トップページ > オカルト > 2010年07月06日 > BfkqNdn80

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/2368 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数32210241300000001020000021



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
本当にあった怖い名無し
京都全域の「マイナー」な心霊スポット 八角九重塔
メキシコ湾の石油流出で人類が終わるかもしれない4
【統失】オカ板で本気で傷ついた【ジャネーヨ!】
【イメージング】人間関係を劇的に良くする術
やっぱ最近なんか本当に変だと感じてる人の数5
悪霊がとり憑いている人の特徴
池沼にまつわる聞いた&体験した怖い話 十一

書き込みレス一覧

京都全域の「マイナー」な心霊スポット 八角九重塔
110 :本当にあった怖い名無し[sage]:2010/07/06(火) 00:09:58 ID:BfkqNdn80
>>109だけど、地図見てきた。
多分御陵大枝山って付近だと思うけど、
どこだったか全然思い出せなかった…20年前から随分変わったんだな。
京大とかも出来てるし。
メキシコ湾の石油流出で人類が終わるかもしれない4
226 :本当にあった怖い名無し[sage]:2010/07/06(火) 00:12:14 ID:BfkqNdn80
>>218
それが普通の使用だと泥とか砂が入り込まないからこんなに減らないけど、
確か、事故があったので当初なんかの復旧作業?みたいなのして、
それが失敗→泥や砂が大量に混じるようになった、て話しなんだよ。
だからありえるかな、とか思って。
メキシコ湾の石油流出で人類が終わるかもしれない4
234 :本当にあった怖い名無し[sage]:2010/07/06(火) 00:59:52 ID:BfkqNdn80
>>233
はその性格の悪さから、人格障害かもよ、とか人から言われてるんかもな。
オカ板までわざわざ来てさオカ板らしく盛り上がってんのに。
メキシコ湾の石油流出で人類が終わるかもしれない4
239 :本当にあった怖い名無し[sage]:2010/07/06(火) 01:06:31 ID:BfkqNdn80
>>238 おやすみ〜
メキシコ湾の石油流出で人類が終わるかもしれない4
242 :本当にあった怖い名無し[sage]:2010/07/06(火) 01:20:36 ID:BfkqNdn80
備蓄なあ…地震とかに備えて一通りはしてるけど、
こういう世界的に云々の場合はどうしたらいいんだ?
とりあえず2ちゃんの備蓄スレ貼っとく。

【備えあれば】有事の対策スレ【憂いなし】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/war/1275891470/
メキシコ湾の石油流出で人類が終わるかもしれない4
249 :本当にあった怖い名無し[sage]:2010/07/06(火) 02:08:12 ID:BfkqNdn80
>>235
なんか、揮発した成分が上昇してできた、
って考えると素直に「なるほど」と思えるような雲だな。
メキシコ湾の石油流出で人類が終わるかもしれない4
251 :本当にあった怖い名無し[sage]:2010/07/06(火) 02:10:27 ID:BfkqNdn80
>>249の訂正、
流出してる原油から揮発した成分が〜

という意味でした。
京都全域の「マイナー」な心霊スポット 八角九重塔
112 :本当にあった怖い名無し[sage]:2010/07/06(火) 03:54:35 ID:BfkqNdn80
>>111 お、ありがとう。
江戸時代の火葬場じゃないのか。うーん。。。
その火葬場、もう何十年も使ってなさそうな感じだったから、
大昔の何かの跡地なのかな。

それからそのアパートの前には小川?みたいな水場があって、
夏はカエルの鳴き声がすごかった。
地図でみると、淳和天皇御母陵から北西方面な気がする。
水場に沿って道があって、途中から山に入るような小道。
らしいのは発見したけど、行き止まりの場所には広場とかないんだよな…
京都全域の「マイナー」な心霊スポット 八角九重塔
114 :本当にあった怖い名無し[sage]:2010/07/06(火) 05:11:21 ID:BfkqNdn80
疑問なんだけど、村の小さな火葬場みたいなのは、
記録に残ってるのかな。
自分が見たのはそんな感じのものだった。建物も何もなくて、
行き止まりの先に小さな石の台みたいなのがぽつんとあった感じ。
【統失】オカ板で本気で傷ついた【ジャネーヨ!】
95 :本当にあった怖い名無し[sage]:2010/07/06(火) 05:49:40 ID:BfkqNdn80
>>93
なんと優しいお方。


【イメージング】人間関係を劇的に良くする術
52 :本当にあった怖い名無し[sage]:2010/07/06(火) 06:12:27 ID:BfkqNdn80
憎くてしょうがない奴が微笑んでるとか想像できない…
その人、いつも怒ったような無表情な顔だし余計に。
笑った顔知らないやそう言えば。
まず、好きな人に光を当てる事から始めたらいいかなあ。
それだと映画見てるみたいに詳細に想像できる。
その光をちょっとスライドさせるとかやってみる。
メキシコ湾の石油流出で人類が終わるかもしれない4
269 :本当にあった怖い名無し[sage]:2010/07/06(火) 06:26:55 ID:BfkqNdn80
そう言えばヨーロッパの方で子供に性的虐待だったっけ、
司教じゃないけど教会のえらいサン達の腐敗と堕落ぶりが最近よく記事になってるような…
メキシコ湾の石油流出で人類が終わるかもしれない4
272 :本当にあった怖い名無し[sage]:2010/07/06(火) 06:32:05 ID:BfkqNdn80
素人からみたら、あんなに原油だらけのところで核なんて使ったら
原油に引火して大爆発起こさないの?と思ってしまう。
やっぱ最近なんか本当に変だと感じてる人の数5
960 :本当にあった怖い名無し[sage]:2010/07/06(火) 06:55:33 ID:BfkqNdn80
112 :本当にあった怖い名無し:2010/05/15(土) 13:26:51 ID:EuMdimbt0
悪意は伝染する
上司にいびられて、部下に八つ当たりする
八つ当たりされた部下はその怒りを、全く関係ない店員さんとか
ぶつけやすい人にぶつける、店員さんはイラついてお客にイライラを向ける
今度はお客がムカついて、たまたま駅でぶつかった人と喧嘩になる
そんなことが重なれば?酒が理性を狂わせていたら?
どこかで、ちょっとしたことがきっかけで流血沙汰になるかもしれない、
最近フツフツとした怒りのエネルギーを湛えたオーラの人が増えている
独特の色とトゲトゲした波動でわかる、暴力の波動だ
いつ爆発してもおかしくない人を街で大勢見かける
悪霊は好機を窺っている、そういう人の背中を押すんだ
悪霊がとり憑いている人の特徴
424 :本当にあった怖い名無し[sage]:2010/07/06(火) 07:11:37 ID:BfkqNdn80
ずっと上の方で話題になってた「取り憑かれた人の目」なんだけど、
自分が見たのは、なんというか、顔に「真っ白な仮面」つけたみたいな印象だった。

で、仮面って目の部分に穴があいてるけど、そんな感じの空虚などとはまた違う、
狂気でもない、憎悪でもない、真っ黒一色の目。
もちろん実際には白目部分あるんだけど、
なぜか白目がない印象があった。

絵に描こうと思えば白目部分も真っ黒に塗りつぶした感じ。

とにかくさ、目が三角とか怒ってるとかそういう次元じゃないんだよ。
全然別物。モンスターだ。

そいつにやられた。治るのに半年かかった。
半年後偶然見かけて、またやられた。でも今回は3日で回復した。

あれが悪霊と呼ぶものなのかな。
悪霊がとり憑いている人の特徴
426 :本当にあった怖い名無し[sage]:2010/07/06(火) 08:04:27 ID:BfkqNdn80
例えば、ちょっと前に赤ん坊の足折った女性がいたけど、
なんであの赤ん坊は足折られたんだろ…とふと思った。
「自分にも悪い所があったから悪霊が来た」てのは確かに大人同士の争い見てたら理解できる。
でも、この赤ん坊の場合はまた違うし…

大人相手なら「隙があった」とかさ「あなたにも悪い所が」と言えば、
反論できないじゃん、どんな人も。
完璧になりたくても普通そうなれないのが人間。
隙のない人間なんていないだろうし、悪い所のない大人もいないだろうしさ。

その辺とかどうなるんだろ。
メキシコ湾の石油流出で人類が終わるかもしれない4
287 :本当にあった怖い名無し[sage]:2010/07/06(火) 08:18:09 ID:BfkqNdn80
>>276
26 : ヘコアユ(兵庫県):2010/07 /06(火) 07:26:19.45 ID:z8qC1k0A
本気で調査捕鯨が必要になるじゃないか
数じゃなくて海洋生物の汚染度チェックの一環で
池沼にまつわる聞いた&体験した怖い話 十一
398 :本当にあった怖い名無し[sage]:2010/07/06(火) 08:58:38 ID:BfkqNdn80
>>396
一人で外を出歩かないように気をつけるしかないと思う。
障害が残って善悪の判断がつかなくなって放火しました、ってのなら、
完全に一人で出歩かせた側の責任だよ。
障碍者本人を骨が折れるほど殴るなんてのは愚の骨頂。
事件を起こして殴るなら、一人で出歩かせた保護者を殴れ。
一人で出歩いてるの知ってて黙認してたのなら、自分も殴れと思う。

オカ板的にはこういうの、どうなのかしらないけど。
悪霊がとり憑いている人の特徴
437 :本当にあった怖い名無し[sage]:2010/07/06(火) 16:51:14 ID:BfkqNdn80
小1の子供の担任から執拗な嫌がらせ(?)があった。
巧妙な手段で子供に「お前の母親はダメだ」という内容を繰り返した。
他の親の前や現地人の主人には「いい先生」を振舞う。
祖母からの入学祝の文房具(日本製)を悪いものだからと言って持ち帰らせることから始まって
ことごとく約束を忘れ、自分は知らないそんな約束してない、
文句言う方どうかしてる、という有様。
その時の表情を>>424に書いた。
冷静に対処してこういう結果だけど、現地語がまだ完璧ではない故におかしな人に目を付けられても、
まさか子供の担任が、と感じて一般的な対応をした。
それがいけなかったのかもしれない。最初からそれなりの対応(話を聞かない、関わらない)をしていればよかったのだろうけど、
そうもいかない。
こういう、子供を使ってのズルイやり方ってどうよ。
悪霊とかどうとか知らないけど。
悪霊がとり憑いている人の特徴
439 :本当にあった怖い名無し[sage]:2010/07/06(火) 18:11:28 ID:BfkqNdn80
>>438
悪意の連鎖からの脱却、まさにそれですよね。
でもやっぱり陰湿な悪意を向けて来た相手に対しては怒りを覚えて、怒りを通り越して、
人間恐怖症とか社会恐怖症みたいになってしまってた。

私はオカルトとか本当に疎いんだけど、
「彼女の悪霊も誰かから送りつけられたものだから、
その悪霊に気付いて悪霊を受け取る事なく過ごせるならそれがいい」と思いました。

だた先日、学年末ということで、現地人の主人と、問題が大きくなったので校長も交えて4者面談したのですが、
抽象的に言うと
「アナタが私に送った悪霊、見えますかこれです、あなたこれを息子経由で私に送ろうとしたんですよ」
と率直に言ったのですが、
同時に私についた悪霊もお返ししてしまったかもしれない…


悪霊がとり憑いている人の特徴
440 :本当にあった怖い名無し[sage]:2010/07/06(火) 18:16:54 ID:BfkqNdn80
>>438
すみません書き忘れていました、親切な返答どうもありがとうございました。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。