トップページ > オカルト > 2011年02月27日 > FJACgpx50

書き込み順位&時間帯一覧

84 位/2383 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001200201000107



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
本当にあった怖い名無し
【LOA】ザ・シークレット【引き寄せ】その96

書き込みレス一覧

【LOA】ザ・シークレット【引き寄せ】その96
384 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/02/27(日) 12:16:51.41 ID:FJACgpx50
日本人に金持ちは本当に少ない。
本当の金持ちは働かず好きな事をしている。
これは誤解しているが大企業の社長は金持ちではない。
まず働かなければ駄目だと言う思考をどうするかが問題。
金持ちのように振舞えではなく、金持ちとして振舞え。

世間的な常識に染まっているようでは無理だ。
エコだからリサイクルをしようとか、年金が心配だから貯金しようとか、
こんな思考じゃ到底無理。
金持ちがエコだ何だと思うのか、年金を心配するのか?
買い物をする時値段を気にするか?
ネットでも何でもいい、欲しい物があってそれは買う事は決定している。
予算も決まっている、そこで安い所を探し出して平均より2000円安く買えた!ヤッホー
3日後うわ、5000円安く売っている所を発見ショボーン
何でガッカリするのかもう馬鹿の見本である。
こう言う意識では幸せな波動とか引き寄せとか、到底無理。
外側に出て目を覚ましたら簡単に分かる事なんだが、何故それをしない?
理由は簡単だ、他人に馬鹿にされたり負けるのが嫌なんだ。
何で馬鹿にされるのが嫌なのか負けるのが嫌なのかを考えてみるといい。
全部自分を中心に世界が広がっている事に気づく。
もっと馬鹿になれ。そうすれば第三のボーナスを発見する。
【LOA】ザ・シークレット【引き寄せ】その96
387 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/02/27(日) 13:04:08.55 ID:FJACgpx50
好きなチームや人を応援するのって難しいなァ
ライバルの陣営が強力だと、そっちばかり気にしてしまうよ

そんな時は、ライバル側のフリをして
「A(応援してる方)って強くてウゼー」とやったらどうなるだろう?と
考えたが、感情が良くないからやっぱダメかなァ
【LOA】ザ・シークレット【引き寄せ】その96
388 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/02/27(日) 13:15:30.73 ID:FJACgpx50
具体性、方法論などそんな物は誰かが作ったものだ。
何時まで他人の言うこと書くことに答えを見つけようとしているんだ?
答えは自分の中にあるって事は聞いた事があるだろう。
そう、答えは自分の中にある。
不思議に思った事はないだろうか?
何故自分を信じようとしないんだ?何故信じられないんだ?
しかも面白い事に不安やネガな事はあっさり信じて怖がるのに、
幸せやポジな事は信じるのにそれ相応の納得した答えがいると思い込んでいる。
だから本やセミナーなどに大枚を使って他人のやり方を聞いて安心だけする。
自分を信用しない限り無理だと言う事が分からないらしい。
何故自分を信用出来ないのかを考えろ!
【LOA】ザ・シークレット【引き寄せ】その96
393 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/02/27(日) 16:52:01.01 ID:FJACgpx50
>>384
金持ちとして振舞う事=金を使いまくると言う事では無いよ。
一般庶民の考えは金持ちとは高級車を買いまくり、高級ホテルのスイートに泊まると考えさせられる。
ここに罠がある。
こんなのは心の貧乏が発する罠だ。
金持ちとはこうあるはずだと言う思い込みに騙されてはいけない。
自分が金持ちとして振舞えばいいだけの事だ。
【LOA】ザ・シークレット【引き寄せ】その96
394 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/02/27(日) 16:53:15.18 ID:FJACgpx50
失礼した、>>393は>>391宛てのレス。

【LOA】ザ・シークレット【引き寄せ】その96
398 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/02/27(日) 18:02:21.20 ID:FJACgpx50
>>395
少しづつでいい、一気に分かろうとするなよ、早く分かりたいぞってのも正しさを求める事になる。
道から外れてもいい、正論などは無いから。
肝心なのは自分を信じるって事だ。
だがそう簡単には信じられないとすぐに考えてしまうが、信じられない俺も許して信じるって事だ。
自分を責めるなよ、自分を責めても責めた自分を許してやれ。
そして甘えるな、自分に厳しくしなければ正しくなければならないと言う考えをする事に甘えるな。
逆なんだ、これをするのは勇気のいる事だ。

>>396
それが罠だと言っているんだ。
いいかい、金持ちが高級車乗っていいとこに住みたいなど思うか?
あまり詳しく書くと自分で考える事じゃなくなるから簡単なヒントだけ書く。
一般庶民が金持ちを望む事と、ホームレスが普通の暮らしを望む事は同じだ。
同じ感情であり望みだ。
ホームレスからしたら普通の屋根つきの家に住んでいる奴は金持ちなんだ。
そんな生活をしている俺たちは既に金持ち方向に進んでいるんだが、
それを邪魔するのが一般的な常識って奴だろう。
TVの放送、教育を少し考えてみると分かるが、今のままの貴方では駄目だからさあ望んで競争しなさいと
言っていないかい?もちろんTVや教育もストレートには言ってはいない、それ位は分かるだろう?

>>397
そう、感覚であり雰囲気を知るって事なんだ。

【LOA】ザ・シークレット【引き寄せ】その96
403 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/02/27(日) 22:12:01.02 ID:FJACgpx50
>>400
その人の出品数や評価はどうですか?
単純にオークションの経験不足で相手が未熟なだけではないでしょうか?
普通に考えて相手もトラブルになる事は嫌なはずで、面倒な事になるのは嫌だと思いますよ。
>>401さんも言われている通り、状況を説明すれば良いと思います。
始めからこっちが絶対に正しいのだと言う姿勢で対峙するのではなく、優しさで対応してあげましょうよ。
相手が未熟なだけなんですから。
それにプチプチ梱包していないからといってケースが壊れる位の運送っていったいどんな扱いしてるんだろう。
まあ、これが現実的対処法。

引き寄せ的には中身のCDが無事で良かった良かった、ケースは取り替えが出来るしね!
相手にはケースが壊れてました、中身が壊れていなかったので良かったです。
異常にクレーム付けてくる人がいるので、梱包は気を付けた方がいいですよ?
みたいに書いとけばいいね。




※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。