トップページ > オカルト > 2011年01月24日 > jG1Fctzr0

書き込み順位&時間帯一覧

68 位/1876 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000710000000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ツェーレム ◆FfqGVJtXZA
霊視依頼スレッドNo.26

書き込みレス一覧

霊視依頼スレッドNo.26
768 :ツェーレム ◆FfqGVJtXZA [sage]:2011/01/24(月) 13:03:30 ID:jG1Fctzr0
>>754
占いではないので、何時頃と言えませんが、
時代が時代ですから、給料・待遇面で良い案件は、そうそう無いでしょう。
どちらかと言えば、自力で稼げるスキルを得られる仕事を選ぶ方が先の見通しも拓かれるかと思います。
霊視依頼スレッドNo.26
769 :ツェーレム ◆FfqGVJtXZA [sage]:2011/01/24(月) 13:14:44 ID:jG1Fctzr0
>>758
充分過ぎるほど霊感があり、幽体離脱も経験しましたね。
憑依の感覚も味わっています。
貴女の視た巨大な蛇は竜神でしょう。竜神は憑物になる事はありません。
出来れば、今後良き師に付かれ、学ばれれば、人のお役に立てる事になるでしょう。
幸いにも2chにも師に相応しい方は何人もおられます。
ご自分に合う師を探し出すのも修行の一歩でしょう。
霊視依頼スレッドNo.26
770 :ツェーレム ◆FfqGVJtXZA [sage]:2011/01/24(月) 13:19:19 ID:jG1Fctzr0
>>759
先祖からの因縁で短命の結果になるようです。
結婚される方は外部の方ですから、大丈夫でしょうが、
この先できるお子さんなど子孫に影響は免れないでしょう。
因縁切の祈祷を受ける事をお勧めします。
霊視依頼スレッドNo.26
772 :ツェーレム ◆FfqGVJtXZA [sage]:2011/01/24(月) 13:33:21 ID:jG1Fctzr0
>>760
肝心の友人本人の書き込みではないので解りにくいのですが、
蛇の憑物は間違ってはいないだろうと感じます。
霊感無い人にとっては、訳が解らないと思いますが、憑物によるストレスは有り得ます。
誰かの心を知る方法も無い事もありませんが、今現在環境が無いのと、倫理的な問題で行っておりません。
そういう理由で彼の気持ちについてはお答え出来ません。
霊視依頼スレッドNo.26
773 :ツェーレム ◆FfqGVJtXZA [sage]:2011/01/24(月) 13:45:52 ID:jG1Fctzr0
>>763
資格を得るには、今が絶好のチャンスではないでしょうか。
お母さんのいう通り、貴女のお考え通り間口を広げれば有利になります。
彼氏の方は、本当に忙しそうですね。仕事を守るため、人脈作りのお付き合いに、引っ切り無しの状態ではないでしょうか。
そうなると当然エネルギー不足になるのも必定でしょう。
頼るだけの人間より、助ける事が出来る人間になって下さい。
霊視依頼スレッドNo.26
774 :ツェーレム ◆FfqGVJtXZA [sage]:2011/01/24(月) 13:48:30 ID:jG1Fctzr0
>>764
心配や悲観しないで欲しいと願っているようです。
霊視依頼スレッドNo.26
775 :ツェーレム ◆FfqGVJtXZA [sage]:2011/01/24(月) 13:59:05 ID:jG1Fctzr0
>>765
お父さんはそうとう心細い思いをしているだろうと思います。
大事にしたかった家族の縁も細くなり、さぞや心の支えが欲しいでしょうね。
せめて子供である貴女達がお父さんの心の支えになってあげてください。
お母さんは元々自己中心的な性格ではなかったですか?
今までして来た我慢が爆発して切れてしまったのかもしれません。
たとえ戻って来られても皆のストレスにしかならないでしょう。
霊視依頼スレッドNo.26
776 :ツェーレム ◆FfqGVJtXZA [sage]:2011/01/24(月) 14:08:35 ID:jG1Fctzr0
>>766
傍観してても状態は悪化の一途を辿るでしょう。
貴方は自らのアイデンテティーを変えねばなりませんが、簡単には変えられません。
社会から、もっともっとドツキ回されて泥にまみれ、どん底を経験し、人間的な成長を促されるでしょう。
大変でキツイ人生、しかと受け止め漢になって下さい。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。