トップページ > オカルト > 2011年04月19日 > 6CEZTzQoP

書き込み順位&時間帯一覧

59 位/3823 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00100000000000000011135416



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
本当にあった怖い名無し
【願望実現】 リアリティ・トランサーフィン 10
【LOA】ザ・シークレット【引き寄せ】その97

書き込みレス一覧

【願望実現】 リアリティ・トランサーフィン 10
64 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/04/19(火) 02:36:55.77 ID:6CEZTzQoP
>>63
少なくともお前みたいな性根が腐ったゴミには誰も相談なんかしないから安心しろw
【LOA】ザ・シークレット【引き寄せ】その97
759 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/04/19(火) 18:50:03.19 ID:6CEZTzQoP
神の〜というシリーズも中身は詐欺というか、役に立たない?

【LOA】ザ・シークレット【引き寄せ】その97
775 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/04/19(火) 19:45:07.53 ID:6CEZTzQoP
それで、神の〜シリーズはどうなんですか? 買って読んでみたが騙された、という人は?
【LOA】ザ・シークレット【引き寄せ】その97
780 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/04/19(火) 20:45:18.25 ID:6CEZTzQoP
あやしいな。
これ以上、本の内容が広まってもらっては困るから(できるだけ少数の人間で独占しておきたいから)、
わざと評判悪いようなことを広めようとしている?

歯医者なんかがそれをやってるんだよな。
歯医者は増えすぎた増えすぎた、もう歯医者では生きていけない、という噂を流すことで、
歯学部受験者を減らすことを目論む。その結果、競争率は低くなり、歯科医の子弟は私学に入りやすくなる。
【LOA】ザ・シークレット【引き寄せ】その97
785 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/04/19(火) 21:07:37.62 ID:6CEZTzQoP
>>782
だったらもっと具体的にここがおかしい、これはどこそこからのパクリ等の、
もっと突っ込んだ批判が展開されているはずだけどね。

本当は買っていない、買いたくても買えない、だからイソップ物語の狐と酸っぱい葡萄状態になっているのか、
秘匿しておきたいために情報操作をしているのか、そのどちらかだろう。
【LOA】ザ・シークレット【引き寄せ】その97
789 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/04/19(火) 21:17:24.69 ID:6CEZTzQoP
>>787
いやいや、108が、ではなくて君たちが、だよ。
そうじゃないのなら、どうしてもっとち具体的な話が出てこないんだ?
本の、ここはおかしいとか、これはどうだとか、そういう話が一切出てこない。
そして、寄付金がどうだ、本の値段がどうだ、という勝手な憶測だけがここで遣り取りされている不自然さ。
【LOA】ザ・シークレット【引き寄せ】その97
797 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/04/19(火) 21:38:16.33 ID:6CEZTzQoP
>>792
要するに、買っていない、中身を知らない、にも関わらず否定している、ということでいいんだな?
それを確認しておきたいだけだよ。
【LOA】ザ・シークレット【引き寄せ】その97
802 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/04/19(火) 22:08:33.97 ID:6CEZTzQoP
>>799
その108の行動にしても、憶測を前提にああだこうだ言ってるだけじゃないか。
その前提はほんとうにその通りなのか、と問うと誰も答えられない。
【LOA】ザ・シークレット【引き寄せ】その97
812 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/04/19(火) 22:29:08.86 ID:6CEZTzQoP
昔は、シータネット(今でも残ってる?)という願望実現法もののサイトがあって、
それは購入費用15万円だった。それでも買う人は買っていたようだ。
おそらく買ったであろうという人の書き込みによると、理屈はわかるが実践できるのか?
みたいな内容だった。ただ、願望実現器のようなものもついていて、それは
二十年くらい前に、瞑想指導家の故・山田孝男氏が、アメリカから輸入していた、
パイレイコファーと同じような原理のものだということだった。
またシータネットと同時期に話題になっていた、三法祥という三鈷杵は29万円で、
古神道式の神社参拝とヒンドゥー式手法を合わせたような内容だということだった。
これも実際に購入したツワモノがいてそのような報告をどこかで読んだことがある。

実際に購入した上で、やっぱりこれはインチキだ、詐欺だ、というなら説得力があるが、
寄付すると言ってるがどうも怪しい、程度なんだから、むしろ、ここで躍起になって
108氏や神の〜シリーズを否定している側に何やら病的な問題があるように感じられてならない。
あるいは先ほどから指摘しているように別の意図、裏の目論みがあるのか。
【LOA】ザ・シークレット【引き寄せ】その97
818 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/04/19(火) 22:38:04.42 ID:6CEZTzQoP
>>814
具体的にどんな点で? そんなふうに単独IDで出てきて抽象的なことをボソッと言っておしまい。
それが説得性に欠ける、と言ってるんだが。具体的に頼むよ。
【LOA】ザ・シークレット【引き寄せ】その97
819 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/04/19(火) 22:41:48.33 ID:6CEZTzQoP
>>817
はは、俺が108本人だというわけかw
俺は以前このスレを時々眺めていてその時は108氏が教祖みたいに崇められていた。
それに反発してここは宗教かよ?みたいな捨て台詞書いてそれ以来ここには来なくなった。
ところが久しぶりにここを覗いてみるとまったく様相が変わっていたから、
何が起きたのか教えてほしい、とかきこんだ者だけどね。
【LOA】ザ・シークレット【引き寄せ】その97
821 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/04/19(火) 22:51:19.13 ID:6CEZTzQoP
>>820
わからないからそれを指摘してくれよ、具体的にw
具体的にどのレスアンカーのどの発言をもって、ひょこっと現れたどっちの立場でもない人間の意見としてはあり得ない偏った内容なのかを。

具体的に。さあ、どうぞ。
【LOA】ザ・シークレット【引き寄せ】その97
826 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/04/19(火) 23:07:40.86 ID:6CEZTzQoP
>>824
108に対しての否定的意見が、悉く具体性を欠いていることを指摘しているんだから当然だろう。
お前は自分の気に入らない意見を書き込む人間はみんな108に認定してしまうのか?
なんという幼稚なメンタリティだ。

これではますます108死に対する批判を受け入れるわけにはいかないな。
そしてこういうことを書くと、また108に認定されるとw

以前は108に対して批判的だった俺は、スレ住人から袋叩きになってここを去った。
そして今は108への批判が悉く具体性を欠く、と書いただけで叩かれているw

笑ってしまうしかないなwww
【LOA】ザ・シークレット【引き寄せ】その97
829 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/04/19(火) 23:15:56.71 ID:6CEZTzQoP
>>827
かもしれないね、引き寄せの法則なんてものが本当にあるのならねw
【LOA】ザ・シークレット【引き寄せ】その97
831 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/04/19(火) 23:27:18.24 ID:6CEZTzQoP
で、結局具体的なことは何一つ指摘できずとw
【LOA】ザ・シークレット【引き寄せ】その97
839 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/04/19(火) 23:42:05.99 ID:6CEZTzQoP
俺が訊きたいのは、108氏や神の〜の内容に何か問題があるから叩いているのか、ということ。
それについて訊ねても誰も答えられず、買うわけがないだろ、で終わってるわけさ。
で、寄付がどうの、杯倍の仕方が気に入らん、という一点張りだろう?w

ここはザ・シークレット、つまり引き寄せの法則についてのスレなんだよな?
引き寄せの法則は存在している、ということを前提にしているだと思うが、
肝心の引き寄せの法則そのもの、あるいは108“死”wの理論、技法を検証した上で
108死を批判しているのではなく、ひたすらそういう枝葉末節をもって、
何とかして108を全面的に否定しようという必死さが伝わってきて、それに違和感を感じているわけさ、こちらとしてはね。
な〜んでそんなに必死なんだ?と。何か裏の目論みがあるのかよ?と。

108が本で言ってること、神の〜シリーズに書かれていること、
それらをやってみたけど何の効果もなかったぞ、という書き込みはどうしてただの一つもないんだよ?



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。