トップページ > オカルト > 2011年05月10日 > L9742Bbs0

書き込み順位&時間帯一覧

64 位/3521 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数53200000000000000000000414



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
本当にあった怖い名無し
地震兵器・人工地震スレ42
地震兵器・人工地震スレ43

書き込みレス一覧

地震兵器・人工地震スレ42
580 :本当にあった怖い名無し[]:2011/05/10(火) 00:10:28.31 ID:L9742Bbs0
>>571
わざわざ時計台狙うテロリストがいるかな?それにカードの通りなら災害の連鎖だろ?
もしも狙われるとしたら地下鉄じゃないの?和光の真下は銀座駅。
これがかなり浅い。今でもエスカレーターが無いくらい。土地と手間がかかるからなだけか。

>>572
直下型でもない限り無理だな。
地震兵器・人工地震スレ42
586 :本当にあった怖い名無し[]:2011/05/10(火) 00:20:48.31 ID:L9742Bbs0
>>582
和光はリニューアルだか補強だか知らんが1年位工事で店閉めてたな。細工とやらをするならその時か。
地震兵器・人工地震スレ42
589 :本当にあった怖い名無し[]:2011/05/10(火) 00:32:34.45 ID:L9742Bbs0
あったあったこれだ。
http://www.wako.co.jp/news/47?back=5

で、2008年1月13日から10ヵ月程度、修復工事のため閉館。
http://4travel.jp/domestic/area/kanto/tokyo/tokyo/tips/10081438/?cid=goo_oem
地震兵器・人工地震スレ42
591 :本当にあった怖い名無し[]:2011/05/10(火) 00:38:06.67 ID:L9742Bbs0
工事開始が引っくり返して3.11、リニューアルオープンが11月22日、オカルトに見過ぎかなw
地震兵器・人工地震スレ42
596 :本当にあった怖い名無し[]:2011/05/10(火) 00:52:11.05 ID:L9742Bbs0
>>587
というか今回の原発事故でゴジラゴジラ言われてるしな・・・


  11 22
3 11

をオカルトに引いてみれば8.11、過去を遡れば、

1948年 - パキスタンの国旗制定。
1988年 - アルカイダ結成。
1989年 - 潜水調査船「しんかい6500」が宮城県沖での試験潜航で6527メートルの海底に到達し、世界記録を樹立。
2009年 - 静岡沖地震

こじつけが過ぎるなうん
地震兵器・人工地震スレ42
604 :本当にあった怖い名無し[]:2011/05/10(火) 01:13:51.15 ID:L9742Bbs0
>>600
放射能の副産物というかクリーチャーというか。日本にバチがあたるとでも言いたいのかな。
地震兵器・人工地震スレ42
616 :本当にあった怖い名無し[]:2011/05/10(火) 01:35:08.20 ID:L9742Bbs0
>>609
こもった発破音か?物が落ちた音には聞こえないけどな。
地震兵器・人工地震スレ42
630 :本当にあった怖い名無し[]:2011/05/10(火) 01:54:01.31 ID:L9742Bbs0
アルカイダが報復する=世界のどこでテロが起きてもおかしくない

世界のどこかでテロが起きる=アルカイダじゃないかと世界は疑う

日本でテロが起こる=地震と原発事故で疲弊してる日本を狙うとはなんて卑劣な連中だ!

世界の警察、威信をかけて日本のために徹底抗戦開始。

こんなんじゃないかな。
地震兵器・人工地震スレ42
637 :本当にあった怖い名無し[]:2011/05/10(火) 02:06:33.49 ID:L9742Bbs0
ビンラディン、つまりアルカイダを今頃持ち出してきた理由は二つ。

@ 原発その他において、地震や津波など自然災害では起こりえないインシデントに勘付かれた場合、
  「今流行のアルカイダ・・・」という方向にミスリードする、アルカイダにおっかぶせる、安直なテロ談義に落ち着かせる、スケープゴート。

A 破壊工作が必要になった。筋書き通りか予想外かは分からんが。

和光はもう一度調べてみる価値がありそうだね。
地震兵器・人工地震スレ42
645 :本当にあった怖い名無し[]:2011/05/10(火) 02:36:07.94 ID:L9742Bbs0
>>639
考えすぎか。
地震兵器・人工地震スレ43
85 :本当にあった怖い名無し[]:2011/05/10(火) 23:40:35.05 ID:L9742Bbs0
和光 時計台 一応まとめとくわ

564 :本当にあった怖い名無し:2011/05/09(月) 23:37:00.14 ID:SFgo4GWr0
あと自分が近々に何より懸念してるのは、"3/11"東北大震災後の2ヵ月後にあたる「"5/11(水)"」である。
何故気になってるのかと言うと・・・
↓まずこの動画の最初の一枚目のカードを見てもらいたい(※動画再生後すぐだから一時停止して見て)
このカードが示すものは"Combined Disasters"[大災害の組み合わせ]である
YouTube - 予告された911テロ/イルミナティ・カードゲーム95年
http://www.youtube.com/watch?v=ldnyHhkVOqE&nofeather=True

↓次にこの銀座和光・服部時計台(住所:東京都中央区銀座4-"5-11")を見てほしい
http://hix05.com/architect/street/wako/wako04.jpg (正面からの画像)
http://hix05.com/architect/street/wako.html (リンク先に別角度の写真あり)

基本的に時計台ってのはこーゆうのが主流なのか知らないけど、自分の中ではどーしてもダブるんだよな
ほんと何事もなく無事に"5/11"が過ぎてくれるといいんだが・・・

地震兵器・人工地震スレ43
87 :本当にあった怖い名無し[]:2011/05/10(火) 23:41:56.45 ID:L9742Bbs0
>>85続き
580 :本当にあった怖い名無し:2011/05/10(火) 00:10:28.31 ID:L9742Bbs0
>>571
わざわざ時計台狙うテロリストがいるかな?それにカードの通りなら災害の連鎖だろ?
もしも狙われるとしたら地下鉄じゃないの?和光の真下は銀座駅。
これがかなり浅い。今でもエスカレーターが無いくらい。土地と手間がかかるからなだけか。

>>572
直下型でもない限り無理だな。

582 :本当にあった怖い名無し:2011/05/10(火) 00:14:33.29 ID:q/fs2OqH0
和光堂の時計台も細工済みでは?
地震がきたら倒れるようにダイナマイト仕掛けてたりと
911のビルや311の原発でやったように
地震兵器・人工地震スレ43
88 :本当にあった怖い名無し[]:2011/05/10(火) 23:43:06.58 ID:L9742Bbs0
>>87続き
586 :本当にあった怖い名無し:2011/05/10(火) 00:20:48.31 ID:L9742Bbs0
>>582
和光はリニューアルだか補強だか知らんが1年位工事で店閉めてたな。細工とやらをするならその時か。

587 :本当にあった怖い名無し:2011/05/10(火) 00:24:06.43 ID:cRM1ldww0
銀座の和光ってゴジラに破壊されていたんだ。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%92%8C%E5%85%89_%28%E5%95%86%E6%A5%AD%E6%96%BD%E8%A8%AD%29

ゴジラのカードもあったよな...

589 :本当にあった怖い名無し:2011/05/10(火) 00:32:34.45 ID:L9742Bbs0
あったあったこれだ。
http://www.wako.co.jp/news/47?back=5

で、2008年1月13日から10ヵ月程度、修復工事のため閉館。
http://4travel.jp/domestic/area/kanto/tokyo/tokyo/tips/10081438/?cid=goo_oem
地震兵器・人工地震スレ43
91 :本当にあった怖い名無し[]:2011/05/10(火) 23:48:38.32 ID:L9742Bbs0
>>88続き
591 :本当にあった怖い名無し:2011/05/10(火) 00:38:06.67 ID:L9742Bbs0
工事開始が引っくり返して3.11、リニューアルオープンが11月22日、オカルトに見過ぎかなw

592 :本当にあった怖い名無し:2011/05/10(火) 00:39:21.88 ID:owXhEsu4O
>>589
また113ですね!わかりやすいです

595 :本当にあった怖い名無し:2011/05/10(火) 00:49:50.10 ID:cRM1ldww0
和光もいろいろ怪しい動きがあったんだな
ttp://fomc999.blog13.fc2.com/blog-entry-366.html


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。