トップページ > オカルト > 2011年02月15日 > 3GTFHPrY0

書き込み順位&時間帯一覧

74 位/2254 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000011023000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
本当にあった怖い名無し
【魔力】書き込むと願いが必ず叶うスレ【強力】587
【気づいた?】太陽がおかしい5【気のせい?】
ニビル発見でオカ板の勝利

書き込みレス一覧

【魔力】書き込むと願いが必ず叶うスレ【強力】587
70 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/02/15(火) 14:33:35 ID:3GTFHPrY0
宝くじが当たりますように
全てが解決しますように
安定した穏やかな日々が来ますように

【気づいた?】太陽がおかしい5【気のせい?】
720 :本当にあった怖い名無し[]:2011/02/15(火) 15:52:35 ID:3GTFHPrY0
ニビルは太陽の伴星じゃんかよ! 恒星には必ず伴星があるらしく
それがないと安定維持ができないということらしい。そして主星は
光で伴星は影がほとんどらしい。それで太陽とニビルはその関係みたい
だな。やっぱニビルはあったんだ、そしても地球に接近してきたということだ。

【気づいた?】太陽がおかしい5【気のせい?】
722 :本当にあった怖い名無し[]:2011/02/15(火) 17:46:29 ID:3GTFHPrY0
>>721
ほとんどオカ板が勝利しているからなw オカ板は一般的に許されていない
タブーな事を本音でトークしているだけw ニビルもそうだがエジプトの民主化
もオカ板は前から実現すると言っていた。 そして未だタブーとなっている
太陽がおかしいとか波動上昇といったこともおそらく明らかになる。

ニビル発見でオカ板の勝利
1 :本当にあった怖い名無し[]:2011/02/15(火) 17:49:27 ID:3GTFHPrY0
俺達が主張してきたことがやっと明らかになった。
キチガイとか脳障害とか、そして統合失調症とまで言われてきたw
だがそれは常識を盾に批判し続けた者がそうだったのだ。


ニビル発見でオカ板の勝利
2 :本当にあった怖い名無し[]:2011/02/15(火) 18:09:20 ID:3GTFHPrY0
太陽系の縁に潜む「彗星を地球に投げつける」巨大な物体ネメシスの存在の可能性

最新の計算によると、地球の方向に彗星を送り出していると考えられるこの
巨大な物体は木星の4倍の大きさがある。
科学者たちは、オールトの雲の中の彗星を分析し、そのうちの 25パーセント
ほどの彗星は、その自らの軌道を変えるために、少なくとも木星ほど大きさ
の物体によって突かれることを必要とするという推論を出した。

恐竜たちを絶滅させたような大量絶滅は、きっかり2700万年ごとに地球を
襲っている――最新の化石分析によって、このような結論が導き出された。
しかし、プレプリント・サーバー arXiv に発表された論文は、恐竜絶滅の
原因として議論されている1つの仮説を否定している。その仮説とは、太陽
には未発見な伴星『ネメシス』があり、これが地球に定期的に大量の彗星を
衝突させて生物を死滅させてきたというものだ。

「死の星」ネメシス[「ネメシスは元々ギリシア神話で「神の怒り」を表す
女神]の存在が初めて示唆されたのは1984年のことだ。古生物学者の
デビッド・ラウプ氏とジャック・セプコスキー氏が、海洋生物の化石記録
から、生物絶滅が驚くほど定期的に繰り返されていることを発見したこと
から、これを説明する仮説として提唱された。
少し前の1980年には、恐竜は隕石衝突による壊滅的な打撃を受けて絶滅した
とする説が唱えられていたことから、目に見えない宇宙の狙撃手が、
内太陽系に向かって彗星を撃ち込んでくるというのは、あり得る話に思われた。

周期的な大量絶滅を説明するために、2つの独立した天文学者のグループが
それぞれ提出した仮説によると、太陽から1〜2光年離れたところに暗い
褐色矮星または赤色矮星があり、その星(ネメシス)が2600万年から2700万年
ごとにオールトの雲を乱して莫大な氷や岩石を発生させて、地球に衝突の
被害をもたらしている可能性があるという。

http://oka-jp.seesaa.net/article/172665486.html
ニビル発見でオカ板の勝利
3 :本当にあった怖い名無し[]:2011/02/15(火) 18:10:26 ID:3GTFHPrY0
地球、人類の浄化、大建て替えを迎えようととしている、このトリガーがニビル星であるとと言われています。
2012年の12月下旬にこの【ニビル星】が地球に再接近して計り知れない影響を地球にもたらす。

二ビルとは:
★ 太陽系の10番目の惑星 (太陽と月を含めると12星となる)
★ 公転は太陽を3600年周期で回る超楕円軌道
★ 木星に匹敵する大きさ
★ ニビルには衛星が5つ(子供星)をもつ
★ ニビルは褐色矮星です 故に 天体観測所の望遠鏡で観測が難しい

ニビルは別名『プラネットX』です。 この『X』は数字の『10』という意味になります。 ではニビルが地球にもたらす事とは:
★ ポールシフト
★ 巨大地震・地殻変動
★ 巨大津波 (100メータ〜150メータ)
★ 異常気象 (映画のザ・デイアフター・ツモローの現実化)
★ 巨大噴火
 
地球温暖化は人間の生活の為に排出する二酸化炭素が主な原因といわれて久しいのですが、真の原因は「太陽」活動の活発化です。
何故、太陽活動がこのところ活発化しているのか ⇒ 原因はこの二ビル星(二ビル星からの電磁波そしてプラズマが太陽に影響を与えている)であると言われています。
ニビル発見でオカ板の勝利
5 :本当にあった怖い名無し[]:2011/02/15(火) 18:28:50 ID:3GTFHPrY0
無明白痴


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。