トップページ > オカルト > 2011年04月21日 > u4g95N1x0

書き込み順位&時間帯一覧

87 位/3721 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数70000010100000000000002213



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
本当にあった怖い名無し
■□■幽霊は本当にいるのか121(いないのか)■□■
ガチでゾンビが溢れたら皆どうするよ 21日目

書き込みレス一覧

■□■幽霊は本当にいるのか121(いないのか)■□■
187 :本当にあった怖い名無し[]:2011/04/21(木) 00:01:12.96 ID:u4g95N1x0
青猫氏が「プルト君」と呼んでるのはおそらく自分なのだろうが、
あのヒトが勝手に呼んでるだけなんで、自分が名乗る義理はないのさ。

なぜ「プルト君」かは不明。何かの妄想か?

ガチでゾンビが溢れたら皆どうするよ 21日目
139 :本当にあった怖い名無し[]:2011/04/21(木) 00:02:19.88 ID:u4g95N1x0

リメイク版ドーンでも、犬は襲われなかったな。理由は不明。


■□■幽霊は本当にいるのか121(いないのか)■□■
190 :本当にあった怖い名無し[]:2011/04/21(木) 00:13:02.91 ID:u4g95N1x0
>>189
もともと人間は昼行性の生物だから、暗い場所には順応してないっていう、それだけの話かな。
あと、幽霊じゃなくて、そこを溜まり場にしてるヤンキーどもがいるかもしれん、という方が怖いとか。
幽霊よりも怖いのは生きた人間だよ。

■□■幽霊は本当にいるのか121(いないのか)■□■
191 :本当にあった怖い名無し[]:2011/04/21(木) 00:15:08.31 ID:u4g95N1x0
>>188
まぁ、ヒボーチューショーがなければ
少々ネタにするぐらいは気にしないけどな。
■□■幽霊は本当にいるのか121(いないのか)■□■
196 :本当にあった怖い名無し[]:2011/04/21(木) 00:21:14.72 ID:u4g95N1x0
>>192
あのヒトの言うことは何も信用できないからねぇ。
それに、福島在住がホントだろうとウソだろうと、
突っ込みどころ満載のレスばかりだから・・・・・・
ガチでゾンビが溢れたら皆どうするよ 21日目
141 :本当にあった怖い名無し[]:2011/04/21(木) 00:32:29.32 ID:u4g95N1x0
>>140
パチンコ玉は何に使うの?

■□■幽霊は本当にいるのか121(いないのか)■□■
201 :本当にあった怖い名無し[]:2011/04/21(木) 00:34:24.37 ID:u4g95N1x0
>>199
あのヒト、すぐに逃げるからねぇ。仮に恋しても、実らないな。
今夜もトンズラしたようだし。

■□■幽霊は本当にいるのか121(いないのか)■□■
213 :本当にあった怖い名無し[]:2011/04/21(木) 06:36:34.89 ID:u4g95N1x0
>>206
なぜそれが正しいと言えるのか?・・・・・・に対して、
「わたしが言うから正しい、わたしが言うから一般論」と答えたのもあんただったね。
哲学板でコキ降ろされて、戻ってきたの?


ガチでゾンビが溢れたら皆どうするよ 21日目
148 :本当にあった怖い名無し[]:2011/04/21(木) 08:08:13.59 ID:u4g95N1x0
ゾンビにかじられたとき、自分が死ぬ前に1体のゾンビを倒せば
ゾンビ総数の変化は±0。2体倒せば−1。
ってことは、ゾンビにヤラれるときには少なくとも1体、
できれば2体以上のゾンビを倒すという努力をみんながすれば、
ゾンビ総数は増えることなく、減る一方。

どうだ、このカンペキな作戦!



■□■幽霊は本当にいるのか121(いないのか)■□■
260 :本当にあった怖い名無し[]:2011/04/21(木) 22:05:01.80 ID:u4g95N1x0
>>214 赤い猫
>そんなこと言った覚えありませんね(笑)
>ソースあんならすぐ出せ

自分の愚かな発言を忘れたのか。思い出させてやろう。


■□■幽霊は本当にいるのか68(いないのか)■□■
http://nanasi.mujina.info/mujinabunko/surelogw/2009061301o.html

874 :赤い猫:2009/06/25(木) 10:20:23 ID:fBve0THSO
私は間違っていません。私が正しいのです。
正しい私が言うのだから、一般論になるのです。




■□■幽霊は本当にいるのか121(いないのか)■□■
261 :本当にあった怖い名無し[]:2011/04/21(木) 22:47:42.95 ID:u4g95N1x0
>>256 青い猫
>知能にとって学歴はどうでもいいことですよ。

だが、学歴には知能が必要であるという傾向は否めない。
あんたが言うと、理工系の大学に行けなかった学歴コンプレックスの裏返しに聞こえるね。
だから、「科学的」に幽霊を否定する人間が大嫌い。


>学歴を重ねて気づくことは、日本に特化した場合、高学歴は暗記魔ってこと。
>やつらの能力は暗記だけです。

それは一般論ではないな。脳みそ使って考える人間も大勢いる。
オレ様もその1人だ。

>さらに、良心の呵責をスルーできれば出世間違いなしだもの。

それも一般論ではないな。ただの偏見だ。
良心の呵責をスルーしたことによって転落した人間だっている。偽装検察官みたいにね。

>これって、低級霊にありがちな傾向だよね。

あんたの偏見と嫉妬に満ち溢れた貧しい発想こそが低級。

■□■幽霊は本当にいるのか121(いないのか)■□■
264 :本当にあった怖い名無し[]:2011/04/21(木) 23:12:00.16 ID:u4g95N1x0
>>263
自分は幽霊に否定的な人間だからな。幽霊について教えることなどないな。

■□■幽霊は本当にいるのか121(いないのか)■□■
270 :本当にあった怖い名無し[]:2011/04/21(木) 23:47:54.89 ID:u4g95N1x0
>>266
>なら何故自信たっぷり居ないと言えるか教えてくれよ。

「否定的」というのは「完全否定」だと思っている? まさかね・・・・・・

まともな証拠なんて、ねぇじゃん。
幽霊じゃなきゃ説明できないような現象なんて、ねぇじゃん。
なんで、それが幽霊? に対して、まともな反論がねぇじゃん。

・・・・・・と言っているだけ。「絶対にいない」とは言ってないよ。


あと、いろんな角度から「◎△◆という理由で、幽霊の存在は怪しい」とも言ってきた。
何度も言ってきたことを今ここで言うのは非常にめんどいから、それは省略。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。