トップページ > オカルト > 2011年01月15日 > BF8UOmKF0

書き込み順位&時間帯一覧

84 位/1549 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000400010001000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
本当にあった怖い名無し
【神社】寺社にまつわるオカルト話13【寺】
使役霊・式神質問スレ
幣立神宮について
いつの間にか幽霊と生活してた
日本防衛オカ板部隊待合室75

書き込みレス一覧

【神社】寺社にまつわるオカルト話13【寺】
805 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/01/15(土) 07:25:36 ID:BF8UOmKF0
さ、今日はとんど焼きの日。
お正月の注連飾りをお焚き上げして貰いましょう。

その際に、注連飾りに附いたプラスチック類やおみかんは
外して持っていくよう気をつけましょう。

とんど焼きのけむりを浴びて、無病息災に。
使役霊・式神質問スレ
723 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/01/15(土) 07:27:28 ID:BF8UOmKF0
ageてまで書くかまってチャンに較べて、ミノのかわいいことったら。

ミノはご先祖さまに可愛がられて良かったな。
幣立神宮について
20 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/01/15(土) 07:28:36 ID:BF8UOmKF0
場所としては何かあるんだろうけど、そこを利用しようとする
人間がちょっと問題ありと云う感じかな。
いつの間にか幽霊と生活してた
760 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/01/15(土) 07:54:30 ID:BF8UOmKF0
俺子ちゃん、ご無沙汰。と云っても誰だか分からないだろうから
まあ、久々に書く事だけ許してね。

さいのかみ、漢字で書くと賽ノ神かな。
いわゆる町や村の外れにちょこんと鎮座している夫婦の神(道祖神)
で、その集落に悪いものが入って来ないよう護って下さるありがたい
神さんですわ。

俺子ちゃんの地域で行われている“さいのかみ”は、他でいうとこの
左義長、所謂どんど焼き(他にも、とんど、どんどん等)と云うもの
で、お正月にお越し頂いた年神さまを山にお帰しする行事です。
賽≒幸 と云う言葉の音で、幸せをもたらしてくれると信じられてい
ます。

ところで、とんど焼きで焼いたお餅は美味いね。
概ね十五日あたり(今日)だと思うので、このスレのみんなも近所
の神社に行ってみるといいんじゃないかな。甘酒の接待があるところ
やぜんざいをいただける神社もあるかも知れないよ。

特に受験生、頭にしっかりけむりを浴びてくる事!記憶力があがるぞ。
大人は、まあ今更頭良くなってもなあw

このスレのみんなが今年一年無病息災である事を祈ってます。
日本防衛オカ板部隊待合室75
788 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/01/15(土) 11:09:43 ID:BF8UOmKF0
ミンスsageに自民sagesage
分かりやすい工作員だなー
日本防衛オカ板部隊待合室75
794 :本当にあった怖い名無し[sage]:2011/01/15(土) 15:00:30 ID:BF8UOmKF0
はいはい、OQは書き込まないでね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。