トップページ > オカルト > 2011年01月16日 > cLsxxsm80

書き込み順位&時間帯一覧

53 位/1549 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000064000000000000000010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
本当にあった怖い名無し
■□■幽霊は本当にいるのか111(いないのか)■□■

書き込みレス一覧

■□■幽霊は本当にいるのか111(いないのか)■□■
342 :本当にあった怖い名無し[]:2011/01/16(日) 06:11:23 ID:cLsxxsm80
★★★幽霊はいるいないの討論の前の確認事項★★★ 確認後スレ参加を認めます(スレ主)
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■結論を最初に述べますが幽霊は確認されております                                   ■
■「幽霊の正体は意識エネルギーである」という、つまり人の念と幽霊等は同種のものであると考えられています。■
■霊的エネルギーについては既に科学的に権威ある機関で2008年に解明されております。            ■
■幽霊は間違いなく存在しているわけでもはや疑いの余地すらありません。いまや幽霊の存在は当たり前で    ■
■宇宙の法則なのです。しかし現実に幽霊を目撃する割合が少ないので信じられないという変人もいるわけです。■
■その理由が幼稚なのは言うまでもありません。空想であり屁理屈なのです。                      ■
■幽霊の話はは見た者だけが話せます。見たこともないのに語るから無理があるわけです。見たものだけが    ■
■幽霊を語れるわけで見たこともないものを語るのは無茶苦茶、本来なら語る資格すら認められません。      ■
■しかし、ここは2チャン、いる、いやいない、とい無駄な討論も、                              ■
■それはそれで楽しいわけで、現実には幽霊がいるのは間違いないのですがw いないという            ■
■(しょせん見たことがないから言えるたわごとなのですが)。まったくひとりよがりで説得力もゼロの屁理屈   ■
■を聞いてあげて討論ごっこをするのがこのスレで、ただの遊び場なのです。                    ■
■見たことない物を否定できるという呆れた根性だけは買ってあげてくださいね。  反論は認めません!     ■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■



■□■幽霊は本当にいるのか111(いないのか)■□■
343 :本当にあった怖い名無し[]:2011/01/16(日) 06:20:30 ID:cLsxxsm80
>>342
おっしゃるとおりですね。
否定派の屁理屈を聞いてあげましょうよ。
否定者は一度も見たことがない人たちなんです
現実に見た者でさえ自分の目を疑う現象なので
話を聞いただけの人たちは否定するのもしょうがないわけです
だから何度も言いますが本来見たこともない連中が
幽霊を語るのは不可能なんです。話す資格の無い連中だけど
相手にしてあげましょう。


■□■幽霊は本当にいるのか111(いないのか)■□■
346 :本当にあった怖い名無し[]:2011/01/16(日) 06:28:04 ID:cLsxxsm80
>>331 >>332
前レスに出てる否定派の定番に書かれてるのにw
何度同じ屁理屈繰り返すんだw・・・もう論破されてるよw。
■□■幽霊は本当にいるのか111(いないのか)■□■
350 :本当にあった怖い名無し[]:2011/01/16(日) 06:36:09 ID:cLsxxsm80
ゾンビは死んだ人間が生き返って動いてるんだけど
そいつを銃で撃ったらまた、ひっくり返るけど
あれってまた死んだのかな、それとも時間がたつと
また起きてくるのかな?映画を見ながらこう考える俺って鋭いね
みんなはただ、ぼけ〜っと見てるのに。どういう設定なんだろうね
まあ、ここの住人で知ってる奴なんていないだろうさ!
なにを言いたいかというと本物のゾンビ(幽霊)を見ないと、想像
するしか無い訳だ・・・・これ否定派ね。・・・鋭い例え話で、痛いところ
をついてしまったね。反論は認めない!

■□■幽霊は本当にいるのか111(いないのか)■□■
353 :本当にあった怖い名無し[]:2011/01/16(日) 06:41:20 ID:cLsxxsm80
>>348必ず釣れるwwww
真上のIDと同じなんだから、だれでも見てるよ。
それ承知でやってるんんだからさwwww
いちいち反応しなくても誰でも知ってんだからさ
釣れるか期待してやってるんだからwww釣れた!釣れた!
釣られたら恥なんだよ?知らないのwww
■□■幽霊は本当にいるのか111(いないのか)■□■
357 :本当にあった怖い名無し[]:2011/01/16(日) 06:59:49 ID:cLsxxsm80
というと?何見たの。
■□■幽霊は本当にいるのか111(いないのか)■□■
359 :本当にあった怖い名無し[]:2011/01/16(日) 07:12:42 ID:cLsxxsm80
何度も言わせないで欲しいが写真の無い時代(=幽霊を科学的に検証できない時代におきかえ)
富士山を見てきたもの同士で富士山の話をしたら、「きれいだったね」「高かったね」
で話がなりたつのよ。
ところが一度も見たことない同士の会話は「高いそうだ」「きれいだそうだ」あるものは
「思ったよりたかくないそうだ」とこうなるのよ。当たり前だけどね
何を言いたいかわかるね。見たこと無い奴は他人のまた聞き。他人の「高くないそうだ」という
意識を話してるに過ぎない訳で。自分の考え意見ではないわけさ。
あたかも自分に意見がありそうなふりしてるけど、又聞きがで自分好みの話だけ受け取ってるだけ。
「そんなに高くない」・・・って他人の主観を自分の主観的に話してるだけなのさ。
だ・か・ら・あ〜っ見たこと無い奴には話す資格なんかないって言ってるわけよ。
幽霊は見てから話なしましょう。見てから考えましょう。
この正論に対する反論はいっさい認めない。




■□■幽霊は本当にいるのか111(いないのか)■□■
360 :本当にあった怖い名無し[]:2011/01/16(日) 07:14:39 ID:cLsxxsm80
>>358
よりによって落ち武者か・・・・マジ?
一般人だったらありえたけど。落ち武者が部屋に・・・?
嘘っぽく聞こえる。

■□■幽霊は本当にいるのか111(いないのか)■□■
366 :本当にあった怖い名無し[]:2011/01/16(日) 07:29:29 ID:cLsxxsm80
落ち武者だったら地縛霊だから戦場跡地しかでないんだけど
じゃあ、その地で戦闘があった可能性が大だね。
太鼓の音は俺も聞いた、和太鼓のど〜んという音のかすかな音
上の話は八王子城の跡地でもよく聞こえるそうですよ。



■□■幽霊は本当にいるのか111(いないのか)■□■
369 :本当にあった怖い名無し[]:2011/01/16(日) 07:35:14 ID:cLsxxsm80
>>364
幽霊は昔からあるね。古文書や日本書紀にもでてるし
平安時代の陰陽師の時代もそうだしね。藤原時代の
たたり、というのもそうだしね。
あんたの教養レベルでは、人類が「幽霊を見た」って言い出したの
がごく最近のことだって・・・・ふん、ふん、そお〜ですかw
相手にならんわい。 正論に対する反論は認めない!>>365以下同文


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。