トップページ > オカルト > 2011年02月24日 > Ri+EcYDL0

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/2607 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数511100001300000000112013534



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
本当にあった怖い名無し
■□■幽霊は本当にいるのか117(いないのか)■□■
ガンダムのMSはオカルトそのもの
2012年に本当にアセンションあるわけ? Part51
2020年7月7日 UFOが地球を救済に!
シャチがサメより凶暴で怖いという噂は都市伝説

書き込みレス一覧

■□■幽霊は本当にいるのか117(いないのか)■□■
310 :本当にあった怖い名無し[]:2011/02/24(木) 00:09:14.43 ID:Ri+EcYDL0
>>303
憲法の基本原理は、「基本的人権とは何か」を定義した上で、それを最大限に尊重すること。
国家がこれを侵害してはならない、と憲法が強く意識しているのは確かだが、
人権を侵害する他の要因(個人による行為など)も排除せねば、この理念が達成されないのは当然だ。

個人対個人に直接立ち入るのは法律だが、その法律は結局のところ、憲法の理念を達成するための手段だ。
だから、根底にあるのはやはり憲法。

有名タレントの例にしたって、そのタレントが正当性を主張すれば、
「言論の自由の侵害か、プライバシーを守るための正当防衛か」が争われるんじゃないか?

右翼が何らかの集会を力で以て妨害すれば、やはり「言論の自由」という言葉が出てくるであろう。


■□■幽霊は本当にいるのか117(いないのか)■□■
314 :本当にあった怖い名無し[]:2011/02/24(木) 00:15:26.73 ID:Ri+EcYDL0
>>311
>それは違うだろ?俺はこうだと思うって考え言わないと。
>否定だけしか言わないからだよ。

>>290でいろいろ挙げたじゃないか。
■□■幽霊は本当にいるのか117(いないのか)■□■
323 :本当にあった怖い名無し[]:2011/02/24(木) 00:30:27.21 ID:Ri+EcYDL0
>>320
独力で当てたのであれば自分だけの超能力、
幽霊に教えてもらったのであれば幽霊の力 + 自分の霊能力ってことになるんじゃないか?

あるいは、ただのラッキーか、以前に誰かに教えてもらったのを忘れているだけだとか。
実際には目で見て「探し当てた」のに、後から「当てた」ような気になってしまったとか。

■□■幽霊は本当にいるのか117(いないのか)■□■
335 :本当にあった怖い名無し[]:2011/02/24(木) 00:57:14.93 ID:Ri+EcYDL0
>>327
→カメラを通してみるとリモコンなどから出る人間には見えない光が見える

 赤外線しか発さない・反射しない物体があれば、背景を遮る暗黒の物体として認識されるはず。
 それがない。 

→バラバラではない、昔はネットなんてものが無く外国との情報のやりとりが極めて難しかった・・・
 はずなのに全世界で幽霊であるとされるものの内容が一致している

 自称霊能者に合成した写真を鑑定してもらう番組があった。みんな、言うことバラバラ。合成なのに。

→では説明してください

・心霊写真 → 撮影ミス / 憑依 → 解離性同一性障害
・人のいない場所から声が聞こえる → 反射・反響によって聞こえる方向を誤っている。(実体験あり)
・見ちゃった → 見間違い / 偶然ではありえない → 意外と、偶然でも起こる。
・・・・・・などなど。今までいろんなケースについて言ってきた。少ないスペースではこれが精いっぱい。
■□■幽霊は本当にいるのか117(いないのか)■□■
338 :本当にあった怖い名無し[]:2011/02/24(木) 00:58:25.97 ID:Ri+EcYDL0
>>327 続き
→だから数千数万とある体験談は全て勘違いだとか言いたいのですか。ちょっと不自然ですね

全部とは言わん。あとは、一見すると不思議だが、実は偶然が重なった自然現象だったとか。
ちなみに、アメリカでは飛行機をUFOと誤認するケースが多いが、飛行機の誤認と確認されたケースでも、
目撃者が書くスケッチは飛行機とは程遠い、UFOそのもの。本当にそれを「見て」しまっているわけ。

→具体的に何が起こるのでしょうか

未解決殺人事件の被害者の霊が犯人を教える / 死体が発見されていない死者が、死体の場所を教える
幽霊による、企業機密・国家機密のダダ漏れ / 幽霊による、殺人犯への報復
原爆慰霊祭等の生放送中に、被爆者の霊が登場する / 金持ちに取り付いて、遺族の口座に金を振り込ませる
・・・・・・などなど

→科学的に検出できないのがおかしいから幽霊と言う存在を疑っているんじゃないのですか

そもそも存在しないからなんじゃないのか、という疑いも、当然、わく。


ガンダムのMSはオカルトそのもの
102 :本当にあった怖い名無し[]:2011/02/24(木) 01:02:29.80 ID:Ri+EcYDL0
>>99
シートベルトが食い込んで、胴体が切断される。
速度が大きすぎれば、エアバッグとて石と同じ。
■□■幽霊は本当にいるのか117(いないのか)■□■
342 :本当にあった怖い名無し[]:2011/02/24(木) 01:05:12.52 ID:Ri+EcYDL0
夜に多いのは寝ぼけてる人が多いからだ、と考えることも可能。
■□■幽霊は本当にいるのか117(いないのか)■□■
349 :本当にあった怖い名無し[]:2011/02/24(木) 01:18:37.24 ID:Ri+EcYDL0
>>347
どういう理由で?
■□■幽霊は本当にいるのか117(いないのか)■□■
353 :本当にあった怖い名無し[]:2011/02/24(木) 01:26:08.28 ID:Ri+EcYDL0
>>351
否定派批判を繰り広げたところで、幽霊存在説に信憑性が増すわけでもなし。
じつにむなしい。否定の内容に対する反論はできんのか?
■□■幽霊は本当にいるのか117(いないのか)■□■
354 :本当にあった怖い名無し[]:2011/02/24(木) 01:28:18.32 ID:Ri+EcYDL0
高次元の「次元」って何なのか?
波長って、何の長さなのか?
2012年に本当にアセンションあるわけ? Part51
744 :本当にあった怖い名無し[]:2011/02/24(木) 01:29:51.81 ID:Ri+EcYDL0
男子も女子も、11歳〜15歳ぐらいまでの間にアセンションする。

■□■幽霊は本当にいるのか117(いないのか)■□■
358 :本当にあった怖い名無し[]:2011/02/24(木) 01:40:28.71 ID:Ri+EcYDL0
>>355
>背景を遮る暗黒物体とはどういうことだお

赤外線しか発さない、あるいは反射しない物体が自分とTVとの間に入ったら、
そのTVは見えないでしょ。でも、その物体から発する光も見えない。
結局、真っ黒な物体に遮られてTVが見えないということに。


>あと何故全世界で幽霊と言うものが目撃されている?

しょせんは同じ人間。人間の考えることなど、時代が変わっても民族が変わっても似たようなもん。
「文化の差」が少々、表れるのみ。・・・・・・ということなんじゃございませんかねぇ?
「死を恐れる」「暗闇を恐れる」という共通する本能も手伝ってるのでは?


>実体験有とか言ってるけど、どのようにしてそれが正しいと確かめたのですか

音源が何なのか、どこにあるのかを実際に確かめたからだ。


>霊が殺人犯を見つけたり殺したりが起きていないとありますが、何故そうしなくてはいけないのですか

憎しみ・恨みから起こる殺人事件は、人間社会でも実際に起きている。
死体が見つからないと、家族はいつまでも余計な苦しみを味わうことになる。


■□■幽霊は本当にいるのか117(いないのか)■□■
361 :本当にあった怖い名無し[]:2011/02/24(木) 01:47:20.43 ID:Ri+EcYDL0
>>360
TVと自分の間に物体があるのに?
■□■幽霊は本当にいるのか117(いないのか)■□■
365 :本当にあった怖い名無し[]:2011/02/24(木) 01:51:54.90 ID:Ri+EcYDL0
>>363
透明ガラスでできた人形をTVと自分の間に置いたって、その存在は容易にわかる。
その人形のせいで、TVはうまく見えない。
幽霊が平面状の物体だっていうのなら、話は変わってくるが。
■□■幽霊は本当にいるのか117(いないのか)■□■
367 :本当にあった怖い名無し[]:2011/02/24(木) 01:55:31.28 ID:Ri+EcYDL0
>>359
法律によって罰せられる行為のいくつかは、憲法で保障された他人の権利を侵害する行為。

殺人罪:「生命」に対する侵害
監禁罪・強要罪・脅迫罪:「自由」に対する侵害
窃盗罪:「財産」に対する侵害

すべての法律がそうだとは言わんけど、いくつかの法律は憲法で保障された人権を守るため。
侵害したものを罰するのは、直接的には法律だが、根底にあるのは憲法。

罰則規定がない故に個人による個人に対する殺人・窃盗・強迫がやりたい放題の世の中では、
国家による侵害がなくても、憲法の理念が守られている国であるとは言い難い。

■□■幽霊は本当にいるのか117(いないのか)■□■
368 :本当にあった怖い名無し[]:2011/02/24(木) 01:57:07.24 ID:Ri+EcYDL0
>>365 自己レス
>幽霊が平面状の物体だっていうのなら、話は変わってくるが。

それでも「縁」の存在は容易にわかる。屈折率というものがあるからだ。
■□■幽霊は本当にいるのか117(いないのか)■□■
373 :本当にあった怖い名無し[]:2011/02/24(木) 02:26:46.53 ID:Ri+EcYDL0
>>369
>漫画やアニメにでてくる人物見ると立体に感じるだろ?

立体には感じない。平面は、平面。


>胸が大きいと感じるだろ?平面と感じていれば大きいなんて感想は出てこない
>写真もそう、平面なのに立体に感じることができる

大きいと感じるのは「実物」を知っているという経験があるからだ。
写真は、今見てみたが、やはり立体には感じない。平面だ。


>実は平面である・・・というのは間違えじゃないかもしれない

以前にも別の理由から「幽霊平面説」を唱えたら、猛反発してくる人がいたけどね。


>あと屈折率が空気と同じならどうだろう
>何かを水にしずめると見えなくなるっていう実験では確かそんな感じだったはず

屈折率が空気と同じで、可視光線とは相互作用せず、人に見えない光だけは反射・または放射する物質。
しかも気体ではなく、固体である。

あるといいね、そんな物質。
■□■幽霊は本当にいるのか117(いないのか)■□■
444 :本当にあった怖い名無し[]:2011/02/24(木) 07:53:55.47 ID:Ri+EcYDL0
>>374
>3Dのゲームとかドラマとかの戦闘シーンを見ても2Dみたいに見えるわけ?

「3D」と書いてあるやつは、人間が立体感を感じるような工夫がなされている。
ただの絵を見る場合とはわけが違う。そこらへんの区別、もう少しつけよう。



■□■幽霊は本当にいるのか117(いないのか)■□■
445 :本当にあった怖い名無し[]:2011/02/24(木) 08:01:38.96 ID:Ri+EcYDL0
>>374
フツーの写真や絵・映画を見て立体感を感じる(ような気がする)のは、
実物がどんなもんかという知識があるからだろう。
SFに出てくる架空の存在であっても、実在するモノからの類推が働くからだろう。

ただ、これは実写と呼ばれるモノについてであり、絵にそういった立体感を感じるのは難しい。
よほど丁寧に描いたものでなければ難しい。

■□■幽霊は本当にいるのか117(いないのか)■□■
446 :本当にあった怖い名無し[]:2011/02/24(木) 08:07:23.09 ID:Ri+EcYDL0
>>375
飽きたのなら、読まなきゃいい。
2020年7月7日 UFOが地球を救済に!
10 :本当にあった怖い名無し[]:2011/02/24(木) 08:10:20.18 ID:Ri+EcYDL0
残念だが、2015年にウチの宇宙艦隊が総攻撃をしかけるから、
お前さんがたが来る頃には地球には何も残ってないな。


by クロイツフェルト・ヤコブ星人
■□■幽霊は本当にいるのか117(いないのか)■□■
465 :本当にあった怖い名無し[]:2011/02/24(木) 17:44:34.33 ID:Ri+EcYDL0
>>451
別に、誰かに面白がってもらいたいというような理由で書き込んでるわけでもなし。



■□■幽霊は本当にいるのか117(いないのか)■□■
467 :本当にあった怖い名無し[]:2011/02/24(木) 18:03:49.77 ID:Ri+EcYDL0
>>456 >>457
幽霊とどう関係するのか、さっぱりわからん。
幽霊存在の肯定・否定の立場とどうかんけいするのかも、さっぱりわからん・

■□■幽霊は本当にいるのか117(いないのか)■□■
474 :本当にあった怖い名無し[]:2011/02/24(木) 19:26:58.95 ID:Ri+EcYDL0
>>469
>幽霊の存在を否定するひとの場合、たとえば、心霊写真は偽造することが
>できるから「すべての心霊写真は偽物だ!」という理屈ですよね?

いつ、誰がそんなこと言ったのだろう? 妄想もほどほどに。


>そして、心霊写真が事実であったとしても、それがそのまま「幽霊」の仕業
>とは言えないという理屈ですよね?

「事実である」という認定は、誰がどのようにするのか? まさか、あんたの独断じゃないよね?

>このような理屈の場合、結局は「幽霊」を否定したことにはならないのでは?
>つまり、「幽霊」でなければいったい何なのですか?

>ここが不明きわまりない。


幽霊じゃなくて、●◎では? ・・・・・・という主張がいつもされているでしょ。
不明も何も、極めてはっきりしている。

■□■幽霊は本当にいるのか117(いないのか)■□■
477 :本当にあった怖い名無し[]:2011/02/24(木) 19:40:52.85 ID:Ri+EcYDL0
>>472
>殊更に秀でた現象・人物

何がどのように秀でているのか、説明がまったくない。
秀でているのとそうでないのとで、何がどのように違うの?

■□■幽霊は本当にいるのか117(いないのか)■□■
489 :本当にあった怖い名無し[]:2011/02/24(木) 21:19:04.31 ID:Ri+EcYDL0
>>483
>日本以外ではときおり報道されることですが、ghost といった表現によって示される事件が多々あります。

それが本当に幽霊であると確認されたケースがあるのなら、紹介してほしいのだが。
「調べろ」とか言わずにね。「ある」と主張するのなら出すのが礼儀。


■□■幽霊は本当にいるのか117(いないのか)■□■
503 :本当にあった怖い名無し[]:2011/02/24(木) 22:29:08.78 ID:Ri+EcYDL0
自演の匂いがプンプンするぜ
・・・・・・言ってみただけ。
■□■幽霊は本当にいるのか117(いないのか)■□■
506 :本当にあった怖い名無し[]:2011/02/24(木) 22:35:12.66 ID:Ri+EcYDL0
>>489
だからさ、「gohst」と書いてあるだけじゃなくて、それが幽霊だと確かに確認された事件は、あるの? ないの?
たとえば日本だってさ、文中に「幽霊」と出てくるだけだったら、幽霊の存在が証明された記事でなくてもあり得るじゃん。
「幽霊が出るというウワサの◎◎で・・・・・・」とか、「幽霊を扱った本の著者である●■氏が・・・・・・」とかね。

「gohst」というキーワードで見つかる記事がある、っていうだけじゃ、「ただそれだけの話」なんだよね。
はっきり言って、幽霊存在の証拠としての価値はないんだな。

■□■幽霊は本当にいるのか117(いないのか)■□■
508 :本当にあった怖い名無し[]:2011/02/24(木) 22:38:58.70 ID:Ri+EcYDL0
>>500
人を殺した人の多くが、殺した相手の死に様を連想させるような不審な死に方をする、ってのならわかるけどね・・・・・・
実際にはそういう死に方をする殺人犯は、どれくらいいるんだろう? その割合は?
ある程度の割合がないと、「偶然じゃねーか」で終わってしまう。
どれぐらいあればいいのかは知らんが。


■□■幽霊は本当にいるのか117(いないのか)■□■
512 :本当にあった怖い名無し[]:2011/02/24(木) 23:09:36.05 ID:Ri+EcYDL0
今、気づいた。「ghost」だね。失礼。
■□■幽霊は本当にいるのか117(いないのか)■□■
514 :本当にあった怖い名無し[]:2011/02/24(木) 23:17:56.89 ID:Ri+EcYDL0
>>495
>肯定派には いてもらわなくては困る切実な理由がある人もいるのではないか。

幽霊を「見た」ことで他の人よりも1つ「上」にいったつもりになり、
その位置から人を見下すことで優越感を得るという歪んだ人間性の持ち主にとっては、
周囲の人間が幽霊の存在を信じなくなればアイデンティティそのものが崩壊する。

だから、何が何でも幽霊には存在してもらわなくてはならないし、自分が信じるだけでなく、
周囲の人間にも存在を認めさせなくてはならない。

極めて切実な問題。

■□■幽霊は本当にいるのか117(いないのか)■□■
517 :本当にあった怖い名無し[]:2011/02/24(木) 23:25:53.68 ID:Ri+EcYDL0
>>515
できれば説明をお願いします。
■□■幽霊は本当にいるのか117(いないのか)■□■
521 :本当にあった怖い名無し[]:2011/02/24(木) 23:39:57.26 ID:Ri+EcYDL0
>>519
このヒトは、横文字で書かれたものになら何でも信頼性を感じるという
歪んだ権威主義の持ち主なのです。特に3文字略語が大好き。

だから、SPRやらEVPやらITCやらにえらくご執心。

シャチがサメより凶暴で怖いという噂は都市伝説
117 :本当にあった怖い名無し[]:2011/02/24(木) 23:46:00.11 ID:Ri+EcYDL0
あんた達がシャチ、シャチと呼んでいるのは、全部精巧なロボットなんだよ。
米軍が開発した水中兵器。中に爆弾が入っている。場合によっては核弾頭付きだ。
みんな、ダマされてるんだよ。気をつけろ。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。