な点なんですね。
霊感の強い人は易々(やすやす)と良からぬ者の支配下に陥る事があるのです。
神様みたいな素晴らしい人、と思ってたらいつの間にか中の人が入れ替わってるという。
私のように0感だと0感が逆にバリヤになって逆に通信の安全が保ちやすいんですね。
ローテクの方が通信が確実な場合もあるんです。

感情が高ぶったとき、なぜ自分はそうなってしまったのか、何に怒っているのか、本当は何をした
かったのか、冷静に見つめ直し心に問いかけてみるといろいろ自己についての発見があるかも知
れませんね。

こういう形で早めに警告が与えられている。皆さん試されているわけですね。298氏も演じている
(演じさせられている?)のかも知れません。
155と予知予言検証スレ3
355 :他称アラサー女こと155 ◆EgHTFQZo3s [sage]:2011/06/11(土) 03:08:06.45 ID:1tLOJJVY0
>>340
>>わりかし自分、レスを155さんにスルーされがちなんですが

それは失礼しました。特に緊急の必要がなかったり、時間がなかったり、その他色々な理由
でして他意はありません。

で、メタ的スタンスって何なんですか?メタって比喩ってこと?

>>345
>>121の言うように155の後ろの人が誰なのかは気をつけたほうがいいかなとも思った。

私も同意ですね。鵜呑(うの)みにするようになっては危険ですね。やはり一つ一つ自分の心に
聞き、自分で現実生活の努力の中から解を見付けていかなきゃなんない。例え私や皆さんの後
ろの人が正しく知恵ある者だとしても。紙の裏側が表に取って代わって生きてくれる訳じゃない。

155と予知予言検証スレ3
375 :他称アラサー女こと155 ◆EgHTFQZo3s [sage]:2011/06/11(土) 04:12:43.11 ID:1tLOJJVY0
>>373 氏
sage推奨です。メール欄に半角「sage」って記入してください。

本当、今日は二転三転だね。だけど121氏と373氏は本当に同一人物ですか?
121氏は人界の香りがしなかったけど、373氏になってからは半俗のかをり。
おまけに言ってることが矛盾が多くて試してるとしか見えない。

373氏のレスを教材に利用させていただいてよろしいですか。
155と予知予言検証スレ3
376 :他称アラサー女こと155 ◆EgHTFQZo3s [sage]:2011/06/11(土) 04:26:00.51 ID:1tLOJJVY0
>>368
>>俯瞰視点で自分がどう感じ動いているかを観察するスタンスっていう意味

「超」の意味の方のメタだったんですね。
おっしゃることはわかりますし、121氏のおっしゃるのもそれに近いところがあると思うのですが、
「訓練」という言葉にはちょっと引っかかるかな。

物事にはすべて原因があり結果がありますので、私は自分がどう感じどう動くか、これも結果の
一つと捉えたときに、そうさせる原因がある。
その原因は何なのか、そこを取り除くというか、解消しないと同じ事の繰り返しだと思うんですね。
それでは何がそのような原因を作ったのか。ここの追究が知恵の始めなのじゃないか。
自分を作っているモノの正体を知る、これが先ず自分を知るということの始め何じゃないかと思っ
てます。

この辺も随時後ろの人の意見を聞いてみたいと思ってます。




※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。