トップページ > オカルト > 2011年01月22日 > jD01MrbI0

書き込み順位&時間帯一覧

58 位/1570 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2000000000000000000000248



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
本当にあった怖い名無し
■□■幽霊は本当にいるのか112(いないのか)■□■
北斗の拳はオカルト 2

書き込みレス一覧

■□■幽霊は本当にいるのか112(いないのか)■□■
47 :本当にあった怖い名無し[]:2011/01/22(土) 00:46:06 ID:jD01MrbI0
前スレで人形が動いた、歩いたという話が出ていたが、疑問が湧く。

関節はどうなっとるんだ?

人間並みの関節を備えた人形など、そうそうあるもんじゃない。
まして飾って置いとくための日本人形は、せいぜい首が回る程度だろ。

どうやって動くんだ?

関節がちゃんとなっていないものを動かそうとすれば、外側が引っ張られて裂ける。
なぜそうならない? 力学的な機序は?

「関節がなきゃ、無理に動かせば壊れる」ってのは、
幽霊のいる・いないに関わらない、力学的な話だ。

「幽霊は存在し、そのはたらきで人形が動く・歩くこともある」と主張する者は、
この疑問に対してどう答えるのだろうか?

どんな人形でも動くのか?
四肢の関節がある程度ある人形だけが動くのか?

「幽霊は存在し、そのはたらきで人形が動く・歩くこともある」と主張する「自称研究家」は、
この点についてちゃんと調べたり考察したりしてるんだろうな?
まさか、「動いたんだってねぇ〜、すごいねぇ〜」で終わってるんじゃあるまいな?
北斗の拳はオカルト 2
975 :本当にあった怖い名無し[]:2011/01/22(土) 00:52:24 ID:jD01MrbI0
>北斗三兄弟

ジャギを忘れるな! 四兄弟だ! カワイソウじゃないか!
■□■幽霊は本当にいるのか112(いないのか)■□■
142 :本当にあった怖い名無し[]:2011/01/22(土) 22:40:35 ID:jD01MrbI0

>>65
>何度もいうが幽霊の根拠は人間には最後までわからいというのが結論が世界の常識。

いつ「常識」になったの? あんたがそう考えてるだじゃないか。


■□■幽霊は本当にいるのか112(いないのか)■□■
143 :本当にあった怖い名無し[]:2011/01/22(土) 22:48:04 ID:jD01MrbI0
恐竜は誰も見たことないけどちゃんと語られている。
幽霊だけダメ、なんてのは明らかにおかしい。

■□■幽霊は本当にいるのか112(いないのか)■□■
150 :本当にあった怖い名無し[]:2011/01/22(土) 23:15:07 ID:jD01MrbI0
>>149
いつ、UFOはいいなんていう話になったのだろう?
■□■幽霊は本当にいるのか112(いないのか)■□■
154 :本当にあった怖い名無し[]:2011/01/22(土) 23:30:49 ID:jD01MrbI0
>>153
具体的な中身のないイチャモンはただのタワゴト、負け惜しみ。
まともに反論できるならしてみろっての。
■□■幽霊は本当にいるのか112(いないのか)■□■
155 :本当にあった怖い名無し[]:2011/01/22(土) 23:33:49 ID:jD01MrbI0
>>151
その話が本当なら、重大な機密漏えいですなぁ。
酒の席でそんな話を漏らすなど、国防に関わる重大事件だ。

本当の話なら、ね。
■□■幽霊は本当にいるのか112(いないのか)■□■
164 :本当にあった怖い名無し[]:2011/01/22(土) 23:49:54 ID:jD01MrbI0
>>158
反論はできないわけね。

「幽霊は見なきゃ語れん」という人間が目の前にいたら、
胸を張って「恐竜は誰も見たことないけど語ってるだろ」と言えるけど。
何か、問題でも?

だいたい、周りの人に話す話さないと、あんたが反論できる・できないは
何の関係もない、別の話。

関係ない方に話を振って逃げるってのは、あんたも青猫様と一緒だな。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。