トップページ > オカルト > 2011年01月22日 > ssfNeaEM0

書き込み順位&時間帯一覧

58 位/1570 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000100000000000001418



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ジャンキー
ЖЖЖ大麻はなんだかとてもオカルト13g目ЖЖЖ

書き込みレス一覧

ЖЖЖ大麻はなんだかとてもオカルト13g目ЖЖЖ
757 :ジャンキー[]:2011/01/22(土) 00:22:38 ID:ssfNeaEM0
>>755
ひさびさの新鮮なコメントです。評価します。
ЖЖЖ大麻はなんだかとてもオカルト13g目ЖЖЖ
761 :ジャンキー[]:2011/01/22(土) 07:55:03 ID:ssfNeaEM0
>>760
ありがとうーと言ってくれてありがとー
ЖЖЖ大麻はなんだかとてもオカルト13g目ЖЖЖ
770 :ジャンキー[]:2011/01/22(土) 21:47:43 ID:ssfNeaEM0
>>764
「 怒り方と煽り方を教えてください 」というのはね。

怒り方「自己主張、自己表現」と煽り方「本音を引き出す方法」ですね。

人がどんな時怒りますか?どうしようもなく自分を主張する時ですね。
つまり自己主張や表現力なのです。

煽り方というのは、他人の自己主張を引き出す手段ですね。

まずは、自分自身の本音を知る事です。
そうすれば、手に取るように、また流れのように本音の流れが見えてきます。
そして望む時、あいての本音を引き出せばいいでしょう。
具体的には、また質問してください。

まずは、怒り方「自己主張、自己表現」と煽り方「本音を引き出す方法」
という事を理解すればよいでしょう。
ЖЖЖ大麻はなんだかとてもオカルト13g目ЖЖЖ
771 :ジャンキー[]:2011/01/22(土) 22:06:24 ID:ssfNeaEM0
>>767
ベーシックインカムというのは一つの手段です。
ある手法に依存する場合は、今の依存から別の依存に移行するだけです。
それから政治は、政治家が動かしているのではなく、野放しにされた企業が牛耳っている。
しかも、その企業の親分が牛耳っている。

金に依存するかぎりせっせとその親分に対しての支配権を民衆はせっせと運ぶ奴隷となっています。
だからいつまで頑張っても自由にはなれないのです。

私が提唱しているのは、なんで自分のしたい欲望を金に置き換えるのか?という事なのです。
だからといって、その答えが依存者にあるわけではなく、
依存者達も、個人個人が考え始めている潮流の中に居るということです。

大麻が何故いけないということになっているのか?といえば、親分の支配権に影響を及ぼすおそれが
あるからです。
ЖЖЖ大麻はなんだかとてもオカルト13g目ЖЖЖ
772 :ジャンキー[]:2011/01/22(土) 22:21:42 ID:ssfNeaEM0
>>764
> 怒り方と煽り方を教えてください
別のアプローチから、説明しましょう。

怒らない人は二通りあります。
1. 制圧して怒らない。
2. 日頃から本音をいいまくっている。

1. の制圧している人に対しては、煽れば本音がでますね。
2. のタイプの人は、なにも制圧しないから怒るという事をする必要がない。

本音というのは、「本当に自分のしたいこと」という事です。

よいうは依存者達の本音は一色端に簡単な理屈なのです。
よりどころがある。そのより所は、ほとんどの資本主義に毒されている人達にとっては金なのです。

だから金の話をすると食いついていきますし、金の話をすると嫌います。
ようするに金の話をオープンにして話すものを嫌うのです。
ちょっと古いですが、ホリエモンなんかは、金のからくりをよくしってます。

制限の中での抜け道を利用するだけですから。但し、それをするとなると、
金の信者だけと付き合い、かつ自分は金の信者にならないだけの距離をたもたないといけないね。
そういう器用さは個性だけれども、人を信ずるという世界からは外れるから、それなりの心の繋がりを
放棄しなければならなくなるね。孤独に耐えるだけの忍耐は必要でしょうし、その先を夢見たくなるでしょう。
彼の場合は、宇宙でしたっけ…。
ЖЖЖ大麻はなんだかとてもオカルト13g目ЖЖЖ
773 :ジャンキー[]:2011/01/22(土) 22:36:13 ID:ssfNeaEM0
大麻を吸うと働かなくなるという発想をする人がいますが、
それを客観的に正しいとしましょう。

それで、この世界がどのように変わるか?

そうすると、働きたくない人は働かなくなりますね。
働きたい人が働く。

ここで皆さんが見誤る点は、働きたくない人は、何をしているのか?
という事です。人間は勤労の歓びという自由を満喫したいという欲求があります。

他人の役に立ってみたいとか、助けたいとか、本能的なものです。

基本的になにもしたくないという人は存在しえません。
呼吸はしたいだろうし、水は飲みたいだろうし、メシは食いたい。

食うためには泥棒をするにしても泥棒とて労働ですよ。
働きたくないひとなど泥棒すらできないのです。

この事実に目を向けるならば、
「大麻を吸うと働かなくなるという発想」でもってこの社会の根底を
きずいたとしても、人類は別段なにもなかったように生命維持する。

行き過ぎた資本主義は崩壊しますけどね。
また本来の民主主義が成立するでしょう。現在の民主主義の実際は、
金の量によって階級が設定されたピラミッドを形成して支配者を目指す事が
成功だという奇妙な制度が横行しているのです。そこに愛や慈悲は不要なのです。
しかしながら、金儲けを視ながら神様や仏様を拝んでいる。なにやってんでしょう。
ЖЖЖ大麻はなんだかとてもオカルト13g目ЖЖЖ
774 :ジャンキー[]:2011/01/22(土) 22:57:14 ID:ssfNeaEM0
ベーシックインカムの導入の条件は、企業は100%の税率を掛けるという
資金面は国営企業化するという事になります。しかも給与は支払われない。
そのような条件ならばうまく回るでしょう。実は王国化するという事です。
ただしその王自体が民主主義での当選ですから、独裁でもないのです。
こんな話をすると話が大きくなりすぎますから…。

つまり儲けの法則ではなく、
民衆の歓びの法則によって企業は存続を許されるという事になります。

企業は利益を追求するための団体ではいけない理由は?
一人一人の幸せが、企業存続より上位でなければ、企業の目的をはたせない。
企業が儲かる為にみんなが存在しているのではありません。
今の社会では本末転倒(金の為に人が存在)しているから、
働き口がなくなっているのです。

働く為に企業が生まれるならば、なんの問題もありません。
さらに賃金は保証されるのですから、みんなしたいことができます。

企業は儲けても意味がないが、歓ばれる事をすれば存続を許される。
ならば、勤労の歓びに一致した企業活動が成立します。
こんな事を語る事は社会問題の話になりますが、その潮流に入ろうと
しているのは確かです。
ЖЖЖ大麻はなんだかとてもオカルト13g目ЖЖЖ
776 :ジャンキー[]:2011/01/22(土) 23:03:51 ID:ssfNeaEM0
一人一人が利権を放棄する。これが自由というものなのです。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。