トップページ > オカルト > 2011年05月31日 > uwD09csJ0

書き込み順位&時間帯一覧

72 位/3231 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数76100000000000000000000014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
青い猫
■□■幽霊は本当にいるのか128(いないのか)■□■

書き込みレス一覧

■□■幽霊は本当にいるのか128(いないのか)■□■
732 :青い猫[sage]:2011/05/31(火) 00:03:09.42 ID:uwD09csJ0
幽霊目撃談が事実であるを認めながらも、それが幽霊ではないという理屈を持ち出す?
現象の原因って日本語として矛盾する。原因がわかっていれば幽霊とは呼ばないよ。
原因が不明だからこそ幽霊目撃談になるのにね。幽霊が原因で引き起こされる現象って?
幽霊自体が現象なんだが?w

しいて言えば霊が引き起こす現象が幽霊目撃となる。
■□■幽霊は本当にいるのか128(いないのか)■□■
739 :青い猫[sage]:2011/05/31(火) 00:07:38.89 ID:uwD09csJ0
幽霊を見たという証言を認めると言いつつも、その原因が不明とぬかす。
幽霊は現象です。その原因が不明だからこそ幽霊なのです。
原因が見間違いならば、それは幽霊とは呼びません。

これは日本語の問題です。また笑っちゃった。
■□■幽霊は本当にいるのか128(いないのか)■□■
743 :青い猫[sage]:2011/05/31(火) 00:11:19.15 ID:uwD09csJ0
>>738
だから私が何度も示してきたはずですよ。「死後生仮説」を。
この仮説がどうして提唱されるようになったかをご自分でお調べください。
きちんと詳細な根拠があるのですよ。それを青猫は過去に散々示してきましたよ。
新参者ならば過去ログに目を通しなさい。
■□■幽霊は本当にいるのか128(いないのか)■□■
770 :青い猫[sage]:2011/05/31(火) 00:41:11.78 ID:uwD09csJ0
>>765
原因不明の不可解な出来事を指して幽霊やら霊的な現象と呼んでいる。
このとき、宇宙人でもなければ妖怪でもない現象を指している。
つまり、経験したものには区別が可能です。だから疑問に思うひとは
まずは経験しなさいと言うわけです。未経験者がいくら屁理屈をこねても
それは屁理屈です。
■□■幽霊は本当にいるのか128(いないのか)■□■
778 :青い猫[sage]:2011/05/31(火) 00:47:02.44 ID:uwD09csJ0
>>775
文字通り、人間の霊はもともと生きている人間だった。
いろいろなひとが目撃している幽霊が事実であれば、死後も私たちの意識は
残る。記憶も全部ではないかもしれませんが維持される。

私は猫の幽霊を見たこともあります。猫の死体から幽霊が出てきた。
■□■幽霊は本当にいるのか128(いないのか)■□■
788 :青い猫[sage]:2011/05/31(火) 00:53:55.53 ID:uwD09csJ0
>>782
宇宙人に関しては、これは!っという体験談を小耳に挟みました。
しかし私が経験したのは UFO の目撃体験だけです。
複数人で同時に目撃したこともあれば、私がひとりで目撃したこともある。

妖怪に関しては水木先生やそれよりも古い伝承によって得られた知識でしか
ありません。
■□■幽霊は本当にいるのか128(いないのか)■□■
791 :青い猫[sage]:2011/05/31(火) 00:57:19.24 ID:uwD09csJ0
>>784
犯罪者が霊に殺されたとしても、それを証明することはまず無理。
心霊スポットと呼ばれる場所に行って悪さをして、その後、幽霊(霊)に
仕返しされるお馬鹿さんなら知っていますよ。
■□■幽霊は本当にいるのか128(いないのか)■□■
803 :青い猫[sage]:2011/05/31(火) 01:04:39.12 ID:uwD09csJ0
>>792
「気配」が重要です。これを文面で正確に伝えることは困難です。
もしも私が後天的に視覚障害者となったならば、この気配を頼りに周囲の
状況を探ってしまうのではないかと思えるほどはっきりとした感覚です。

そして、これは信用されないものと思いますが、頭の中に脳内イメージ
として具体的な(場合によっては抽象的な)映像が勝手に差し込まれます。
幼いころはこの意味がまったくわかりませんでした。
■□■幽霊は本当にいるのか128(いないのか)■□■
814 :青い猫[sage]:2011/05/31(火) 01:14:51.19 ID:uwD09csJ0
>>806
逆にお尋ねしましょう。
目視でどうして目の前に居るとされる人物を幽霊ではないと言えるのですか?

>>808
幼いころ、人混みの中にいるととても疲れた経験はありませんか?
私の場合は、幼いころに東京などの大都市へ電車を使って行ったりすると、
ひたすら神経をすり減らした記憶があります。なぜならば、当時は意味が
判りませんでしたが、周囲のひとびとの思考というか、念のようなものが
勝手に伝わってきて、とにかく頭痛がしたものです。ひどいときは、
頭痛のせいで身動きがとれなくなりました。神経過敏な子供という感じです。
■□■幽霊は本当にいるのか128(いないのか)■□■
824 :青い猫[sage]:2011/05/31(火) 01:23:00.36 ID:uwD09csJ0
>>812
掲示板で書き込んでも何の証拠にもならないけれど、
勝手に差し込まれた脳内イメージが事実と符合した経験があるから。
もちろん、その事実を最初から知っていたわけではない。
脳内イメージが差し込まれた後になってその事実を知った。
それがいくつか続いたからだね。

そのほかに、実際に幽霊と呼ぶべきものを家族ともども目撃するようになった。
このような極端な経験をいくつかした。それで自分なりに徐々に心霊に関することを
調べてみたってわけ。これが中・高校生のころだよ。
■□■幽霊は本当にいるのか128(いないのか)■□■
829 :青い猫[sage]:2011/05/31(火) 01:31:31.71 ID:uwD09csJ0
あのう、この脳内イメージってやつは、この掲示板を介しても視えるって
言ったら信じますか?

まぁ、信じませんよね? うん、それでいいですw

別の表現をすると、私はけっこう勘がいいほうですよ。特に悪いことを感じるのはね。
だからこの大地震でも死なずに済んだしね。
■□■幽霊は本当にいるのか128(いないのか)■□■
836 :青い猫[sage]:2011/05/31(火) 01:41:51.37 ID:uwD09csJ0
>>832
私には持病の偏頭痛がありましてね(これは思春期に診断を受けた)、
このときに尖輝暗点という症状を伴うので、幻視に関しては皆さんよりも
詳しいはず。この症状とはまったく異なる感覚が「気配」なのです。
この気配と同時に幽霊に出会ったこともあるのでこの感覚が幽霊と関係
していると確信するのです。

巨乳だ。ごめんね。それが視えた。
■□■幽霊は本当にいるのか128(いないのか)■□■
841 :青い猫[sage]:2011/05/31(火) 01:54:24.79 ID:uwD09csJ0
これ以上は言いますまい(笑い)。
視えるというよりも垣間見えたというべき。

具体的に作品名を言い当てちゃおうかな(笑い)

これが私の妄想なら面白いけどね。
■□■幽霊は本当にいるのか128(いないのか)■□■
849 :青い猫[sage]:2011/05/31(火) 02:12:04.40 ID:uwD09csJ0
>>848
もう卒業しなさいということですよ。
ほどほどにしろという意味ではなく卒業。
あとは新たな舞台が待っているのでそちらにむけて進みますから。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。