トップページ > オカルト > 2011年04月09日 > Khrt48HR0

書き込み順位&時間帯一覧

65 位/3667 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数22351010110100000000000017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
本当にあった怖い名無し
今回の地震は2012年人類滅亡の幕開けか
これもう日本終わっただろ・・・・
アセンションはすでに始まっている phase51
自殺はガチでヤバイからやめとけ・・・part27[再]
デブにまつわる怖い話11

書き込みレス一覧

今回の地震は2012年人類滅亡の幕開けか
30 :本当にあった怖い名無し[]:2011/04/09(土) 00:18:06.19 ID:Khrt48HR0
1980年代くらいの昔、五島勉のノストラダムスの本が流行っていたようなころ、
TVでそれ系の番組がよくあって、霊能力者とかがちょくちょくゲストで出てきたりした。(あの時代は良かったなー。)
その霊能力者は迫力のある女性で、「1999年には人類は滅亡しません。」と、まず、おっしゃった。
それで司会者も会場も喜びましたけど、「しかし」と彼女は続けました。
女性霊能力者「そののちの20XX年に、天から降ってくるもので、人類は(日本は、だったかな)、殆どが絶滅します。」
司会者「それは、何が降ってくるのですか?」
女性霊能力者「何でもないものです、なんでもないものが降ってきます。この世には無いようなもの、
それはとてもとても小さくて、目には見えません。あえて言うならば光の玉のようなもので、
しかし、それはとても硬くて壊せません、ダイヤモンドのように硬いのです。」
司会者「傘をさしても防げませんか?」
女性霊能力者「あまりにも小さくて、硬くて、エネルギーがあるので、傘をスーッと通り抜けてしまいます。」
そこで会場はシーンとなったけど、
司会者が「ま、まァ、1999年には人類は滅亡しないんですね、20XX年のときも、3分の1は助かるんですね」
とまとめ、ヨカッタネーで番組は終わった。 
 今になって考えると、天から降ってくるものとは、中性子線などの放射能のことだったかもしれない。
これもう日本終わっただろ・・・・
983 :本当にあった怖い名無し[]:2011/04/09(土) 00:23:24.37 ID:Khrt48HR0
>>982
そうかもしれませんね。
でも何に使うのですか?
単純に、水や食品の購入に使うのですか?
それとも悟りを開くための書籍購入等に使うのでしょうか。
アセンションはすでに始まっている phase51
303 :本当にあった怖い名無し[]:2011/04/09(土) 01:20:29.51 ID:Khrt48HR0
>>56
何をお礼言ってるんだよ、感じ悪いなー。
自殺はガチでヤバイからやめとけ・・・part27[再]
276 :本当にあった怖い名無し[]:2011/04/09(土) 01:36:36.50 ID:Khrt48HR0
>>33
犬って、名前を呼ぶと来るもんじゃないの?
「お手」「おすわり」「ちんちん」「まて」も理解できるし。
言葉わかるんじゃないかなって思う。
盲導犬や警察犬もいるし、あなどれないぞ。
アセンションはすでに始まっている phase51
317 :本当にあった怖い名無し[]:2011/04/09(土) 02:08:34.51 ID:Khrt48HR0
>>307
そもそもアセンションとは何なのかっていうことすら曖昧なんだけど、
2012年とか、このスレ的には、人間の霊性が発達するっていう受け取り方でいいのかな。

アセンションは「昇天」とも訳されるようなんだけどね。
神の世界に近づくような。キリストがアセンションしました、的な。
そういうのは、もう、神性の発達ともいえるかな。神との交流、みたいな。

で、どうしたらアセンションできるかというと、
まぁ、これは魂や霊の話だから、ルドルフ・シュタイナーとかの本や、仏教書やインド哲学、神学書を深く読んだり、
霊性の高い人とお友達になれば、アセンションできると思います。

本当に霊性の高い人は、他の人間(例えば>>307)の霊とも、軽くテレパシーとかで交信できるし。
デブにまつわる怖い話11
873 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/04/09(土) 02:37:36.65 ID:Khrt48HR0
>>133
面白い。
食ったカロリーを体温で発散か。
理屈は通ってるなあ。
デブにまつわる怖い話11
874 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/04/09(土) 02:45:09.54 ID:Khrt48HR0
>>141
あっ、漏れもスイーツはあまり食べないようにしてます。

TVでバンバン流れるスイーツ特集は何考えてるんだろー?って、いつも思う。
あんなん食ったら糖尿まっしぐらDAYONE。
デブにまつわる怖い話11
875 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/04/09(土) 03:08:39.97 ID:Khrt48HR0
>>146
うん。身長が180cmあったら、体重100kg超えは難しくなさそうだ。

>>173
しっとり、こってりとしたパウンドケーキ…。それを食しては、太っても不思議ではない。

>>178
寿司30貫だと? 金持ちすぎるというか何というか…。お金が勿体無い。

>>347
お菓子はいかんよな。
デブにまつわる怖い話11
876 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/04/09(土) 03:12:26.19 ID:Khrt48HR0
>>383
なんか、標準体型って、つまんなくない?

モデル体型だったらカッコイイけど。
デブにまつわる怖い話11
878 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/04/09(土) 03:20:20.68 ID:Khrt48HR0
>>391
>>395
>>397
ああ、ナルホド…。
あまり痩せるとバカになる危険も普通にあるということか。
まぁ、しゃーないな。
デブにまつわる怖い話11
879 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/04/09(土) 03:44:44.77 ID:Khrt48HR0
>>578
柔道は体重でランク分けされる競技。デブが有利。
デブって、或る意味強いよな。

>>622
きっと己のことを目鼻立ちくっきりデブだと考えているだろうが、
しかしな、目鼻立ちくっきりと、タレ目と、レスラー体型と、悪臭は、全て同時に成立することもありうるぞ。

つまり、こんな感じだ。
気が強くて負けず嫌いだが、実は小心者。食欲には勝てず、おとなしいキャラを装っているが
淫乱で虚言癖があり、なんか支配したくて、自己中心的で暴力的。
……。
デブにまつわる怖い話11
880 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/04/09(土) 03:53:25.87 ID:Khrt48HR0
>>707
マツコは痩せてたときはかなり美人だったらしい。
デブにまつわる怖い話11
882 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/04/09(土) 04:16:45.80 ID:Khrt48HR0
>>877
ん〜。基本的にはデブ嫌いなガリ女でした。甘いもの、特にジュースは今でも毛嫌いしていて飲みません。
付加価値で儲かるからか、近年はパティシエやらスイーツがやたらTVでプッシュされるけど、
あんなのは食事らしい食事にもならない邪道な食い物だと思ってます。 

スーパーモデルとかにあこがれてたんだけど、ついにある日、ストレス等で太っちゃいました。

所詮、背が高くないと、いくら痩せてもただのガリチビよ…。と世を儚んでいます。
でも、また痩せようかなと、このスレを読んで思いました。
デブにまつわる怖い話11
884 :本当にあった怖い名無し[]:2011/04/09(土) 06:25:34.89 ID:Khrt48HR0
>>883
なんつーか、痩せるモチベーションがないと痩せられないナー。
モデル系のガリ痩せをキープするのは苦行そのものだし、
かといって、中肉中背の「標準」体型になるとかも、没個性でつまらんし。
アセンションはすでに始まっている phase51
347 :本当にあった怖い名無し[]:2011/04/09(土) 08:24:41.91 ID:Khrt48HR0
>>338
まだ4級パスしてないっていうことですが、今どこの級なんですかー。
初級だったら単なる普通の人だし、
仮に3級だとして、3級の定義は何なのか。

あと、「震災・天変地異・放射線 ありがとう」はトゲのある文体だな〜。
他人が何人死んだりしたか考えたら。

>>342
断食とか鍛錬とか悪いことではないけど、「私は…悪しからずv」とか、自分だけ超寿命になる気満々か?
とにかく、文体がムカツクぜ! 放射能を浴びながら、超寿命になれるものなのか?
「放射能ありがとう」なんて矛盾してないかッ?
しかし、そんな漏れ自身も、>>342を読んで、ムカつきのあまりに、自分も肉体を鍛錬しようかなと凄く啓発されたので、
これは批判よりも、むしろ賞賛するべき書き込みなのかなとも思いました。
アセンションはすでに始まっている phase51
349 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/04/09(土) 09:05:08.69 ID:Khrt48HR0
>>348
まあ、それはよく云われていることなんですよね。
『この先に何があっても(不快なことがあっても)、全てを運命として考えよ』みたいな。
アセンションはすでに始まっている phase51
356 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/04/09(土) 11:04:20.88 ID:Khrt48HR0
>>354
んー。そうかも。
「今この瞬間の全てを受け入れる」という考え方をすると、すごく落ち着きますね。

その考え方は、過去を後悔しないということにも繋がっていて、
精神が揺れずに統一される感覚をもたらす感じですね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。