トップページ > オカルト > 2011年06月01日 > +V9pE8Wb0

書き込み順位&時間帯一覧

87 位/3086 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000300002000240000011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
indy62 ◆R8fRw4LhUE
インディゴチルドレン5

書き込みレス一覧

インディゴチルドレン5
527 :indy62 ◆R8fRw4LhUE []:2011/06/01(水) 08:13:10.66 ID:+V9pE8Wb0
>>526
まぁ、その可能性もあるかな。
でも俺はやりたくないな〜。仕事ならしょうがなくやるけど。
エネルギー的に分解屋はきついっすよ。自分も汚染が避けられないので。
インディゴチルドレン5
528 :indy62 ◆R8fRw4LhUE []:2011/06/01(水) 08:23:13.82 ID:+V9pE8Wb0
>>515
俺は小さい頃から使命感はあったよ。
でもこれは、「何かやらなくては」という気持であって、
プランみたいな具体的なものではないです。

あと、地球が大変なことになるのも分かっていました。

具体的にプランを聞いた人がいたらぜひ教えて欲しいけど、
今までみてきたところの結論は、こちらの成長のため
具体的な指示は出さないのが上(天)の方針らしいです。

こちらの気持をコントロール(これは上は結構得意っぽい)し、
切っ掛けを作る(友人に話させたり、本に出会わせたり)ことで
一生懸命導いてくれている感じかな。

ありがたいことです。
インディゴチルドレン5
530 :indy62 ◆R8fRw4LhUE []:2011/06/01(水) 08:45:46.52 ID:+V9pE8Wb0
>>508
世間一般に言われる頭の善し悪しは、この世界の翻訳能力が
要求されるから、その人の潜在能力とダイレクトではないですよ。つまり、

知の宝庫(天)→ 地球の記号体系に翻訳 → 試験結果、クリエイティブ、会話、予知など

一般に勉強と言っているのは、翻訳能力を鍛える部分に当たるケースが
多いのかな。

実際の知のベースはどうみても天にあるので、そこから情報を降ろすことが
重要ポイントなのだけれど、翻訳ができなければ回りの人は理解できないし、
実際に行動適用も難しいので、頭が良くないという評価をされたりもする。

だから、自分を評価するときに、あまり現状(翻訳能力)を重視しなくても
いいような気がするな。能力は訓練すれば大概身につくので。しかも必要があれば急速に。

なので、「自分は何か」よりも「自分は何になりたいか」が重要ですよ。
この「なりたい」「やりたい」こそが魂の声で、それほど自分とは何かを
語っているものはないのですから。

「人は自分が思ったものになる」真実です。多分。
インディゴチルドレン5
538 :indy62 ◆R8fRw4LhUE []:2011/06/01(水) 13:44:31.02 ID:+V9pE8Wb0
>>531 >>534
そそ、集中することと柔軟性を持つことが大切。
ここでも恐怖が邪魔をするので、「自分を愛する」のはいいかも。
俺のやり方は前スレに詳しく書いたからコピペっておくよ。

1. まず答がほしい問題を明確化(明確な言葉で表現)します。
(明確な言葉として答を手に入れるには、明確な言葉として、材料を
用意する必要があります)

2. そうしたら、その問題の答を知っているということにします。
(ここが妙技です。知ったかではありません。精神を情報取りに行くモードに
するためです。本来は全て知っていて忘れているだけなので、うそではありません。)

3. 考えます。この時に知っているという感覚を維持します。そして、
考えのみに集中します。
(考えに強力に集中することで、瞑想みたいな状態になります。そして
知っているモードのため、脳は接続先を探し続け、いずれ天に繋がります)

4. 何かひらめいたら、あーだこーだ考えずに速やかに記録します。
(接続先を記憶ではなく、天に維持することが大切です。あーだこーだ考え出すと
天との接続が切れます)

5. 出てきた結果を見て、脳みそで考えます。そして問題を改良し、2番に戻ります。
(これを繰り返すことで、どんどん真相に近づきます)

なれると自動書記みたいになり、自分で出した答に、自分で感心できるように
なりますよ。(記憶にないものが出てくるから。)

答を言葉で手に入れるためには、その辺りの前知識は必要となり、全く知らない
ことに使うのは難しいです。(だから勉強は必要です)
でも嫌な予感みたいなのは、上記のような流れを瞬時で行い、答を言語化
していない状態だと思いますよ。多分。
インディゴチルドレン5
539 :indy62 ◆R8fRw4LhUE []:2011/06/01(水) 13:47:35.31 ID:+V9pE8Wb0
>>533
「人の気持ちを大切にする」、すばらしい!
魂の導くがままに。

たのむよ〜。天も俺も期待しているよ〜。
インディゴチルドレン5
545 :indy62 ◆R8fRw4LhUE []:2011/06/01(水) 17:13:03.14 ID:+V9pE8Wb0
>>544
あれは誰にでもできるよ。インディなら少し得意なのかもしれないくらい。
いろいろ自分用に工夫してやってみて。
インディゴチルドレン5
547 :indy62 ◆R8fRw4LhUE []:2011/06/01(水) 17:40:25.22 ID:+V9pE8Wb0
>>538 >>543
だからその敵対心がどこから来るかを見れといっているのに。
なんかいろいろと混乱しているなー。

直感が重要なのはそのとおり。究極の真実を言葉で表せないのもそう。
純粋な直感が本当に使えるなら、それはそれだけでいいんだよ。

でも、使えないだろ。恐怖があるから。
簡単には心では感じられないし、ハートは開けないんだよ。
(それらができていると思い込むことは簡単にできる)

そこを修正するのは、論理を使うのが手っ取り早いでしょ。
論理と直感。対極の統合の必要性。なんのために天は二物を与えたのか。

お前が言っていることだって、俺は前に説明したけど、
論理ベースが出てくると全てダメだと反応してしまうのね。
その決めつけの思考パターンと、その話し方。それが恐怖以外のところから
出ているとでも言いたいのか。よく見ろよな〜。

いや、ちょいめんどくさくなっているから、それっぽいところを先に書いておく。

1. 自分のやり方以上の良い方法はないと思っている。
2. 論理ベースの勉強をするのが面倒。だから論理は必要ない。
3. 能力的な恐怖。


しかも、お前が書き込んでいるこの掲示板は、100%言語ベースのシステムで
論理展開しか出来ないから。論理がダメならなぜここに書き込む。
しっかりしろよ。
インディゴチルドレン5
553 :indy62 ◆R8fRw4LhUE []:2011/06/01(水) 18:19:57.82 ID:+V9pE8Wb0
>>547
あ、自分に文句言っちゃった。w
>>540 >>543 ね。

で、エゴの話が出ているからついでにその辺も書いておくね。

全ての行動の目的は、一見、「人のため」のように見えても、必ず「自分のため」に
行っています。

これはどういうことかと言うと、「人のためにする」という行動は全て、
「良いこと、するべきこと、した方が得なこと」など、自分が「良いもの」として
考えていて、それに当てはまるから「自分のため」にそれを行っているということです。

ですので、純粋に人のためにやった、というのは実は存在しません。
なので、常に人は自己中です。どうあがいてもそこからは出られないからです。
(絶対的に正しいことを認識できないので、どんなことも自分が勝手に決めたこと、な訳です)

これは一見、悲しく見えるかもしれませんが、そんなことはありません。
変な偽善が入り込む余地がない、というだけです。

問題になるのは、その自己の大きさです。
前に愛の大きさについても書きましたが、あれと同じで、自分と認識しているものが
「自分」だけなら、人のことは顧みない。
「日本」なら、日本人のみ気にかける。
「世界」なら、全人類に幸あれ、となるわけです。

大きい自己を持てば、自分か人かを悩まずに、全体に有益な行動を選べます。矛盾も葛藤もなく。
ああ素晴らしきかな、大いなる自己中。
インディゴチルドレン5
556 :indy62 ◆R8fRw4LhUE []:2011/06/01(水) 18:29:40.75 ID:+V9pE8Wb0
>>550
ん、すまん。インチキ行為と同列にされたのが、ちょい腹立った。
どうもそうゆうのが見えると、スイッチが入るね。

まぁ、このように偉そうに書いている私でも、恐怖を洗う必要は
あちこちに残っているのです。

人間ですもの。あいだみつお
インディゴチルドレン5
558 :indy62 ◆R8fRw4LhUE []:2011/06/01(水) 18:33:36.70 ID:+V9pE8Wb0
>>554
そうそう。まぁ、エゴという概念はいらない気もするけど。それしかないから。
自己が大きいならば、自然に皆のことも考えるので、一般にエゴがないという
状態になると思うよ。

>>555
いや、こういう生臭いやり取りも、進もうとする誰かの参考になるかなと思って。
インディゴチルドレン5
560 :indy62 ◆R8fRw4LhUE []:2011/06/01(水) 18:38:40.52 ID:+V9pE8Wb0
いえいえ、こちろこそ。参考になりました。仕事に戻ります。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。