トップページ > オカルト > 2011年02月08日 > OW4c20X/0

書き込み順位&時間帯一覧

82 位/2596 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000007000000000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
本当にあった怖い名無し
947つづき
因果応報11

書き込みレス一覧

因果応報11
944 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/02/08(火) 12:09:07 ID:OW4c20X/0
なんか妄想の臭いがするなw
憎しみのエネルギーで輝かしい未来をつくるって発想も???

頭でっかちで感性が歪んでいる人は(エネルギーが内側に歪んで入る)
妄念体をつくる、誰でも多少はあるんだけどね
この妄念体がすぐできる人たくさんある人ほど陰湿なんだよね。。
因果応報11
947 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/02/08(火) 12:17:02 ID:OW4c20X/0
妄念体とは何か?
ピグマリオン効果って知ってるよね
あの逆もあるわけよ、例えばみんなが「あの女は性悪だ」とか「淫乱だ」とか
そういうイメージを持つとする、スキャンダラスな話題になりそうなことを望んだり
堕ちればいい失敗すればいい的な念を送ると
自己の確立が不完全な人で、感受性が強い人ほど、周囲の思惑通りになっていく
エリカさまなんて典型的だwちょっと気の毒になる
有名人は普通の人より「強い自分」を維持しないと、人の念に振り回されるんだよ
他人の悪意の念に負けない自分を常に堅持するって結構大変だ
我が道を行く強い意志がないと、人の念ってのは(大抵悪意)無意識に介入する
因果応報11
948 :947つづき[sage]:2011/02/08(火) 12:22:26 ID:OW4c20X/0
妄念体とは何かについて
事実でないことを妄想して、それを膨らますと妄念体になるの
感情が付随する想念(怒り、嫉妬、僻み、憎しみ、意地悪な思いなど)
相手についての、大抵は悪意ある想念の集合体が妄念
あの人はきっと〜だろうが、そうだ絶対〜に違いないって感じでイメージが固まっていく
相手に投射する想念、それがあると本当の相手が見えなくなる

因果応報11
950 :947つづき[sage]:2011/02/08(火) 12:25:05 ID:OW4c20X/0
有名人にはたくさんの人の悪意の念が集まりやすいからね
特に影響を受けやすい
そうでなくても、誰かの悪意が人の無意識に作用することはよくある
敏感な人なら今〜からあまりよろしくない念が送られてきているなとwわかる
その念を追える場合もある、集中力がいるけどね
するとまずその人の妄念体に辿りつくのよ
因果応報11
952 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/02/08(火) 12:39:44 ID:OW4c20X/0
頭でっかちで屁理屈ばっかこく人は
たいてい妄念を作りやすい人だよ
この妄念体の怖いところは自分で気づいて解体しないと
ある程度のところで抑えないと
人によっては雪だるま式に大きくなり、犯罪にまで発展する
被害妄想、責任転嫁、自己正当化、真実から目を反らし、自分に嘘をつくことからはじまる
自分が今うまくいっていないのは、そうだ中学の時の先生が苛めから助けてくれなかったからだ
自分はすでに35歳だったりするw
あの人のせいで私は…人を恨みがちだけど本当にその人のせい?
あの女は〜に違いない…本当にその女はあなたが思い描いたその通りの人なの?

相手の気持に気づくことは大切だけど、そこ止まりにしないとね
妄想が妄想を呼んでどんどん膨らんで行く、それに伴う感情
怒りや嫉妬や恨みも膨らむ
妄念って怖いんだよw、結局は自分自身をそのように作り替えていく
因果応報11
954 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/02/08(火) 12:46:25 ID:OW4c20X/0
自分がつくった妄念に操られている人が大勢いる
結局は自分自身に一番降りかかる災難の元をつくってるってこと

瞬間、相手の悪意に気づくことは身を守るために大事なことだけど
あの人は自分に対してこういう感情を持っているな
相手が異性なら気があるかな?とかw、異性なら嫉妬しているなとか
気づいていても気づかないふりをしないと人間関係うまく行かないこともある
そういう気を察する能力は必要だけど
妄想を膨らますのは得策じゃない、人には色んな側面があって
自分に見せる顔だけがその人じゃないし、人の悪意もある程度赦せるようにあなれれば
妄念をつくらずに済む
ただし、身に危険が及ぶような「気」を感じたらその人には近寄らないが吉だけどね
因果応報11
955 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/02/08(火) 12:50:30 ID:OW4c20X/0
殺人犯の犯行理由なんてのを聞くと
「妄念」がどんなもんかわかるよ
「ええ?そんなことで人を殺すの?」ってこと結構あるから
思い込みって怖い
自分の考え、描いたイメージ、それらに伴う感情に惑わされるってこと
結構あるもんだよ、頭に思い浮んだからといってそれが本当とは限らない
少し距離を置いて観察するとわかる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。