トップページ > オカルト > 2011年04月22日 > tZBdA7us0

書き込み順位&時間帯一覧

65 位/3674 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数14000000000002100000110616



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
772
本当にあった怖い名無し
ばあちゃんの予言 考察・雑談スレ2
ばあちゃんの予言分析スレ24
iPhoneのGPSがずれたら地震が来るのを検証するスレ
ばあちゃんの予言分析スレ26

書き込みレス一覧

ばあちゃんの予言 考察・雑談スレ2
781 :772[sage]:2011/04/22(金) 00:53:15.17 ID:tZBdA7us0
>>779
俺、その件で思ったことがあったわ。
こないだオペレーショントモダチが何をどう変えるのか?を考えてた時に。

おそらく米軍史上初めてと言っていいぐらいに、他国の人々から真っ正面から感謝されたんだな。
絶対アメリカの意識が変わるキッカケになると思うんだわ。
「世界中から嫌われる米軍」てイメージがアメリカ自身に染み付いてるはず。
それが「ああ、俺たちこんなに感謝されることできるんだなぁ」ってなるから。
これはメチャメチャでかいことだと思う。
ばあちゃんの予言分析スレ24
960 :772[sage]:2011/04/22(金) 01:01:18.30 ID:tZBdA7us0
日付変わった途端に他人叩いてんなよ。
わかりやすい奴やな。
ばあちゃんの予言 考察・雑談スレ2
784 :772[sage]:2011/04/22(金) 01:05:24.85 ID:tZBdA7us0
>>782
不勉強だから確実なことは言えないが、今回のこのような規模ではないんでないかな?
>>783が指摘しているように「戦闘状態」の場所には世界の警察たる米軍は出て行くだろうけど、純然たる自然災害の支援はないような。
そろそろ基地を置いている同盟国がこのような被害にあうことが少ないと思う。

米軍の動向に詳しい人いたら修正頼む。
ばあちゃんの予言 考察・雑談スレ2
787 :772[sage]:2011/04/22(金) 01:39:53.14 ID:tZBdA7us0
>>785
おおーそうなのかー!
ありがとー。
まぁなんにせよ米軍の圧倒的実力が殺戮以外に使われてるのはいいことだ。
ばあちゃんの予言 考察・雑談スレ2
789 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/04/22(金) 01:54:44.03 ID:tZBdA7us0
>>785
ググって記事見つけた。
下記サイトに書いてある内容であってる?

http://www.asyura2.com/0403/jisin11/msg/990.html
ばあちゃんの予言分析スレ24
990 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/04/22(金) 13:37:28.20 ID:tZBdA7us0
存在意義の話なのに影響力の話にすり替わっていきつつあるでござる。
ばあちゃんの予言分析スレ24
1000 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/04/22(金) 13:51:46.38 ID:tZBdA7us0
>>999
それをあなたが望んでるだけでしょ?
iPhoneのGPSがずれたら地震が来るのを検証するスレ
3 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/04/22(金) 14:16:12.61 ID:tZBdA7us0
オーガが動いたからだな。
ばあちゃんの予言 考察・雑談スレ2
799 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/04/22(金) 20:00:35.66 ID:tZBdA7us0
>>798
臨死体験はだいぶその人の国の文化コードに影響されてるよなぁ。
ばあちゃんの予言 考察・雑談スレ2
804 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/04/22(金) 21:47:02.73 ID:tZBdA7us0
風力発電で原発40基分の発電可能 環境省試算

 環境省は21日、国内で自然エネルギーを導入した場合にどの程度の発電量が見込めるか、試算した結果を発表した。
風力発電を普及できる余地が最も大きく、低い稼働率を考慮しても、最大で原発40基分の発電量が見込める結果となった。
風の強い東北地方では、原発3〜11基分が風力でまかなえる計算だ。

 同省は震災復興にあたり、風力発電を含めた自然エネルギーの導入を提案していく方針だ。

 今回の試算は、理論上可能な最大導入量から、土地利用や技術上の制約を差し引き、さらに事業として採算性を確保できることを条件に加えた。

http://www.asahi.com/national/update/0421/TKY201104210510.html?ref=rss
ばあちゃんの予言分析スレ26
64 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/04/22(金) 23:01:05.06 ID:tZBdA7us0
はいはい

【風力発電で原発40基分の発電可能 環境省試算】

 環境省は21日、国内で自然エネルギーを導入した場合にどの程度の発電量が見込めるか、試算した結果を発表した。
風力発電を普及できる余地が最も大きく、低い稼働率を考慮しても、最大で原発40基分の発電量が見込める結果となった。
風の強い東北地方では、原発3〜11基分が風力でまかなえる計算だ。

 同省は震災復興にあたり、風力発電を含めた自然エネルギーの導入を提案していく方針だ。

 今回の試算は、理論上可能な最大導入量から、土地利用や技術上の制約を差し引き、さらに事業として採算性を確保できることを条件に加えた。

http://www.asahi.com/national/update/0421/TKY201104210510.html?ref=rss
ばあちゃんの予言分析スレ26
69 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/04/22(金) 23:22:27.27 ID:tZBdA7us0
>>65
知性と度量が足りないんでせう。
あと自己を客体化できないんでせう。
ばあちゃんの予言 考察・雑談スレ2
809 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/04/22(金) 23:27:59.69 ID:tZBdA7us0
「就職の為」にしてる勉強は無駄だと思う。
ばあちゃんの予言分析スレ26
72 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/04/22(金) 23:37:16.91 ID:tZBdA7us0
>>71
俺に聞かれても記事にないことはわかりかねまする。
ばあちゃんの予言分析スレ26
77 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/04/22(金) 23:44:12.37 ID:tZBdA7us0
>>74
単位で詐欺るのは今回の原発報道でもみんな気付いたはずだから大丈夫だよ。
お役所関係なんか一般人煙に巻く為にわざとなんでもわかりにくくしてるしね。
求めるモノにしか知恵は授けられないっていう。

まぁ現実的かどうかはこれからの技術的展望もあるんだろうけどね。
この記事の肝は「省」が動き出してるって史実かな、と。
ばあちゃんの予言分析スレ26
79 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/04/22(金) 23:56:53.31 ID:tZBdA7us0
>>78
元記事によると「日本全体」を賄えるとは書いてないよん。

あと下記記事によると2400kwのも開発中みたい。
http://www.mhi.co.jp/power/wind/work/nikkeibp.html

まぁ、どんな試算ではじき出された案なのかは不明だけどもね。
日本のテクノクラートはそこまで馬鹿じゃないはずと信じるわ、個人的に。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。