トップページ > オカルト > 2011年01月22日 > kvyZaNaq0

書き込み順位&時間帯一覧

47 位/1570 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0900000000000000000000009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
本当にあった怖い名無し
【オカ板住人】 ヤスの備忘録コメント欄 【常駐】
めるほして時間でガッツりされてルポライター

書き込みレス一覧

【オカ板住人】 ヤスの備忘録コメント欄 【常駐】
535 :本当にあった怖い名無し[]:2011/01/22(土) 01:24:25 ID:kvyZaNaq0
バチカンとの対話凍結 エジプトのイスラム機関

 【カイロ共同】 エジプトのカイロにあるイスラム教スンニ派の最高権威機関アズハルは20日、
ローマ法王ベネディクト16世による「イスラムに対する侮辱」を理由に、バチカンとの対話を無期限に
凍結するとの声明を発表した。エジプトの中東通信が伝えた。

 エジプト北部アレクサンドリアで今月1日に起きたキリスト教の一派、コプト教の教会に対する
爆弾テロで23人が死亡。ベネディクト16世がエジプト政府に少数派キリスト教徒の
保護を呼び掛けたことが原因。

 エジプト政府は「内政干渉」として、駐バチカンのエジプト大使を召還しており、テロが
外交問題だけでなく、「宗教間対話」にも冷や水を浴びせる事態に発展した。
2011/01/21 12:08 【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/201101/CN2011012101000010.html
【オカ板住人】 ヤスの備忘録コメント欄 【常駐】
536 :本当にあった怖い名無し[]:2011/01/22(土) 01:25:14 ID:kvyZaNaq0
アメリカ  銃規制 --- ニューズウィーク日本版
銃乱射で勢いづく銃支持派の狂った論理

 アリゾナ州トゥーソン郊外で起きた銃乱射事件の教訓を生かし、アメリカは銃規制を
厳格化すべきだろうか──まさか!

 個人が銃器を持つ権利を保障した憲法修正第2条を支持する人々は、銃乱射事件を
そんなふうには捉えていない。 銃を手にして乱射事件を引き起こす▲イカれた奴らに立ち向かう
ためには、こっちもますます銃を増やして彼らを止めなければならい、というわけだ。

 91年にテキサス州キリーンのレストランで発生した銃乱射事件では、23人が死亡。店の客の---

 バージニア工科大学での07年の銃乱射事件では、32人が死亡。 学内に銃を持ち込んでは---

 この考え方で今回の乱射事件を見たとき、銃支持派は何と言うだろうか。
「もっと銃を導入せよ」と言うに違いない。

▲ アリゾナ州は既に、許可がなくても銃器を隠して持ち歩くことを認めている

全員が銃を持てば誰も死なずにすむ
------
http://www.newsweekjapan.jp/stories/us/2011/01/post-1906.php
【オカ板住人】 ヤスの備忘録コメント欄 【常駐】
537 :本当にあった怖い名無し[]:2011/01/22(土) 01:25:55 ID:kvyZaNaq0
「変な天気=温暖化」でなくても大問題 --- ニューズウィーク日本版
世界を覆う「グローバル・ウィアディング(地球気象の非正常化)」は環境に
恐ろしい影響をもたらし始めている --- [2010年12月15日号掲載]

 振り返れば、今年(2010年)は世界的に異常気象の年だった。

 ニューヨークのブルックリンでは、9月に竜巻のような現象が起きた。 この辺りでは竜巻など
めったに起こらない。 100年以上も観測されていなかったところへ07年に起き、そして今年だ。
http://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2011/01/post-1925.php

【オカ板住人】 ヤスの備忘録コメント欄 【常駐】
539 :本当にあった怖い名無し[]:2011/01/22(土) 01:29:28 ID:kvyZaNaq0
||┤    |
||┤    | ゝ       / ̄\
||┤    \_/ ̄ ̄ ̄       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_____/\
||┤_                                     \_
||ト/=(○)        ---がんばってネ〜〜〜♪              \_
|ト (;゚Д゚) きみたちね!!  ,.、,..,,、         ,,ヘ,,,ヘ,,              )
|⊂))_|        ,,,,,,,    ミ;:★.;:ミ         [,|,,,★,,|]       _人_人_\
|ト( .ノ       [|,,★|,]   (゚、 。 フ        (*`・ω・)__ キュィィン)    ( キュィィィィィン
|Hし        =( ・‐・)=。  O旦と)       /^o==σ[ilニi)i::i:i:i━Й⌒Y⌒Y´┌/
||┤        c(,,og|_|~~ と、__(~)〜      しー-J         + 。oゝ┌ヘ/
||┤    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
||┤    |   国後島から北海道までは近い。 海底トンネルも楽勝だ。

 ---------まさか〜〜〜  そんな計画はないよネ〜〜〜??

【オカ板住人】 ヤスの備忘録コメント欄 【常駐】
540 :本当にあった怖い名無し[]:2011/01/22(土) 01:30:13 ID:kvyZaNaq0
2011年 1月10日 ---ガラパイア
栄枯盛衰を感じさせる点在する教会廃墟、アルメニア王国の
1001の教会の都、「トルコ、アニ遺跡」
http://karapaia.livedoor.biz/archives/51953038.html


---ヒトラー予言---より

たとえ米ソがいったんは勝つように見えようとも……。

 そうなのだ、それは砂の上の勝利だ。彼らは世界の真の支配者ではないからだ。
彼らの背後で操る者……ユダヤ……イスラエル……世界的なユダヤ国際資本……。

多くの国が飢える。いくつかの国は崩れて燃える。毒気で息絶える街もある。

2000年以後は、それが一層ひどくなる。 2014年にはヨーロッパの3分の1とアメリカの
3分の1が荒廃してしまう。アフリカと中東も完全に荒廃する。 結局、
いまの文明は砂漠しか残さない。 しかし人類はそれでも滅びない。


めるほして時間でガッツりされてルポライター
304 :本当にあった怖い名無し[]:2011/01/22(土) 01:33:11 ID:kvyZaNaq0
水害死者、1000人超=400人不明―ブラジル
2011年1月22日(土)00:03
 【サンパウロ時事】 ブラジル南東部リオデジャネイロ州で起きた集中豪雨による洪水や地滑りで、
州当局は21日までに、行方不明者数が400人に達することを明らかにした。
これまでの死者は既に762人。不明者の多くが土砂やがれきの下に埋まっているとみられ、
犠牲者は1000人を超える惨事になる恐れが強い。
http://news.goo.ne.jp/article/jiji/world/meast/jiji-110121X865.html
めるほして時間でガッツりされてルポライター
305 :本当にあった怖い名無し[]:2011/01/22(土) 01:34:28 ID:kvyZaNaq0
大雪の影響による死者45人に 6割は65歳以上の高齢者 総務省消防庁まとめ
この冬の雪による死者が、▲50人に迫る異例のペースとなっている。

 総務省消防庁によると、19日までに大雪の影響で死亡したのは、▲45人にのぼり、
2006年の豪雪以来のペースで、死者の6割は65歳以上の高齢者となっている。
これを受け、政府は緊急の関係省庁連絡会議を開催し警戒。
来週は、本格的な寒波の到来が予想される。  (01/21 18:16)
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00191640.html
めるほして時間でガッツりされてルポライター
306 :本当にあった怖い名無し[]:2011/01/22(土) 01:35:24 ID:kvyZaNaq0
■ 大雪の死者45人に…6割が65歳以上

 屋根の雪下ろし中に転落死するなど、今冬(2010年11月〜今年1月19日現在)の大雪の
影響による死者が、11道県で45人に上ることが、総務省消防庁の調査(速報値)でわかった。

 昨冬(09年11月〜10年3月)の56人に迫り、近年では152人だった 「平成18年豪雪」
(05年12月〜06年3月)以来のハイペース。政府は21日に関係省庁連絡会議を開き、対策を協議する。

 同庁によると、約6割が65歳以上の高齢者で、▲北海道12人のほか、新潟県8人、
鳥取県5人、山形、福井県各4人と日本海側での被害が目立つ。

 屋根の雪下ろし中に転落したり、▲除雪車に巻き込まれたりして死亡した人が約6割、
屋根からの落雪に埋まって死亡した人が約2割。同庁は「屋根の除雪は命綱を付け、
複数で作業を」と呼びかけている。 (2011年1月21日07時20分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110120-OYT1T01182.htm?from=main1
めるほして時間でガッツりされてルポライター
307 :本当にあった怖い名無し[]:2011/01/22(土) 01:41:06 ID:kvyZaNaq0
2011年 1月10日 ---ガラパイア
栄枯盛衰を感じさせる点在する教会廃墟、アルメニア王国の
1001の教会の都、「トルコ、アニ遺跡」
http://karapaia.livedoor.biz/archives/51953038.html


---ヒトラー予言---より

たとえ米ソがいったんは勝つように見えようとも……。

 そうなのだ、それは砂の上の勝利だ。彼らは世界の真の支配者ではないからだ。
彼らの背後で操る者……ユダヤ……イスラエル……世界的なユダヤ国際資本……。

多くの国が飢える。いくつかの国は崩れて燃える。毒気で息絶える街もある。

2000年以後は、それが一層ひどくなる。 2014年にはヨーロッパの3分の1とアメリカの
3分の1が荒廃してしまう。アフリカと中東も完全に荒廃する。 結局、
いまの文明は砂漠しか残さない。 しかし人類はそれでも滅びない。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。