トップページ > オカルト > 2011年03月27日 > U39lOMVd0

書き込み順位&時間帯一覧

62 位/3448 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000000002121015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
とある喫茶店 ◆pZfB89fnJ.
★★ウミガメのスープ★778杯目 パパの1日味

書き込みレス一覧

★★ウミガメのスープ★778杯目 パパの1日味
198 :とある喫茶店 ◆pZfB89fnJ. [sage]:2011/03/27(日) 20:53:45.14 ID:U39lOMVd0
休日の夜に、懐かしくてちょっと不思議なスープはいかがですか?
★★ウミガメのスープ★778杯目 パパの1日味
201 :とある喫茶店 ◆pZfB89fnJ. [sage]:2011/03/27(日) 20:58:47.44 ID:U39lOMVd0
では、出題させて頂きます!


【出題】 「ひここもりの餓鬼と、呪いの壺」


私は、子供に悩まされていた。
ひきこもりなくせに、食欲だけは旺盛な内弁慶だ。

この夏、海に行ってからはさらに苦しめられた。
が、実は奴も苦しかったらしい。
おかげで奴から解放された。あいつには感謝しなくちゃ。


状況を補完してください!
★★ウミガメのスープ★778杯目 パパの1日味
204 :とある喫茶店 ◆pZfB89fnJ. [sage]:2011/03/27(日) 21:02:17.56 ID:U39lOMVd0
あう…良く見たらタイトル 「ひここもり」になってる…「ひきこもり」です…

>>202 
NO 私は独身です!
YES 子供も一緒に海についてきました!

>>203 YES!
私は人間です! 

★★ウミガメのスープ★778杯目 パパの1日味
209 :とある喫茶店 ◆pZfB89fnJ. [sage]:2011/03/27(日) 21:06:29.83 ID:U39lOMVd0
>>205 YES
奴=子供です!

>>206 YES!
「死ぬ」という表現がふさわしいかどうかはともかく

>>207 YES
食費はかなり負担、それ以外にも悩まされます
★★ウミガメのスープ★778杯目 パパの1日味
212 :とある喫茶店 ◆pZfB89fnJ. [sage]:2011/03/27(日) 21:09:40.56 ID:U39lOMVd0
>>208 NO!!
GJ! いい質問です! 子供は居候のガキです!

>>210 NO
「預かった」わけではなく… いい質問です!!
★★ウミガメのスープ★778杯目 パパの1日味
218 :とある喫茶店 ◆pZfB89fnJ. [sage]:2011/03/27(日) 21:14:39.93 ID:U39lOMVd0
>>211 YESNO
いい質問な気がしますが、答えづらい…確かに、ある場所から動けません。 
が、それは子供自身が動こうとしないのか、動けないのかは何とも言えません。

>>213 YES!
海水浴のためでした!

>>214 YES!
オカます!! GJ!

>>215 YESNO?
ある意味関係ありますが、「実際に」風物詩とは言えないかな〜。

>>216-217 ドンマイ NO
子供が溺死はしませんでしたが、海での出来事が関係はします
★★ウミガメのスープ★778杯目 パパの1日味
223 :とある喫茶店 ◆pZfB89fnJ. [sage]:2011/03/27(日) 21:19:52.22 ID:U39lOMVd0
>>219 NO
ですが…

>>220 YES!
ある意味、子供自身がやってることと同じことをされたというか…

>>221 YESNO
「登場人物=主要な登場キャラ」という意味ならYES
「人物」という括りではNo やや重要な人物は1〜2人ほどいます

ちなみに「子供」は色んな意味で主要なキャラ

>>222 NO
生き死に関係なく人間ではありません!
★★ウミガメのスープ★778杯目 パパの1日味
230 :とある喫茶店 ◆pZfB89fnJ. [sage]:2011/03/27(日) 21:24:29.09 ID:U39lOMVd0
>>224 YES!
オカ能力持ちです!!

>>225 No
ですが、どういう虫を連想しましたか? おそらくそれと同じ特徴を持っています!

>>226 YES!
妖怪の類です!

>>227 No
犬ませんし、しっぺい太郎ません!

>>228 No
直接的な関係はないです。ただ、子供は怪談に出てくるかも…
★★ウミガメのスープ★778杯目 パパの1日味
236 :とある喫茶店 ◆pZfB89fnJ. [sage]:2011/03/27(日) 21:30:32.74 ID:U39lOMVd0
>>228 NO
ピョン吉ませんw 
ですが…ちょっと関係あるかな? いってしまえばパラサイトな存在です。

あとウィキペディアでは「妖怪」以外にもう一つの属性を持っています!

>>231 YESNO
存在自体は普通の存在です。が、ある有名な都市伝説では呪いっぽい力を発揮しています。

>>232 YES 
私は生きている人間です!

>>233 No
性別は重油ではありません あと蚊っていうと吸血鬼みたいな? 「栄養を吸い取る」という意味では近いですが…
★★ウミガメのスープ★778杯目 パパの1日味
240 :とある喫茶店 ◆pZfB89fnJ. [sage]:2011/03/27(日) 21:33:45.64 ID:U39lOMVd0
>>234 YES!
GJ!! 寄生する妖怪、かつ別の属性を持つものといえば!?

>>235 YES
だけど、そこはあまり関係なし。ちょっと事故にあいました。

>>237 NO
そういう説もありますが、今回は自然発生のようです。

>>238 YEEES!
人面蒼です!! 

さぁ、重要キーワードが一つでました!!

>>239 YES!
くっついてます!!!
★★ウミガメのスープ★778杯目 パパの1日味
247 :とある喫茶店 ◆pZfB89fnJ. [sage]:2011/03/27(日) 21:39:03.04 ID:U39lOMVd0
【問題】 >>201

>>241 YES!
都市伝説の要素があります!

>>242 NO!
子泣き爺は今回関係ありません!(過去問で出しましたけどw)

>>243 YESNO
陸と海の中間的な位置かな?

>>244 NO
今回はそういうカワイイ系ではなく…

>>245 NO ((((;゚Д゚)))
「私」は最終的に健康体になりました!

>>246 YEEEES!
GJ! フジツボます!!
★★ウミガメのスープ★778杯目 パパの1日味
250 :とある喫茶店 ◆pZfB89fnJ. [sage]:2011/03/27(日) 21:41:33.88 ID:U39lOMVd0
>>248 ウホッ!完璧!!

>>249 YES! 膝の、さらに、フジツボに寄生されました!

解説行きます!!!
★★ウミガメのスープ★778杯目 パパの1日味
251 :とある喫茶店 ◆pZfB89fnJ. [sage]:2011/03/27(日) 21:42:32.86 ID:U39lOMVd0
【問題】>>201

【解説】

いつのころからだろうか。 私の膝に、顔のような痣が浮かんできた。
そいつは、子供の顔だった。まさに「ひざ小僧」ってわけだ。 それは次第に大きくなり、やがて言葉を話すようになった。

とはいえ、話すことと言えば「腹減った」「メシ食わせろ」ばかり。
無視していると、膝がキリキリと痛んでとても我慢できない。食事を与えると、しばらくの間は痛みが治まるのだ。

しかし、人に相談しようにも、人前では決して姿を現そうとしない。 じゃあ、ずっと他人と一緒にいれば…と思ったら、姿は現さないまま
とんでもない激痛を送り込んでくる。病院に行ってもレントゲンには何も映らないから、気休めの痛み止めを出されるだけだ…。

ふさぎこんでいた私を見て、心配した友人が海へ連れ出してくれた。正直、気乗りはしなかったが、その気持ちが有難かった。

だが、ヤツはお構いなしに、また痛みを与えて食事を要求してきた。
仕方なく、人気の少ない岩場でヤキソバを食わせてやってると、うっかり滑ってフジツボでヒザを切ってしまった。

…どうせなら、これでヤツが死んでくれればよかったのだが、そうは行かなかったようだ。しかも、それから数週間後、機嫌が悪いのか、
膝の皿の内側から激しい痛みを与えてくるようになった。しかも、食事を与えても機嫌は直らず、喚き散らすばかりで痛みも治まらない。

しかたなく、再度病院に行って痛み止めを貰おうとしたのだが… 念のためにレントゲンを撮ってもらったところ、驚くべきことがわかった。
ケガをしたとき、フジツボの卵が膝の内側に入り込んだらしいのだ。 膝の皿の内側に、ビッシリとフジツボが生えていた…。

急きょ、手術で切開手術が行われた。小僧は身の危険を感じたのか、必死で抵抗していたが、さすがに麻酔が効いてくると大人しくなった。
そもそも、フジツボに養分を吸われて弱っていたようだ。そこで本体から切り離され、完全に力を失ってしまったらしい。

退院してからは、すっかり体調も良くなった。 感謝しなくちゃな…。 海に誘ってくれたアイツと、フジツボに。
★★ウミガメのスープ★778杯目 パパの1日味
258 :とある喫茶店 ◆pZfB89fnJ. [sage]:2011/03/27(日) 21:50:27.12 ID:U39lOMVd0
タイトルの「呪いの壺」は、もちろんフジツボのことです。
子供というのは、ひざ小僧。

あと、「さらに苦しめられた」 の「さら」は、膝の皿とかけてたり…

>>252
人面そうの裏側にフジツボ…グロまっさかりですね((((;゚Д゚)))

>>253
約45分間、乙様でした!

>>254
「毒を持って毒を制す」というか、ですね
実はグロますか?の質問を待ってたりw

>>256
ビジュアル的には人面そうより怖いかもw

>>257
以外にマッチした組合せでしたw
いえいえ、質問は奇抜なほうが楽しめます!こちらこそ楽しかったです!乙でした!

それでは、これにて締めさせて頂きます!ご参加ありがとうございました!
★★ウミガメのスープ★778杯目 パパの1日味
260 :とある喫茶店 ◆pZfB89fnJ. [sage]:2011/03/27(日) 22:00:39.10 ID:U39lOMVd0
追記:

子供は主要なキャラ=腫瘍なキャラでした

おあとがよろしいようで…


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。