トップページ > オカルト > 2011年02月12日 > gSp9oP8j0

書き込み順位&時間帯一覧

83 位/2040 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000700000000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
本当にあった怖い名無し
死ぬ程洒落にならない怖い話を集めてみない?254

書き込みレス一覧

死ぬ程洒落にならない怖い話を集めてみない?254
916 :本当にあった怖い名無し[]:2011/02/12(土) 13:08:45 ID:gSp9oP8j0
前に書き込みであった
「sosやめてください」
484 1/5 sage New! 2008/06/01(日) 10:49:58 ID:9qy47WcX0
これからの書き込みは怪談を紹介するというよりは
当時の当事者の目に触れて欲しいという意味で書き込みします。
だから相当具体的に場所や時期に触れますが、とにかくそこでその時に
起きた出来事を改めて確認したい、して欲しい、そういう気持ちでの書き込みです。

1984年の話です。
大阪千里丘の〇〇第二小学校に通ってたんだけど、そこでは他の学校とかでは
聞いたことない怪談?というか存在の話があった。
「SOSやめてください」
という話。

学校の中にSOSという存在(おばけというノリではなかったと記憶してる)が潜んでいて、
体育館裏の小さなドア、もしくは旧校舎二階の奥、旧家庭科室に行くとSOSと
遭遇してしまう、と子供たちがいつも騒いでいた。



死ぬ程洒落にならない怖い話を集めてみない?254
917 :本当にあった怖い名無し[]:2011/02/12(土) 13:15:35 ID:gSp9oP8j0
http://syarecowa.moo.jp/193-2/30.html
って話ありましたよね。
で関連スレをみつけたので貼っときます。
http://mimizun.com/log/2ch/occult/1092074041/

死ぬ程洒落にならない怖い話を集めてみない?254
918 :本当にあった怖い名無し[]:2011/02/12(土) 13:17:47 ID:gSp9oP8j0
コピペ

18 :しゃこマン ◆JEhW0nJ.FE :04/08/10 04:00 ID:9r/fpvQJ
では

そろそろ本題に入る事にしよう。少し長くなるかもしれないが、ご容赦願いたい。
長くなろうがどうなろうが、吐き出さなければならない話であり、
それに足る物語であると信じてここに筆を取る。
1986年の事だ。
実名を出さねば意味がない話なので記述するが、大阪の千里丘、山田第2小学校での私の体験談になる。
もしこのスレに私の同級生が目を通すとすれば、「SOS」という言葉が懐かしく感じられるだろう。
当時、山田第2小学校では児童の間である怪談が流行していた。
「SOS]という名前の幽霊が旧校舎に出没するという話だ。
19 :しゃこマン ◆JEhW0nJ.FE :04/08/10 04:05 ID:9r/fpvQJ
いや、正確には「出没し続けていた」というべきか。
SOSは誰の目にも見えた。
新校舎にコの字に囲まれる形の木造旧校舎。
その東側二階の曇りガラスの向こうに、それはいた。
窓辺でうつむく女。髪の長い女の顔。
それはいつでも、誰にでも、はっきりと見えた。
「SOS」と呼ばれる「幽霊」。
その正体は他愛のないもので、卒業生の誰かが残した良く出来た絵だった。
旧校舎の美術準備室の窓際に置かれた額の中の絵。
曇りガラス越しし、それは憂鬱そうに中庭を見下ろし続けるように映っていた。



死ぬ程洒落にならない怖い話を集めてみない?254
919 :本当にあった怖い名無し[]:2011/02/12(土) 13:26:46 ID:gSp9oP8j0
20 :しゃこマン ◆JEhW0nJ.FE :04/08/10 04:08 ID:9r/fpvQJ

その夏。
私とMとKの三人は夏休み中の学校を訪れ、グラウンドの小山で遊んでいた。
夕方には少し早いと思える時間帯だったと記憶している。
遊びつかれて私たちは小山の上に座って話し込んでいたが、Mが突然
「SOS見に行こうぜ」と言い出した。
当時の山田第2小学校の生徒にとっては、それはありきたりの遊びの一つに過ぎなかったのだ。
私たちは夕暮れの始まるグラウンドを横切り、
中庭へと向かった。


死ぬ程洒落にならない怖い話を集めてみない?254
920 :本当にあった怖い名無し[]:2011/02/12(土) 13:37:35 ID:gSp9oP8j0
22 :しゃこマン ◆JEhW0nJ.FE :04/08/10 04:12 ID:9r/fpvQJ
(児童の言葉使いを上手く再現できる自信がないし、会話の詳細を覚えている訳でもないし、
以後の会話は意訳とさせて頂きたい)

「おい!!あれ!!」
中庭に着いてすぐに、Mが叫んだ。
叫ばれるまでもなく、それを見つけて私とKの顔はすでに凍りついていた。

SOSが動いていた。

曇りガラスの向こう、SOSが動いている。
人が額を動かしているのではないと、はっきりと分かる。
SOSの顔が、はっきりと動いている。

私たちは突然の状況に凍りついた。


死ぬ程洒落にならない怖い話を集めてみない?254
921 :本当にあった怖い名無し[]:2011/02/12(土) 13:47:41 ID:gSp9oP8j0
23 :しゃこマン ◆JEhW0nJ.FE :04/08/10 04:16 ID:9r/fpvQJ
「わっ!」
私たちは叫んだ。打ち明けるが、私は(おそらくMとKも)ここまでは遊びの延長上のつもりだった。
だが次の瞬間、私たちは心底の恐怖を味わう事になる。

SOSの顔が曇りガラスの向こう、カッとこちらを向いた。
そして顔がサッと消えたかと思うと、無人のはずの旧校舎の美術準備室から
ガララッ!!という、戸を開ける音が響いた。

「SOSがこっちに来るんじゃないの?」
無意識に誰かが(あるいは私だったか)口にした言葉の意味が、
恐怖となって私たちを貫く。
同時に、目と鼻の先の階段を、妙に静かに下りてくる気配が伝わってきた。
死ぬ程洒落にならない怖い話を集めてみない?254
922 :本当にあった怖い名無し[]:2011/02/12(土) 13:50:46 ID:gSp9oP8j0
24 :しゃこマン ◆JEhW0nJ.FE :04/08/10 04:24 ID:9r/fpvQJ
「うわーーーーーーー」
私たち三人は必死に走って校庭へと走る。
校庭には学校裏の商店街に出られる裏口があり、夏休みはそこが開放してあったのだ。
その出口へ向かって、私たち三人は必死で走った。

そして出口にたどり着いた時、私は振り返り、見た。
中庭へ続く校舎横の通路からこちらを見つめる女の姿を。
私は見た。奇妙に歪んだ、鳥を思わせるその女の体を。
女は「ユウスケサン!!ユウスケサン!!」と二回叫び、サッと身を翻して消えた。
オウムを思わせる声が、私をそこから逃げ出させた。

私の名前はユウスケだと明かすが、今もってあの女が私の名前を知っていた事が
私の心から一片の影を晴らさせない。
狂おしきSOSはまだあそこに居るのか?
大阪府 千里丘、山田第2小学校をご存知の方はいるだろうか。
SOSを知らないだろうか。

誰か見に行ける人いない?
すごく気になる
タノム


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。