トップページ > オカルト > 2011年01月30日 > P5Bc77iu0

書き込み順位&時間帯一覧

63 位/2455 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数31240000000000000000000010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
本当にあった怖い名無し
悪霊がとり憑いている人の特徴 3人目
日本の未来を予知するスレ 25

書き込みレス一覧

悪霊がとり憑いている人の特徴 3人目
198 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/01/30(日) 00:06:55 ID:P5Bc77iu0
親が子供のプライバシーを認めないとか
その子が好きな趣味でもアニメでもスポーツでもゲームでも
「そんなものは下らない」とか親の価値観で全否定すると
(ゲームのやり過ぎは脳に悪いのは確かだけど)
自分の才能をみつけ難くなるし
過度に干渉され支配されて育つと、人間関係がうまくいかないだろうね
親の接し方を無意識に、他人に対してしてしまうもの(自分が子供を育てるときも親のように接してしまう)
無意識ってところが、自覚し難いほど意識の深いところにあるものだから

たまたまじゃなくて、どこに行っても俺は嫌われるって人
自分の親がどうだったか、自分に対してどう接したか?
自分がされて嫌だったことを人にもしていないか?
無意識にある悪意が不幸を呼ぶ
悪霊がとり憑いている人の特徴 3人目
199 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/01/30(日) 00:19:39 ID:P5Bc77iu0
わたしはある男に悩まされている、幽霊じゃなくて生きてる男ね
陰湿でジクジクしつこく付き纏うストーカー男
そいつの悪意には、命取られるようなパワーはないんだけど
全身に蕁麻疹が出る程度のいや〜な邪気なのよ
そいつが部屋に侵入するとドブの臭いがする
夜中にお経のような声が聞こえるようになったのもそいつに付きまとわれるようになってから
呪い殺されるほどの力を及ぼすことはできなくても、日々ちょっとづつ蝕まれる感覚
例えるならゴキブリを毎日大嫌いな目撃するようなストレス
ああゴキブリが潰れている、何匹もたむろってる、食べ物の中から出て来る
想像するだけで気持ち悪いでしょ、そんな嫌な感じを与えられる
それが毎日続く・・・
なぜこんな無意味なことをするのか?不思議でしょうがなくて
そいつの思念を追ってみた、人って色んな考え方をする
何で?って思うような思考回路
元を辿ると幼少期、育ち方に問題があったようだ
親を嫌っているのに親のようになる
親のせいにする人ほどそうなる
悪霊がとり憑いている人の特徴 3人目
200 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/01/30(日) 00:27:03 ID:P5Bc77iu0
誰も得をしない、誰も幸せにならない、自分のためにもならない行為に耽る
何の意味もない、と普通ならそう思うようなことに執着する人
嫌がらせメールを何千通と送るとか、家にゴミを集めて近所から顰蹙を買うとか
生肉を播いてカラスを集めるとか(嫌がらせが目的で)
無意味な悪意、邪悪さはどこから生まれるのか?
なぜ人の気持ちが捻じれるんだろう?
人間ほど邪悪な生き物はいないんだよね、他の生物が残酷っていったってタカが知れてる
人間は信じられないほどドス黒くなれる悪魔にもなれる
不幸を拡散する人
そうかと思えば神仏のような慈悲深い光輝く器の人もいる
悪霊がとり憑いている人の特徴 3人目
201 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/01/30(日) 01:50:50 ID:P5Bc77iu0
エゴのために何千人何万人もの同胞を殺せるのは人間だけ
究極では一つなのに
人間には胸の鳩尾のちょい上くらいに魂の座がある
そこに集中すると、どの人も瞬く星そのもの、この世のどんなものより美しい光
それこそ神の分霊(内なる仏)創造の源にいきつく光
この世にあるエネルギーとは全く質が違う、この世の価値とは全く違う次元から来る光

この世の原理からいくと、強いもののみ生き残り子孫を残すことができる
自分の遺伝子を残すことが目的で、弱いものは淘汰され子孫を残せない
弱肉強食の世界では強者こそが正義
遺伝子レベルで利己的だ(利己的な遺伝子って本がベストセラーになったことがあった)
食うか食われるかの世界で、弱いものを食いものにして何が悪いw
人間の歴史なんてのは「血みどろ」の歴史だ
部族間、民族間、国家間、宗教間、自分たちがのさばる(支配する)ために敵を殺す
21世紀になったって、民族浄化の名のもとに殺人やレイプなど蛮行が横行する地域がある
この世の原理(価値?)とは違う次元の原理?を地上にもたらすために人間は存在する
愛とか慈悲とか叡智の光をこの地上にも届けるために
だけどこの世じゃ、良心に従おうとすると、自分の身が危なくなることも多い
悪意が疫病のごとく蔓延した社会では、戦争時や中世の魔女狩り、文革、赤狩り、ナチのユダヤ人狩り
良心のある人が真っ先に命の危険に晒される
身近なところだと、苛めが横行するところでそれに加わることを拒否すると
真っ先に苛めのターゲットにされる
この世の原理より魂の声を選ぶのは勇気がいる
強いものに巻かれた方が楽だし、この世の享楽も魅力的だ、他人が不幸になろうと知ったことじゃない
弱いものから取れるもは全て吸い取って、旨い汁吸った方が得だと考えるなら
いずれ魂を失う、邪悪になるのも善良になるのも小さな日々の選択の積み重ね
急に狂気に陥ったり、悪人になるわけじゃない
歪んで歪んで(光から逃げることで)邪悪になっていく、良心を切り離してしまえばある意味楽だ
良心の痛みを感じなくて済むから、この世限定で大いに楽しめる
悪霊がとり憑いている人の特徴 3人目
202 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/01/30(日) 02:00:32 ID:P5Bc77iu0
この世の栄華を極めたところで、人間は永遠には生きられない
科学が発達して、SFのように金持ちだけが何百歳も長生きする時代が来るかもしれない
蛇のように冷血で残忍な人間と短命だけど良心的な人間に分かれたりしてw
人の苦しみの根源は、この絶対矛盾の自己同一にある

グダグダになったな、
自分の心をつくっているのは人間、誰の責任でもない
どんな人間として在るかは、自分で決めている
死んでから邪霊悪霊の類になって、生きた人の足を引っ張りたくないな
日本の未来を予知するスレ 25
554 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/01/30(日) 02:20:35 ID:P5Bc77iu0
未来人って「グレイ」のことかもね
この先、このまま人口が増えれば食料不足、水不足になる
核戦争でも勃発した日にゃ、広島長崎の比じゃない甚大な被害が出るだろうね
核以外にも恐ろしい兵器が色々開発されてそうだし
第三次世界大戦は文字通り大惨事になりかねない
草木も生えない大地が広がって、生き残った人たちは遺伝子操作か
突然変異か、食べなくても良い身体になる(または超少食になる)
食べないってことは、口が退化する食べ物を消化する器官である内臓は退縮する
胃も腸も肝臓もそれほど働かなくていいからね
脳だけは発達してるので頭でっかちで、内臓が小さく退化してるので小さな身体(胴体)
食べられないってことは、それほど活動エネルギーを生み出せないので
手足も委縮する、脳の出先機関である目だけが大きくなって、放射線から守るために
幕のようなもので覆われる・・・・グレイっぽいでしょ
ってサッカー勝ったのか!
悪霊がとり憑いている人の特徴 3人目
203 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/01/30(日) 03:13:31 ID:P5Bc77iu0
人の(霊の)思念を追うのはもうやめたいのだけど
勝手に周波数があってしまう、困ったもんだ
低い波長に周波数を合わせると、自分の波動も下げる
高い波長に周波数が合うような生活をしないとな
エネルギーは高いところから低いところに流れる
低い波長の人の中にいると疲れるはず
>>1のような恨みごとや愚痴ばかり言ってるような人と長いこと一緒にいると
疲れるよね、>>1のような人と一緒にいて元気になるとか幸せを感じる人はそういない
いるとしても相当な変態?だよな
酷いと頭が締め付けられるような頭痛と吐き気がする
悪意や邪気が強いほどそうなる、稀に地獄とも思えるような低い波動を持った人がいて
フォーカスすると死にたくなるwというか生きていたくなくなる
私が知る最も低い波動は、虚無の波動だ「無」と「虚無」は違う
何もかもが無意味で無価値って感覚、
虚無ではないが、普通は嫌悪感を感じるはずの残虐な行為を妄想する人
ヘルレイザー?的な世界と繋がってるような人もいれば
愛と平和に満ちた心を持つ人もいる、そういう人に意識を合わせると
春の海のような暖かく静かな、波動=心の波を感じない(凪)の空間に入る
「平和」という言葉は知っていても、「平和」の本当の感覚を知らなかったんだと思えるほど
静かで安らかな空間がある、この空間にうまく留まれれば波動が上がり元気になれる
歓喜の波動(世界)もあるし、至福の波動もあるし、怒りの波動(世界)もあるし
あらゆる波動が存在する、チューニングが難しい
平和の海に漂っていたと思ったら急に低い波動の世界に迷いこんだり
心の世界のどこに意識を集中するか、それが問題だ
悪霊の声なんて聞いたところで得るものはない
心がどうやって歪んで捻じれて邪になていくか、誰がそれをするのか?(自分しかない)
なんとなくわかってきたけど、悪霊とゴキブリ男のお陰で

悪霊がとり憑いている人の特徴 3人目
204 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/01/30(日) 03:27:57 ID:P5Bc77iu0
あまり自分と格差のある波動帯にいると不安になる
高すぎる波動、聖別された空間に入ると鼻血が出ることがある
低すぎる(重すぎる)空間に意識が入ると、身体まで重くなり
酷いと2〜3日体調が悪い、気分も悪い
地獄のような波動帯、ある空間に入り込んだら丸一日頭痛が酷かった
頭痛餅じゃないから、邪霊悪霊の干渉や強烈な悪意の攻撃を受けない限り
頭が痛くなることなんてない
身体の力が入らなくなることもあって流石にビビった
握力40以上はあるのに、ペットボトルの蓋すらあけられない
人の意識は、波長が合いやすい「世界」があって
もちろん人によって天国と地獄を行き来するほど幅広く自在にチューニングできる人もいるけど
普通は波長が合いやすい波動帯があって、その帯の幅は人それぞれ
一時的に波動を上げても、居心地がいい自分の世界に戻ってしまう
自分のホームポジションを急に上げるのは難しい
低いところに波長が合いやすい体質にしてしまうと
悪霊やら悪意の想念を拾いやすくなってしまう
結論
夜は12時前に寝た方がいい、そんでもって朝日を浴びようっとw
悪霊がとり憑いている人の特徴 3人目
205 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/01/30(日) 03:42:03 ID:P5Bc77iu0
瞑想中、高い波動にチューニングして、
例えば「平和」の世界に身を浸すと
この次元に戻ってきても、全てが素晴らしく見える
外が土砂降りでも、隣の家から大声で怒鳴る声が聞こえても
心の中の静けさはしばらく保ったまま
徐々に戻るけど
逆に地獄を見てしまったら、この世のものが全て汚れて見える
外がどんなに快晴で、美しい花々を見てもなんだとしか思わない
雪を頂く富士山を見ても、心が晴れることはない
しばらくどんよりを通り越して無感動になってしまう
悪霊邪霊の念を追うと、何もかも嫌になって気力も失う
何もかもつまらなくて、花や夕陽をみても美しいとも思えず
うんざりした気分が続いているなら、波動が下がっている証拠
感動だけじゃなく、感情までなくなってきたら危ない
悪霊がとり憑いている人の特徴 3人目
206 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/01/30(日) 03:43:17 ID:P5Bc77iu0
その人の心(意識)が今、どういう世界と繋がっているか見えることがある


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。