トップページ > オカルト > 2010年11月24日 > g16ytZkD0

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/2041 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数811000000000000000000000726



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
本当にあった怖い名無し
参加案内
身のまわりで変なことが起こったら実況するスレ178

書き込みレス一覧

参加案内
219 :本当にあった怖い名無し[]:2010/11/24(水) 00:00:10 ID:g16ytZkD0
>>197
段階1の合図はきましたか?
合図と思しき、何か木になる現象や音などに遭遇されましたか?
その後に>>191の段階2にお進みください
参加案内
220 :本当にあった怖い名無し[]:2010/11/24(水) 00:01:09 ID:g16ytZkD0
>>198
ええ、そうしてください。
段階2ではもう少しはっきりしたものが見えてくるのかも知れませんし、
意味合いがわかるだけなのかもしれません。
参加案内
221 :本当にあった怖い名無し[]:2010/11/24(水) 00:02:34 ID:g16ytZkD0
>>199
参加登録受け付けました
参加案内
222 :本当にあった怖い名無し[]:2010/11/24(水) 00:05:23 ID:g16ytZkD0
>>200
太陽の塔に対しての驚きと好奇心を
ほかの何かに感じたことはありますか?

参加案内
223 :本当にあった怖い名無し[]:2010/11/24(水) 00:07:56 ID:g16ytZkD0
>>201
物事を発信する。
声を出す装置としてのスピーカーに
何か自分自身を当てはめることができるのかも知れません
参加案内
225 :本当にあった怖い名無し[]:2010/11/24(水) 00:10:32 ID:g16ytZkD0
>>202
旅行は、現実世界や日常からの逸脱。として話を進めると、
なにか、現在の状況や居場所に不安を感じるのかも知れません。もちろんそうではないのかもしれません。
参加案内
227 :本当にあった怖い名無し[]:2010/11/24(水) 00:36:07 ID:g16ytZkD0
>>203
ひどくなり続けることが困難なのであればほかの何かが
あなたにとって意味するものを考えていきましょう。
参加案内
228 :本当にあった怖い名無し[]:2010/11/24(水) 00:37:15 ID:g16ytZkD0
>>204
次の段階に進んでいますが、
深層心理ではありません。
参加案内
229 :本当にあった怖い名無し[]:2010/11/24(水) 01:00:41 ID:g16ytZkD0
>>224
>>226
参加登録受け付けました
参加案内
230 :本当にあった怖い名無し[]:2010/11/24(水) 01:01:25 ID:g16ytZkD0
>>205
参加登録受け付けました
参加案内
231 :本当にあった怖い名無し[]:2010/11/24(水) 01:02:41 ID:g16ytZkD0
>>207
拒否感をなくしてください
堂々巡りはぐるぐるとあなたの中で
狂おしい感情を生み出します
参加案内
232 :本当にあった怖い名無し[]:2010/11/24(水) 01:04:44 ID:g16ytZkD0
>>208
参加登録受け付けました
参加案内
234 :本当にあった怖い名無し[]:2010/11/24(水) 01:09:01 ID:g16ytZkD0
>>209
段階1の合図は感じましたでしょうか?
段階1の合図は常に送り続けています。
あなたのほうに届くのはほかの人とは違うものかも知れませんが、
段階が進むと同じものであることがわかります
参加案内
235 :本当にあった怖い名無し[]:2010/11/24(水) 01:12:44 ID:g16ytZkD0
>>210
場違いな存在としてお姉さんを表現している可能性はありますね。
しかし、場違いな存在がちかづいてくることに対して
後退をあなた自身の意思として表現していますね。

なにも塔にこだわる必要はありません。
その場違いな存在の内部に対してあなた自身の存在を働きかけることが
段階2ということかもしれませんし、そうではないのかもしれません。

参加案内
236 :本当にあった怖い名無し[]:2010/11/24(水) 01:17:18 ID:g16ytZkD0
>>211
楽しみがあることは大切です。
楽しみの記憶は苦痛を和らげるかもしれません。
もちろんそうではないのかもしれません。

誰にも相手にされない妄言の中には何かの真実があるのかも知れません。
多くの人はそれをも言というだけでその言葉しか受け取りません。
また受け取ったつもりになりその言葉の意味することを自分の枠の中の想像で処理をしてしまうのかも知れません。
私にはわかりませんが・・・。

参加案内
237 :本当にあった怖い名無し[]:2010/11/24(水) 01:19:19 ID:g16ytZkD0
>>212
かんぐりは、疑心の始まりです。
進行しているのもは、忘却でしか退所をすることはできません。

後悔したことや差し伸べられたはずの手についても、また同じです。
忘却だけが対処の方法なのかも知れませんし、そうではないのかも知れません。

救われたものはあなた自身でしょうか?
それとも大地でしょうか?
身のまわりで変なことが起こったら実況するスレ178
380 :本当にあった怖い名無し[sage]:2010/11/24(水) 01:20:03 ID:g16ytZkD0
>>378
ああ、そりゃ、判別ランプだよきっと。
大丈夫、潜伏確変入ってるから安心して!大当たりはすぐそこ!っていうメッセージなw
参加案内
238 :本当にあった怖い名無し[]:2010/11/24(水) 01:21:07 ID:g16ytZkD0
>>213
こっちの本質は、言葉だけでは退所のできないものでしょうか?
ならばあっちの本質を見極めてみてからでも遅くはないのかも知れませんし、
本質はすでに示されているのかもしれません。
参加案内
239 :本当にあった怖い名無し[]:2010/11/24(水) 01:22:17 ID:g16ytZkD0
>>214
こちらに気を許していないが落ち着いて対応をされている状況というのは、あなたにとっては
不快ですか?

参加案内
246 :本当にあった怖い名無し[]:2010/11/24(水) 23:03:55 ID:g16ytZkD0
>>215
何かが起きたような気も
起きていない気も
どちらもがあなた自身を示すものなのかも知れませんし、
そうでないのかもしれません
参加案内
247 :本当にあった怖い名無し[]:2010/11/24(水) 23:06:22 ID:g16ytZkD0
>>223
昨夜は冷えました
今夜も冷えています
私が見られていないかどうかはわかりません
今まで見られていたかも知れませんし、そうでないかも知れません

繰り返すことについては答えが出ていないからです
そちらこそ気がついていないのですね?
参加案内
248 :本当にあった怖い名無し[]:2010/11/24(水) 23:12:42 ID:g16ytZkD0
>>240
大地が光に包まれること、
その場所が終わること
終わらせたことに対しての後悔が
常に付きまとっているのかも知れません。

救われたのかそうでないのかもわからない混乱の中で、
それぞれがそれぞれに存在を消しながら
個々に存在し続けていることを確信していくことが
ありうると信じるだけです


参加案内
249 :本当にあった怖い名無し[]:2010/11/24(水) 23:13:43 ID:g16ytZkD0
>>241
参加登録受け付けました
参加案内
250 :本当にあった怖い名無し[]:2010/11/24(水) 23:16:44 ID:g16ytZkD0
>>242
参加登録受け付けました

まだ、今の段階ではだめになるような要素はまったくありません
安心して続けてください
参加案内
251 :本当にあった怖い名無し[]:2010/11/24(水) 23:17:41 ID:g16ytZkD0
>>243-244
参加登録受け付けました
参加案内
252 :本当にあった怖い名無し[]:2010/11/24(水) 23:20:28 ID:g16ytZkD0
>>245
そこにいるあなた自身の感情をお書きください


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。