トップページ > オカルト > 2011年02月24日 > ZV2KhVR80

書き込み順位&時間帯一覧

53 位/2607 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数110000000000000000000000011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
なさ ◆NASA./CLjQ
★★ウミガメのスープ★776杯目高菜ウマー(°∀° )味

書き込みレス一覧

★★ウミガメのスープ★776杯目高菜ウマー(°∀° )味
54 :なさ ◆NASA./CLjQ [sage]:2011/02/24(木) 00:05:17.44 ID:ZV2KhVR80
>>52 NO 地球規模までスケールは大きくないです
★★ウミガメのスープ★776杯目高菜ウマー(°∀° )味
59 :なさ ◆NASA./CLjQ [sage]:2011/02/24(木) 00:07:39.09 ID:ZV2KhVR80
>>49 補足
対策を講じても無駄→YES! 結果として無駄になりました
大規模な災害が起こった→YES

>>55 YES

>>56 NO!!! 決して的外れではありませんでした

>>57 NO

>>58 NO
★★ウミガメのスープ★776杯目高菜ウマー(°∀° )味
64 :なさ ◆NASA./CLjQ [sage]:2011/02/24(木) 00:10:27.54 ID:ZV2KhVR80
>>60 NO

>>61-63 NO!!!自然災害ません


★★ウミガメのスープ★776杯目高菜ウマー(°∀° )味
69 :なさ ◆NASA./CLjQ [sage]:2011/02/24(木) 00:12:34.42 ID:ZV2KhVR80
>>65 YES!!!!GJ

>>66 YES!!!!ズバリ旅客機墜落です!!!

>>67 YES

>>68 YES
★★ウミガメのスープ★776杯目高菜ウマー(°∀° )味
71 :なさ ◆NASA./CLjQ [sage]:2011/02/24(木) 00:14:01.48 ID:ZV2KhVR80
>>70 NO ですが墜落事故が起こったということが重油なので、どちらでも構いません
★★ウミガメのスープ★776杯目高菜ウマー(°∀° )味
75 :なさ ◆NASA./CLjQ [sage]:2011/02/24(木) 00:15:20.00 ID:ZV2KhVR80
>>72 NO!! 便を変えたのではありません

>>73 NO!!

>>74 NO!!
★★ウミガメのスープ★776杯目高菜ウマー(°∀° )味
77 :なさ ◆NASA./CLjQ [sage]:2011/02/24(木) 00:17:24.11 ID:ZV2KhVR80
>>76 NO そんなに手のこんだ事はしていません

★★ウミガメのスープ★776杯目高菜ウマー(°∀° )味
81 :なさ ◆NASA./CLjQ [sage]:2011/02/24(木) 00:18:56.37 ID:ZV2KhVR80
>>78 YES!!!! まとめられますか?

>>79 NO 男は地上にいました
★★ウミガメのスープ★776杯目高菜ウマー(°∀° )味
82 :なさ ◆NASA./CLjQ [sage]:2011/02/24(木) 00:19:37.64 ID:ZV2KhVR80
>>80 NO
★★ウミガメのスープ★776杯目高菜ウマー(°∀° )味
86 :なさ ◆NASA./CLjQ [sage]:2011/02/24(木) 00:21:58.54 ID:ZV2KhVR80
>>83 正解!!!!!!

【解説】
近頃毎日のように飛行機が墜落する夢を見るようになった男。
男は数日後に海外旅行に行く計画を立てていたのだが、あまりにもリアルな夢の感覚に危機感を感じ、旅行をキャンセルした。

男はどうするべきだったのだろうか。

男が乗るはずだった飛行機は確かに墜落した。
墜落したのは男が住む街。轟々と燃えさかる炎の海の中に、男の自宅も、また男自身も包まれていた。
男の夢は紛れもない予知夢だった。何故なら男が死ぬ間際に見ていたものは飛行機の墜落、男が恐れた夢の景色そのものだったのだから。

★★ウミガメのスープ★776杯目高菜ウマー(°∀° )味
93 :なさ ◆NASA./CLjQ [sage]:2011/02/24(木) 00:32:46.04 ID:ZV2KhVR80
>>87 逆に>>79みたいに、飛行機に乗ってパラシュートで脱出したら助かったかもしれませんねw
>>88 見事テロリストを殲滅して、恋人と船頭でタイタニックのあれをやっていたら間違って海に落ちるというシナリオ
>>89 滅多にないことですよね
というより、あったら困る
>>90 9.11、その時の僕はまだ消防で、ニュースを見てもことの重大さをあまり理解出来ませんでした。今思うと本当に恐ろしい事件です
>>91 家を諦める覚悟って相当なもんですよw
というより、予知夢の段階ではそこまで判断できなかったんでしょうね
予知夢を見たら用心して下さいっ!
>>92 いつもありがとうございます
またよろしくお願いします!!

それではありがとうございました!!!




※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。