トップページ > オカルト > 2011年05月26日 > PQVZfNIn0

書き込み順位&時間帯一覧

55 位/3441 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数41021000000000000131400118



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
本当にあった怖い名無し
■□■幽霊は本当にいるのか127(いないのか)■□■
世界には自分しか居ないって知ってた?
■■ホーキング『天国も死後の世界もない』■■
【潜在意識】願いが叶わず疲れた人7【引き寄せ他】
お前らがグッっと来た画像を貼るスレ6
自殺はガチでヤバイからやめとけ・・・part30

書き込みレス一覧

■□■幽霊は本当にいるのか127(いないのか)■□■
668 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/05/26(木) 00:02:31.05 ID:PQVZfNIn0
へえ、初代スレ立てたのってDOWなんだ?

ちなみに、こんなスレ立てようと思った動機は?
世界には自分しか居ないって知ってた?
822 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/05/26(木) 00:04:10.58 ID:PQVZfNIn0
荘子は多分、仏教でいう悟りに達してたと思う
■□■幽霊は本当にいるのか127(いないのか)■□■
672 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/05/26(木) 00:09:19.63 ID:PQVZfNIn0
そういうことか、おk

1 :1:2006/12/30(土) 21:05:43 ID:t4XYoTCa0
幽霊は本当にいるんでしょうか

ここから始まった。
ちなみに、自夜が初代スレの44には既に居る。
■■ホーキング『天国も死後の世界もない』■■
538 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/05/26(木) 00:13:30.98 ID:PQVZfNIn0
この世界をこのようにあらしめた原理 それに神という名をつけた
■■ホーキング『天国も死後の世界もない』■■
542 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/05/26(木) 01:44:02.59 ID:PQVZfNIn0
>>540
うむ。仏教で言うところのダンマ(法)だ

ニュートンもアインシュタインも、これを解明しようと挑んだ。
世界には自分しか居ないって知ってた?
837 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/05/26(木) 03:50:35.38 ID:PQVZfNIn0
うわあ、酷いな
■□■幽霊は本当にいるのか127(いないのか)■□■
688 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/05/26(木) 03:51:11.91 ID:PQVZfNIn0
>>686
くわしっく聞きたい
世界には自分しか居ないって知ってた?
877 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/05/26(木) 04:58:19.80 ID:PQVZfNIn0
おいおい、おまいら、あぼーん機能ないのかよ
荒らしの対処の原則知らないわけじゃあるめ?
無駄にレス進んじゃうと、次スレできちゃうぞ?
【潜在意識】願いが叶わず疲れた人7【引き寄せ他】
246 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/05/26(木) 17:34:11.11 ID:PQVZfNIn0
欲の充足ということで、現世利益をうたうインチキ宗教と同じ。

我利我利亡者であるうちは幸福は訪れない。
■□■幽霊は本当にいるのか127(いないのか)■□■
790 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/05/26(木) 18:14:48.80 ID:PQVZfNIn0
真性異言の幼児期学習説には無理を感じるなあ。

いつかどこかで、ただ聞いてただけのものを覚えていられたら、こんな楽なことないな。
睡眠学習器並に便利だな。

もっとも、1〜2フレーズ喋るだけなら学習説でも不自然ではないが
会話・受け答えまでする場合は、ちょっと聞いて覚えただけじゃ絶対に無理だろう。

もしそれが出切るなら、それも十分オカルトだ。
お前らがグッっと来た画像を貼るスレ6
435 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/05/26(木) 18:21:10.41 ID:PQVZfNIn0
ルフィ?
■□■幽霊は本当にいるのか127(いないのか)■□■
791 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/05/26(木) 18:27:52.62 ID:PQVZfNIn0
>>773
1.事例獲得→ 幽霊目撃体験を集める
2.仮説形成→ 仮説1.幽霊、 仮説2.錯覚や幻覚

ここまではよい。このスレ的にもこの段階までは進んでいる。
だが

3.仮説検証→ 主観的体験を直接的に検証することが不可能

なので、結論がでない。
■□■幽霊は本当にいるのか127(いないのか)■□■
805 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/05/26(木) 19:10:39.75 ID:PQVZfNIn0
脳みそハゲとわかれや!はあぼーん推奨
■□■幽霊は本当にいるのか127(いないのか)■□■
816 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/05/26(木) 20:11:36.40 ID:PQVZfNIn0
>>815
19世紀のヨーロッパの心霊研究家でそういうことした奴がいるって読んだ記憶がある。
熱心な研究家で、自分が死んだら必ず現れるからって研究仲間と約束してて
死後実際にその人のところへ現れたらしい。

ちょっと見つけられないんだけど、詳細しってる物知り居たら頼む
自殺はガチでヤバイからやめとけ・・・part30
77 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/05/26(木) 20:13:51.80 ID:PQVZfNIn0
資本主義的思考様式に毒されているね。
■□■幽霊は本当にいるのか127(いないのか)■□■
830 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/05/26(木) 20:28:06.69 ID:PQVZfNIn0
フェロモン説だと、同じ人が同じ場所で見るときと見ないときがあるのが説明つかない。
あと、屋外だと雨が降れば流されるはずだが、長期間も同じ場所で目撃例があることの説明もしにくい。
■□■幽霊は本当にいるのか127(いないのか)■□■
839 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/05/26(木) 20:41:55.00 ID:PQVZfNIn0
>>834
根拠言わなきゃつまらんよ。
信仰告白ならよそでやれって話
■□■幽霊は本当にいるのか127(いないのか)■□■
955 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/05/26(木) 23:40:37.43 ID:PQVZfNIn0
なんだか今夜は論点が散乱しててよく分からない。

シルバーバーチは一度読んでみる必要があるな。
しんどそうだけど。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。