トップページ > オカルト > 2011年01月29日 > AfbJcEre0

書き込み順位&時間帯一覧

33 位/2234 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数43800000000000000000000015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
白痴王 ◆ZAgKuX9lgw
■□■幽霊は本当にいるのか113(いないのか)■□■

書き込みレス一覧

■□■幽霊は本当にいるのか113(いないのか)■□■
14 :白痴王 ◆ZAgKuX9lgw [sage]:2011/01/29(土) 00:02:18 ID:AfbJcEre0
>>12
死こそが救いであると思えるほどの苦しみを舐めたことのない者の台詞であるというしかない。

わたしたち精神薄弱者はこの世の辛酸を舐め尽くしてきた。わたしたち精薄者の65歳以上での

生存率は健常者の1/3だ。
■□■幽霊は本当にいるのか113(いないのか)■□■
21 :白痴王 ◆ZAgKuX9lgw [sage]:2011/01/29(土) 00:26:13 ID:AfbJcEre0
>>20
死んでみてくれ。そして死後存続できたら何らかの形で異変でも起こしてくれ。

自夜固定に取り付いてもいい。
■□■幽霊は本当にいるのか113(いないのか)■□■
31 :白痴王 ◆ZAgKuX9lgw [sage]:2011/01/29(土) 00:42:04 ID:AfbJcEre0
生死は時間というものが一方向に流れている世界の住人にあるものだ。

例えば二次元世界なら、住人は閉じた円の中からは出られない。しかし

三次元人はこれを上からひょいとつまみ上げることができる。同様に

わたしたちより高次の世界の住人なら、わたしたちの世界の過去・現在・未来

に渡って偏在することができるだろう。考え中が生きている時間、死んでいる時間

を同時に俯瞰することができる。そこでは生死の区別は意味がないといってもよい。
■□■幽霊は本当にいるのか113(いないのか)■□■
44 :白痴王 ◆ZAgKuX9lgw [sage]:2011/01/29(土) 00:57:17 ID:AfbJcEre0
魂が存在し、それが少しでもこの世に影響を与えることができるというなら、

この世はもう少しよくなっているだろう。

わたしたち精薄者は死んでからも精薄か?そうであるならば、魂などいらない。

苦しみを断絶させてほしい。
■□■幽霊は本当にいるのか113(いないのか)■□■
51 :白痴王 ◆ZAgKuX9lgw [sage]:2011/01/29(土) 01:04:00 ID:AfbJcEre0
>>45
次元というのはあくまで仮説として述べた。ただし、時間についての高次という概念は

空間のそれとは違うだろうと考えている。わたしたちが住んでいる世界は空間三次元+

時間1次元であり、空間の移動が自在であるのに対し時間は方向性が定まっている。

単なる多元方程式では解けない。
■□■幽霊は本当にいるのか113(いないのか)■□■
52 :白痴王 ◆ZAgKuX9lgw [sage]:2011/01/29(土) 01:08:28 ID:AfbJcEre0
ああ多次方程式だな。
■□■幽霊は本当にいるのか113(いないのか)■□■
56 :白痴王 ◆ZAgKuX9lgw [sage]:2011/01/29(土) 01:28:40 ID:AfbJcEre0
>>55
不完全性定理によればある程度の複雑さがある体系には証明も反証もできない命題が存在する。

数学でも論理学でも扱えない命題は数多い。時間というのは過去から未来に流れるという以外は

実はわかっていない非常に難しいものだ。ただし仮定として時間の矢の方向性にとらわれない存在を

想定するのは間違っているとはいえないだろう。
■□■幽霊は本当にいるのか113(いないのか)■□■
62 :白痴王 ◆ZAgKuX9lgw [sage]:2011/01/29(土) 02:02:51 ID:AfbJcEre0
数学はある仮定について矛盾がないということしか証明し得ない。つまり現象をぴったり説明

できるとしても、それだけで正しいということにはならない。超弦理論などこれまで積み上げたものが

果てしない徒労に終わる可能性があるのだ。数学は物理学に援用するには便利なものだが、

実験・観察で証明できなければノーベル賞はもらえない。

そもそも自夜固定は何が言いたいのだ。わたしは数学の限界について議論しているのではない。

時間について過去ー未来に偏在できる可能性話をしているのだが。単に知識をひけらかしたいだけか?
■□■幽霊は本当にいるのか113(いないのか)■□■
65 :白痴王 ◆ZAgKuX9lgw [sage]:2011/01/29(土) 02:13:55 ID:AfbJcEre0
>>63
失礼な。青猫固定ではない。荒らすぞ。

白痴王テーマ

荒らしもすれば マジレスもする 精薄の道よ なぜ険し 君をたよりに わたしは生きる

ここに幸あり 青い空
■□■幽霊は本当にいるのか113(いないのか)■□■
66 :白痴王 ◆ZAgKuX9lgw [sage]:2011/01/29(土) 02:17:15 ID:AfbJcEre0
>>64
>多次元を導入すればなんでもおーけー なんてことはありえないですよってことです

それは波動とやらも同じだろう。別に多次元にこだわっているわけではないのは上レスを

読めば明白だろう。こだわっているのは時間の矢に抗う方法。自己の生前・死後に偏在できる

なら生死の概念は無意味になるのではないかとの仮説。
■□■幽霊は本当にいるのか113(いないのか)■□■
69 :白痴王 ◆ZAgKuX9lgw [sage]:2011/01/29(土) 02:28:16 ID:AfbJcEre0
例えばある空間内で気体が分子運動をしているとする。分子の動きはまったくランダムであり

動きに因果関係はない。そのような場に時間は存在するのかという考え方がある。わたしたち

が意識を持つことが時間という感覚をを産み出しているとも考えられなくはない。
■□■幽霊は本当にいるのか113(いないのか)■□■
70 :白痴王 ◆ZAgKuX9lgw [sage]:2011/01/29(土) 02:31:54 ID:AfbJcEre0
>>68
>動物が寿命で死ぬのは細胞が限界だから

そんなことは当たり前だ。そうではなくわたしがいっているのは自分の生前の時間と

死後の時間を一方的な流れではなく行き来できる存在の仮定。

>「時間なんてのは単なる言葉じゃん」って事

そのとおりだが、このスレのテーマである幽霊にしてもわたしからみれば単なる言葉だ。
■□■幽霊は本当にいるのか113(いないのか)■□■
75 :白痴王 ◆ZAgKuX9lgw [sage]:2011/01/29(土) 02:47:21 ID:AfbJcEre0
>>74
これあ単なる確率的なモデルに過ぎない。ルーレットの赤白の出目のシュミレーションのようなものだ。

さらにこれは二次元モデルだが、三次元では複雑すぎて解析不能だろう。

>>71
>ぶっちゃけ、議論出来ないよね

わたしは白痴だからな。議論する気もない。考え中、自夜固定も同じだろう。ここに集うのはかわいそうな人。
■□■幽霊は本当にいるのか113(いないのか)■□■
77 :白痴王 ◆ZAgKuX9lgw [sage]:2011/01/29(土) 02:54:39 ID:AfbJcEre0
明日も作業があるのでもう寝なくてはならない。わたしは精薄者共同施設で来る日も来る日も

プラスチックのスプーン(コンビニのプリンなどにつけるもの)を輪ゴムで束ねる作業をしている。

時給に直せば200円ほどか。あとはみなさまのお情けにおすがりして生きている哀れな存在だ。

わたしは精薄。すべてのものが憎い。
■□■幽霊は本当にいるのか113(いないのか)■□■
78 :白痴王 ◆ZAgKuX9lgw [sage]:2011/01/29(土) 02:57:29 ID:AfbJcEre0
>>76
3つの天体の重力運動を求めるのですらシュミレーションは困難だ。多数の分子を想定し

ランダムにぶつかり合うシュミレーションなどスーパ^コンピュータでも不可能。これが最後のレスだ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。