トップページ > オカルト > 2011年05月09日 > ZfQNQhXV0

書き込み順位&時間帯一覧

95 位/3411 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数63100000000000000000000010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
本当にあった怖い名無し
493
502
■□■幽霊は本当にいるのか(いないのか)124■□■

書き込みレス一覧

■□■幽霊は本当にいるのか(いないのか)124■□■
488 :本当にあった怖い名無し[]:2011/05/09(月) 00:07:24.44 ID:ZfQNQhXV0
>>487
物理苦手なんで詳しいことはわからないけど、それはニュートン力学を学べば、位置エネルギーと運動エネルギーの計算で
説明できますよね?
そういうことじゃなくて??
■□■幽霊は本当にいるのか(いないのか)124■□■
493 :本当にあった怖い名無し[]:2011/05/09(月) 00:23:54.25 ID:ZfQNQhXV0
>>489
確かに、幽霊の存在を実感できて、更にそれを科学的に検証できる人ってそうは
いないかもしれないですね…。

でも、19世紀に心霊研究をしていた科学者達は、必ずしも本人達が霊を実感で
きた訳ではないけど、色んな事象や人物を科学的に分析して霊をとらえようとして
いたので、現代においてもそういう研究がなされている例があったり、その辺の知
識を持っている方も思って。
■□■幽霊は本当にいるのか(いないのか)124■□■
496 :本当にあった怖い名無し[]:2011/05/09(月) 00:26:47.33 ID:ZfQNQhXV0
>>490
すいません。

>>492
おかしなこと、というと?
理解できないかもしれないけど、もう少し詳しく教えてほしいです。
■□■幽霊は本当にいるのか(いないのか)124■□■
497 :493[]:2011/05/09(月) 00:28:31.69 ID:ZfQNQhXV0
訂正
その辺の知識を持っている方も思って。

その辺の知識を持っている方もいるかと思って。
■□■幽霊は本当にいるのか(いないのか)124■□■
502 :493[]:2011/05/09(月) 00:46:14.04 ID:ZfQNQhXV0
>>498
なるほど。
“見えない”となると、かなり違和感があるけど、見えづらいとか相手が見ている
色や姿とは違う、といったところまでは考えられると思います。
網膜の水晶体が欠けていれば、色覚は他の人とは異なるし、網膜剥離とかで視界が
欠けたり歪んだりするのはあり得ると思うので。
なんかちょっと無理やりっぽい感じもするけど…

ただ、PCは視覚以前に触覚でも認識できる個体だから、それが見えないとかいう
と、見えないと言う者が一方的に何かおかしいように思えるけど、全ての人間の感
覚をそれと同列にして比較できるんだろうか?
色とか音とか匂いとかみたいな、もう少し人間が認識しづらくて、個人差が生まれ
易いものは沢山ある気がする。
■□■幽霊は本当にいるのか(いないのか)124■□■
504 :502[]:2011/05/09(月) 00:49:34.02 ID:ZfQNQhXV0
訂正
水晶体

錐体
■□■幽霊は本当にいるのか(いないのか)124■□■
516 :502[]:2011/05/09(月) 01:16:36.78 ID:ZfQNQhXV0
すげぇムズい…

たぶん最後の、
「お前の目の前に幽霊がいるぞ」
…これは、補完ができない状況にあるにもかかわらず…
って所が、具体的に“補完ができない状況”というのがどういう状況だったのかが分から
ないからだと思う。

それと、これは視覚の観点から霊について言及した内容だけど、知りたいのは、卓越した
視覚や聴覚、嗅覚と同じように、(霊が存在するならば)霊を感知する器官があるのか?
そのメカニズムはどうなっているのか、色、音、臭いと同じように科学的に確認する方法
があるのかということ。

霊を色とか音とかと同列に扱えるかどうかと、霊が見える人、見えない人の視覚の違いとは
別の話な気がする。
■□■幽霊は本当にいるのか(いないのか)124■□■
529 :502[]:2011/05/09(月) 01:45:47.78 ID:ZfQNQhXV0
>>521
廊下とか普通に歩いてる、ってどういう見え方するんですか?

普通の生きている人の姿と同じくらい鮮明に?

あと、見える人同士では、同じ霊の姿を共有できるんでしょうか?
■□■幽霊は本当にいるのか(いないのか)124■□■
534 :502[]:2011/05/09(月) 01:58:14.24 ID:ZfQNQhXV0
>>531
いや、聞きたいです。
とゆーか、文献とか教えていただければ読みます。

個人的には、否定する気はないけど“見える人”はどうして見えるのか、どんな風に
見えるのか、その辺が知りたい。
「自分が見えるからいる」「自分が見えないからいない」じゃなくて、納得できる理
由が見つかれば余裕で信じます。

■□■幽霊は本当にいるのか(いないのか)124■□■
536 :502[]:2011/05/09(月) 02:02:10.75 ID:ZfQNQhXV0
>>535
実感できちゃうんですか??
それは怖いので学術的に知りたいんですが…

まあでも、まずはチャクラ開発法に関連した本探して読んでみます。
ありがとうございます!


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。