トップページ > オカルト > 2011年03月06日 > UNTV8g8k0

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/2673 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00010000000130010223253023



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
本当にあった怖い名無し
白痴王 ◆ZAgKuX9lgw
死ぬ程洒落にならない怖い話を集めてみない?257
■□■幽霊は本当にいるのか117(いないのか)■□■
【UMA】未確認動物について語ろう三十四匹目【UMA】

書き込みレス一覧

死ぬ程洒落にならない怖い話を集めてみない?257
329 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/03/06(日) 03:50:17.76 ID:UNTV8g8k0
今 羊羹が右目に刺さった 救急車呼ぶ
■□■幽霊は本当にいるのか117(いないのか)■□■
102 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/03/06(日) 11:59:55.12 ID:UNTV8g8k0
霊媒師に関しては、政府による霊能力認定を義務化する。で、その力のメカニズムの解明
はムリだろうから、言ってることが有意な確率で当たるかどうかで判定し営業を認可する。
当たるかどうかというのは、あらかじめ評価項目を決めて数値化できるようにする。

この認定を受けなかった者はいかなる理由(環境や体調によって能力が異なるなど)があっても
金銭を受け取っての霊能行為は認めず、もしやったら厳罰に処す。
これをやれば、評価基準にもよるだろうけどどれくらいの自称霊能者が生き残れるやら。
■□■幽霊は本当にいるのか117(いないのか)■□■
104 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/03/06(日) 12:19:08.49 ID:UNTV8g8k0
多かれ少なかれ何らかの能力が必要な職業というのは認定制、認可制になってる
世の中だからね。霊能者に関しては、宗教の自由というのが邪魔をして厳しい取り締まり
ができないんだろうが、大がかりにやってるとこはどうせ公安の監視付きだしね。

ただ、整体などの治療型や、美容関係もそうだが、このようなうさんくさい隙間産業を一掃
したとして、世の中が円滑に回っていくとは限らないかも。いかがわしいものがあるのが
文化としては豊かだという考え方もある。


■□■幽霊は本当にいるのか117(いないのか)■□■
106 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/03/06(日) 12:28:53.65 ID:UNTV8g8k0
>>105
そう、現実には無理な意見。それに実際は決まった料金というのはなく、御報謝はお心付け次第
というとこも多いしね。それにあまりに阿漕な商売をやってるとこは、裁判沙汰になったりでいずれ淘汰される。
上手にリピーターを取り巻きにして、まあ一種の幸福感を周りに与えてる霊能者もいないわけではない。
上でも書いたけど、こういういかがわしい隙間産業というのは文化の一種でもあるしね。

ただ本来は、本当に霊能なるものがあるならば自然に同業者組合ができて、力のない騙りを排除する方向
に動いてくものだけど、この世界はそうはならない。


■□■幽霊は本当にいるのか117(いないのか)■□■
108 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/03/06(日) 12:43:38.70 ID:UNTV8g8k0
>>107
○○さんの上客を□□がとったとか、△△がやるはずだったお祓いがかっさらわれちゃった
とか、そういうどろどろしたのはあるね。
■□■幽霊は本当にいるのか117(いないのか)■□■
116 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/03/06(日) 15:53:09.10 ID:UNTV8g8k0
幽霊がいるかどうかのアンケートはだいたい肯定者の方が多い。このような回答者
にとって特に切実ではない問題については、面白い方を答える人が多いからね。
それはいるほうが面白いに決まっている。しかし、その回答に人生を賭けるかどうか
というレベル(そんな場合はないが)になれば、肯定者はぐっと減るだろう。
死ぬ程洒落にならない怖い話を集めてみない?257
354 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/03/06(日) 17:17:27.80 ID:UNTV8g8k0
放屁きのこ
■□■幽霊は本当にいるのか117(いないのか)■□■
126 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/03/06(日) 17:59:14.07 ID:UNTV8g8k0
マニアはともかく、今後はますます判断力が弱って盲信してしまうお年寄りが
増えるだろうけどね。上で政府による認可とか書いたのは、霊能で世渡りをしている
人たちが、やってることに見合った倫理観を持ってるかどうかってことなんだな。

きちんと認可を受けたり、資格が必要な職業なら、おおかたはそれにふさわしい
職業倫理を持ってるはずで、現状の霊能商売はうさんくさいこと限りがない。
霊能者=詐欺師を連想する人だって多いだろう。
■□■幽霊は本当にいるのか117(いないのか)■□■
130 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/03/06(日) 18:28:27.63 ID:UNTV8g8k0
スピリチュアルなどが胡散臭いのは、そういうのが好きな人であっても、心の中のどこかに
霊はいない、霊界はないかもしれないという懐疑を持ってるからじゃないかな。
霊はいる、いない、霊界はある、ないの間で揺れてるのがまあ一般の人。それを いる・ある
と言い切ってしまう人が胡散臭く見えるのは当然の話だと思うけど。
■□■幽霊は本当にいるのか117(いないのか)■□■
132 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/03/06(日) 18:34:02.27 ID:UNTV8g8k0
だから宗教と同じでその懐疑の一線を越えさせるのが腕の見せ所で。ただ、越えさせた人が
いればその分だけ、その周りにうさんくさいと思う人も増えるだろうね。いたちごっこのようなもの。
■□■幽霊は本当にいるのか117(いないのか)■□■
137 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/03/06(日) 19:03:51.00 ID:UNTV8g8k0
www ビッグ・バンすら神が始めたものと言ってしまえばそれまで。あとは信じるか、信じないかで
どこまでいっても平行線。
■□■幽霊は本当にいるのか117(いないのか)■□■
141 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/03/06(日) 19:33:09.28 ID:UNTV8g8k0
>>139
まあ、胡散臭さを払拭するには情報開示が一番なのは何の世界でも確か。
うちの祖母ちゃんも近所のお寺の地獄絵図見たりして信じてたけどね。
檀家になってるお寺は、どんな暮らし向きで、収入がどんくらいでってまるわかり
だしね。そこは世襲だったから若い住職は祖母ちゃんにしてみれば子供のころから
知ってるわけで。ということで、地域密着型でないのはやはり胡散臭いという面もあるだろう。
もともと日本の宗教はずっとそうだったと思うし。
【UMA】未確認動物について語ろう三十四匹目【UMA】
910 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/03/06(日) 19:37:49.87 ID:UNTV8g8k0
完全にネタスレと化したな。
■□■幽霊は本当にいるのか117(いないのか)■□■
161 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/03/06(日) 20:34:57.61 ID:UNTV8g8k0
子供の言い合いのようだが。www
■□■幽霊は本当にいるのか117(いないのか)■□■
163 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/03/06(日) 20:39:12.24 ID:UNTV8g8k0
子供と学者は対なのか?wwww
■□■幽霊は本当にいるのか117(いないのか)■□■
169 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/03/06(日) 21:03:11.96 ID:UNTV8g8k0
>>166
情報開示というのは霊能者などにとっては、最もやいたくないことの一つだろうから
ねえ。税務関係もあるだろうし。俺は宗教法人についても少し見直す時期にきている
と思う。

世の中は既得権益のようなものをどんどん許さない方向に進んでいる。大相撲の八百長
問題もその一環とも言えるだろう。昔は、談合はもちろん、代議士の口利きによる大学の
裏口入学や交通違反のもみ消しは普通だったんだよな。
■□■幽霊は本当にいるのか117(いないのか)■□■
174 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/03/06(日) 21:28:20.82 ID:UNTV8g8k0
霊魂の存在を肯定する宗教に入っちゃってる人は、口が裂けてもないとは言えない
だろうし、わからないと言うことすら自分の選択を否定することになるから言いはしない
だろう。w 本当はこのぎすぎすした世の中で、現世での生き方の規範を考える儒教の
ようなものがいいのかもしれないねえ。
■□■幽霊は本当にいるのか117(いないのか)■□■
179 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/03/06(日) 21:37:18.88 ID:UNTV8g8k0
その定義で言えば、はっきり故人と特定できるというのは重要な気がするねえ。
■□■幽霊は本当にいるのか117(いないのか)■□■
183 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/03/06(日) 21:48:49.23 ID:UNTV8g8k0
いずれ青猫が持ち出してくる「髪の毛の伸びる人形」なんかは、その真偽は置いとくとして、幽霊の
いる証拠、になるものだろうか?確かに世間一般で言うところの怪奇現象だとは思うけどね。
肯定派もみんあそう思ってるのか??
■□■幽霊は本当にいるのか117(いないのか)■□■
186 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/03/06(日) 21:57:46.02 ID:UNTV8g8k0
百鬼夜行か・・・。平安時代だけど、中国文化と仏教説話的なものも混ざってるよな。年を経た器物の霊、
年を経た狼とか。あとは、有名な寺院の門前で毎日お経を聞いていたなんちゃらとか。
絵を見る限りではオリジナルの妖怪は当然ながら江戸期のようには発達していないね。
■□■幽霊は本当にいるのか117(いないのか)■□■
188 :白痴王 ◆ZAgKuX9lgw [sage]:2011/03/06(日) 22:12:48.93 ID:UNTV8g8k0
そろそろコテに戻るか。鬼ねえ「君子、鬼神を語らず」と言ったのは孔子だけど、前五世紀くらいの
話だな。とすれば、このスレに出入りしている諸氏は、すべからく君子ではないということになるな。
■□■幽霊は本当にいるのか117(いないのか)■□■
192 :白痴王 ◆ZAgKuX9lgw [sage]:2011/03/06(日) 22:21:53.12 ID:UNTV8g8k0
>>189
妖怪も名前をつけないうちはただの想像画だという気もするね。これは夢枕獏の
影響もあるか。w

■□■幽霊は本当にいるのか117(いないのか)■□■
196 :白痴王 ◆ZAgKuX9lgw [sage]:2011/03/06(日) 22:39:14.38 ID:UNTV8g8k0
横からだが・・・民俗学と霊(幽霊とは少し違うが)は戦争責任もからんで深いものがある。
柳田、折口の両巨頭ももともと国学のベースがあるから、英霊の概念などで大東和戦争では
多くの若者が死地に赴く背中を押したのだよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。