トップページ > オカルト > 2011年03月02日 > MGu80MoA0

書き込み順位&時間帯一覧

86 位/2469 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0050000000000200000000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
本当にあった怖い名無し
猫に関する不思議な話 2

書き込みレス一覧

猫に関する不思議な話 2
578 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/03/02(水) 02:36:55.67 ID:MGu80MoA0
10年以上前の話です

昔から猫が好きで
何処からか拾って来ては親に怒られ
それでも捨てられず親が根負け
そんな事を繰り返し何匹かの猫を飼ってました。

その中でも不思議?なお話を1つ。

ある時知り合いの家で子猫が生まれ
是非貰って欲しいとの事で2匹の猫を頂く事になりました。

一匹は人なつっこく可愛がられるタイプの猫。もう一匹は飼い主の自分にすら威嚇してくるなつかない猫。
(冬場、コタツの中に手を出そうものなら本気の猫パンチが飛んできます)

家族が可愛がるのもやはりなつっこく甘え上手な猫な訳で、なつかない猫はテレビの裏や人目のつかない所で常に一匹。

飼い主の自分としてはどうにかしなくてはと時折、耳を丸め嫌がる猫を抱きあげ何度も撫でまわしていました。
(猫にしたらかなりの迷惑行為ですよね・・・。)

中々なついてくれる事も無く数週間が経過した時の事。夜も遅いので寝ようと電気を消し、うとうとしていた時の事です。

なつっこい猫が何時もと変わらず自分の布団の上をキープして寝ている時
ふと、なつかない猫が立ちあがり自分の布団へ。

この時はもう本当に嬉しくて、布団に来たなつかない猫をずっと撫でまわしてました、
(耳は丸めてましたけどねw)


この時の嬉しさは今も覚えてます。
猫に関する不思議な話 2
579 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/03/02(水) 02:39:15.75 ID:MGu80MoA0
しかし、それから数日後に事件が起きます。

学校から帰宅し猫は何処かなと部屋を探すも見当たらない。
あら?と思いながら部屋を必死に探すも何処にも居ない。
まさか?と嫌な予感。

屋内飼いしていた猫が外へ出てしまったのです。
兄の部屋から外へ出るには自分の部屋を通らないと外へは出れず、その隙に出てしまったのかも知れません。
かなりの剣幕で家族に聞いても知らないの一点張り。

日が沈みかけてくる頃数日に渡り探しまわりましたが見つからず。
不安とイライラ、悲しさで夜も眠れず。
何とか見つけようと必死でしたが
数日の間何処を探しても見付からないので泣く泣く探すのを断念。

夜、泣き声とかすると真っ先に窓開けて確認したりしますよね、こういう時って。
変に鳴き声まねて探しまわったり。
猫に関する不思議な話 2
580 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/03/02(水) 02:41:22.53 ID:MGu80MoA0
諦めてから数週間、気持も少し落ち着いてきた頃です

外で聞き覚えのある鳴き声がします。
急いで窓を開けると、あのなつかない猫が窓に向ってひたすら鳴いています。

それを見た自分はなつかない猫に対し
なつかないから餌を貰えてないのか?
行く場所が無くて戻ってきたのか?
等と一瞬で色々な事を考えたのを覚えています。

部屋にあるキャットフードを取りだし
外に居る猫のそばに投げるも1粒も食べず
それなら入りやすいようにと窓を全開にし
自分は見えない位置でひっそり隠れるも
入って来る様子は無し

もう必死だったのを覚えてますw

どうしたい?と思いながら猫を見る・・・
なつかない猫は自分の顔をずっと見据え
ただ「ニャーニャー」と鳴くばかり。
ひたすら「ニャーニャー」と鳴くばかり。

自分もニャーニャー鳴いてます。

これじゃどうしようも無いと思い
窓を全開にしたまま部屋の電気を消し寝る事に
入って来るかな?と気になって中々寝つけませんでしたが期待虚しく入って来る気配も無し。
朝には入って来ているかも?微かな期待をしつつ就寝。

これが間違い何ですけどね。
猫に関する不思議な話 2
581 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/03/02(水) 02:43:52.44 ID:MGu80MoA0
翌朝6時過ぎ、母親に起されます。
何処か焦りのある口調で
「○○、外で猫が死んでる。
飼ってた猫が直ぐ外で死んでる。」

寝起きも混じり理解出来ませんが
直ぐに何を言っているのか理解。
急いで外を確認すると
確かになつかない猫が家の外で死んでいます

理解できず、涙も止まりません。

目の前に横たわる姿を見ながら
寝ないで部屋に何とか入れてあげる事が出来ればまだ生きていられたのかな?

それとも死ぬのが分かった上でこの家に戻り何か伝えたかったのかな?
(猫は自分の死を悟り人目の無い場所で死を迎えると言われていますよね。)

それは数年経過した今でも分かりません
自分を恨んでいるのかな?と思う事もありました。

あの時の自分を見据える猫の目
そして鳴き声は一生忘れないと思います。
ただ、最後に顔が見れて
(無責任なのは分かっていますが)
何処か安心する気持ちを感じたのも正直な所です。

もうゆっくり休んで良いよと
最後まで面倒見れなくてごめんねと
あの時布団に来てくれてありがとうねと
心でお礼を何度か言いお別れをしました。
猫に関する不思議な話 2
582 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/03/02(水) 02:44:53.75 ID:MGu80MoA0
最後に顔を見る事が出来た事
忘れずに戻って来てくれた事
本当に嬉しかったです。
同時に救えなかった悔しさ、後悔もあります。



以上です、纏めるの下手でごめんなさい。
気に入らない方はスルーでお願いします;
猫に関する不思議な話 2
586 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/03/02(水) 13:20:01.43 ID:MGu80MoA0
>>583
有難う御座います。
生死問わず、最後に会いたいと思って
来てくれたのなら本当に良かった。

自分を責めず
良い思いでとして記憶に焼き付けます。



追記:
猫は自由奔放で感じ取りにくいですが
決して恩は忘れない動物であると
思ってます。
今、飼われている方
大切にしてあげて下さいね。

ひゃくさんの話とても良かったです(^^)
猫に関する不思議な話 2
587 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/03/02(水) 13:28:01.00 ID:MGu80MoA0
>>584
有難う御座います。

幼き頃の自分は
命に触れる事で色々な事を
教わりました。

何度泣いたか分かりませんが(笑)

それでも又ほっとけず
気が付いたら抱き上げてるんですよね。
捨て猫を。

あの時のクロの気持ちを
絶対に忘れない様
自分の中で今後も生かして行きます。

文才無いので
読んで頂けて光栄です(^^)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。