トップページ > オカルト > 2011年01月26日 > bEzXxLFp0

書き込み順位&時間帯一覧

62 位/2047 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000700000000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
性格破綻の悪魔憑き
■□■ 宇宙NOW! 11 ■□■

書き込みレス一覧

■□■ 宇宙NOW! 11 ■□■
97 :性格破綻の悪魔憑き[sage]:2011/01/26(水) 13:07:34 ID:bEzXxLFp0
>>83
アンチって誰?
このスレで絶望として認知されてる俺のこと?

別にこのスレで性格が悪いとか思慮がないとか
自滅するだろうとか、言われても別に構わないよ
自分の現実で上手く回りはじめてるから

あと、街の人、もう君とは関係ないから
別にもう君のやることに何も差し挟まないし異論もないよ
このスレ、ぽわぽわしていい波長じゃないか

俺とは方向性が違うだけだよ
■□■ 宇宙NOW! 11 ■□■
98 :性格破綻の悪魔憑き[sage]:2011/01/26(水) 13:10:37 ID:bEzXxLFp0
無理ということで、もうひとつ無理だと思うことがある。

それは交通手段の発達により、地球が狭くなった。

だが60億超の人口、数え切れない民族がある。
そして、それらの民族は長い歴史、

民族の風習、習慣、資質、性格などというのは住んでいる環境に左右される
寒いところ、暖かいところ、水の豊かなところ、それらのあるなし、でなかったらそれを
手に入れるように工夫したりしないといけないからそういうことで民族の性質というのも
育まれてきた。そして、その性質はそう簡単には変わらない。それにそういう文化的な性質とは
別に遺伝子的な性質もある。だから、この狭い地球では到底相容れない性質の民族同士が
狭い中で資源を奪い合ってる。

元から無理なのは、多分あらゆる宇宙の惑星から様々な民族をこの狭い惑星に押し込めた
ということが無理があったと思う
■□■ 宇宙NOW! 11 ■□■
100 :性格破綻の悪魔憑き[sage]:2011/01/26(水) 13:17:31 ID:bEzXxLFp0
日本という島国の中で改革をしようとはできるだろうけど、
それを世界規模でやるにはどうしても時間がかかると思っているだけなんだよ。
それがアンチと思われるなら仕方ないけどね

それに、日本は北欧型の社会民主主義は合うとは思う。
だけど、アメリカ国民は自分のことは自分でやる。国民皆保険などいらないという人は多いだろう
民族ごとに、性質が全然違う。他にも文化、生活に組み込まれた宗教の影響で
日本人の善と悪が他の地域では全然違うことがほとんどだと思う。

全然、嗜好とかが違うのに、それをひとつのテクノロジー、交通機関の発達により
狭くなった地球に押し込めておくのは無理がある。
やはり相容れない民族は物理的に別の惑星で有る程度同じ価値観を持つもの同士で生活すべきだと思う。
でもまたテクノロジーの発達により、他惑星へと簡単に移動できるようになったら侵略が始まる。
その自分の文明を守るために3次元にいるなら物理的な自衛手段が必要
■□■ 宇宙NOW! 11 ■□■
101 :性格破綻の悪魔憑き[sage]:2011/01/26(水) 13:23:38 ID:bEzXxLFp0
この宇宙は正義など存在せず、文明的に劣っていれば侵略が正当化される

こう+αにも書いてあったが、自分が思っていた通りだよ。
NOWでも昔の記事で、人口の減少はこの宇宙では侵略の危機になると書いてあった。

申し訳ないけど、俺の国づくりは別の価値観を持つ文明が物理的に干渉できる距離にいるなら
ある種の自衛手段を持たなければならないと思っている。それはネガティブなことではないと思う。
このスレでは軍事力とか言うとフルボッコされるけどね。

そして、外枠を自衛して、その中で同じ価値観同士の者たちで楽園をつくらないといけないよ
それがどういう楽園か知らないけど。でも地球が安全な星になっても宇宙は広大だから
侵略する意図を持った者がたくさんいるだろう。だから、物理的な自衛手段は持たないといけないと思う
■□■ 宇宙NOW! 11 ■□■
102 :性格破綻の悪魔憑き[sage]:2011/01/26(水) 13:32:03 ID:bEzXxLFp0
長くなったが、非物質存在になれば別なのかもしれないが、
肉体を持つということは、物理的に排除される可能性を含んでいる。
だから、それを守ることは第一だと思う。だから、攻撃する相手がいるし、
今の地球の現実の情勢なら、日本の近くにだってたくさんいるだろう。

俺の地球づくりとしては、地球として、統一の世界政府などつくらなくていいと思う。
それぞれの民族が長い歴史の中で培ってきた文化、風習などのアイデンティティーを壊すことは
しない方がいい。尊厳にも関わることだから。だから、政府ではなく、昨日書いた通り、
生活するのに、最低限の衣食住を提供する機関を設立することができればそれは大きな一歩だと思う。
それも大変、難しいことだろう。

衣食住の安心が地球全体に広まったら、あとはそれぞれが何を思おうがそれぞれの好きにすればいいと思う。
そこまで俺は干渉しない。でも生存に関することだけは保障しないといけない。
■□■ 宇宙NOW! 11 ■□■
104 :性格破綻の悪魔憑き[sage]:2011/01/26(水) 13:42:52 ID:bEzXxLFp0
具体的にそうするには、
テクノロジーの発達により、水不足のシンガポールでは下水を再処理して、浄化して飲料水として
利用する取り組みが進んでいる。それと、海水を淡水化すること。これらの技術の発展によって
水不足の解消が少しでも進んでいけると思う。
■□■ 宇宙NOW! 11 ■□■
105 :性格破綻の悪魔憑き[sage]:2011/01/26(水) 13:43:48 ID:bEzXxLFp0
地球には色々な地理的に不利な地域がたくさんあるが、技術の発達により
それを補足することが可能になってきている。そうすると、少なくとも資源の奪い合いということは
より少なくなってくると思う。あとは、エネルギー資源の問題だが、これはもう発明されているらしいが、
それをされると困る石油メジャーなどの影響で表にでることはまだない。

戦争の一つの原因として、資源の問題があるが、テクノロジーの発達により少しずつ解消されていくだろう。
だけど、それらが解消しても民族間の長い長い確執というものがある。
あと、半世紀にでも、今の地球のよりより文明をつくろう!!というより生きるか死ぬかという
生存に関することで悪戦苦闘するのが減っていたら幸いだと思う。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。